見出し画像

北海道を10週くらいしてる道産子が全道の飯屋・観光地などを紹介する

北方領土は我が国固有の領土です。どうも、いわさわです。

最近20年以上生まれ育った北海道から東京へ転勤してきたのですが北海道にいる頃よりおすすめの店聞かれるので引っ越し的にはしばらく帰らないだろうししばらく情報も更新できないと思うのでおすすめの店をつらつら書いていきます。

一応タイトルもそれっぽく書きましたが一周を北海道の東西南北のエリアを回ることだとすると10周どころか100週以上してます。仕事柄全道回るのと旅行好きだったので。なので店も全道のエリアごとに書いていきます。
めちゃくちゃ多いです。最後までだいたい20分位かかると思います。

Google Mapで引用してるので使ってないやつはアプリいれてください。

温泉とかも全道回ってるので時間見つけて書きたいね。

んじゃ早速!


道央エリア(札幌近郊)

・ラーメン屋

まず北海道(特に札幌)において『観光客に知られていない隠れた名店』なんてものは存在しません。すべて潰れます。ただ、観光客があんまり来ない店とかはあります。そういった店も紹介しますがだいたい時間かアクセスが悪いです。

また、基本的に超のつく有名店でまずい店はありません。すべて潰れます。
困ったら観光ブックとか「札幌 ラーメン おすすめ」とかで調べた店に基本ハズレはありません。

あと基本的に味濃いめ・油が多めです。そのうえで濃い系って書いてるのは味噌も油も他より多めです。(油が膜みたいに張らさるのが特徴)

また札幌で深夜にラーメン食うとこは多いですがもし興味があれば山岡家の魔力に触れてみましょう。全国で中毒者を排出する怪しい豚骨。初めて行くと死ぬほど臭い。でもそのうちアレ嗅がないと”発作”がでる。
関東でも別にいいです

全部美味いので基本的に味の説明はしません。

超有名店

味噌(濃い系)
すみれ すすきの店

味噌(白・甘い系・独特)
らーめん 信玄 南6条店

エビ(醤油・豚骨・塩)
【空港にもありますが細かいオーダーができない仕様です】
えびそば一幻 総本店

味噌(シンプル)
麺屋雪風 すすきの本店

醤油
いそのかづお

淡麗・鶏白湯
中華そば 色即是空

淡麗系?
麺鍾馗

焙煎味噌
らぁめん銀波露 江別本店

焙煎味噌
らーめん吉山商店創成橋店

味噌(濃い系)
麺屋 彩未

有名店・地元の人ばっか

辛味噌(札幌駅側にも店あり)
辛いラーメン14 新ラーメン横丁店

味噌(濃い系)(昼しかやってない)
千寿

つけ麺(遠い)
麺屋 髙橋

魚介ベース
らーめん佳(ヨシ)

醤油(中華そば)
Sapporo Ramen HACHI 札幌時計台本店

担々麺(市内数店舗あり)(都内新宿・銀座にもあり)
175°DENO担担麺 札幌駅前通店

カレーラーメン(昼激混み・普通のカレーのが個人的には好き・かなりうまい)
らーめん優月 (ゆづき)

醤油
らーめん侘助

モツ蕎麦(文字通りモツが入ったそば・丼に温かいそばが出てくる)
食事処 希林

蕎麦(どシンプルにうまい)
そば舎

豚骨
らーめん五丈原 本店

醤油(朝からやってる)
いせのじょう


・飯全般

酒メインは居酒屋の項目でいきます。昼夜飯全般。

トリトン平岸店

超有名な回転寿司、ゴールデンタイム(12時前後、18時以降)に行こうもんなら1時間待ちは当たり前。2時間待ちが通常運転。観光イベントと被ると閉店時間のはるか前に受付終了もするモンスター人気店。
しかし平岸店はクソ遠く地元の家族しか来ないので回転も早く割と空いている。豆知識です。平均予算は寿司だけで2~3千円、酒は+α
駅チカの回転寿司はどこ行っても混んでるしどこ行ってもうまいのでどこでもいいです。強いて言うなら函太郎のランチは比較的空いている事がある

洋食マーシュ亭

道内二位の洋食屋。平均予算1~3千円。飯食うだけなら1千。

ケルン 本店

道内一位の洋食屋。予算はメニューによる。
うまい。シンプルにそれだけ。

士別バーベキュー

焼肉、平均予算5千円前後。劇的に安くはないけどうますぎるので。
結構メニューが変わったりする。仕入れが牧場の状況で変わる(事がある)

ジンギスカン えいじん

だるまとか全人類知ってるのでこっち紹介。予算忘れた。安くはない。
くっそうまいです。

トトリ

焼肉。平均予算5千円くらいなんだけどワンちゃん接待で使えるくらいうまい。
店自体は普通の大衆系なんで接待では使わないようにしよう。

焼肉炭鉱ホルモン 欽ちゃん 本店 札幌狸小路1丁目

焼肉。換気が終わっているのでここに行ったらパンツまで肉くさくなるのでここから2次会で別の店はおすすめしない。ホルモン食べ放題で酒飲み放題で3.5千円の異常なコスパ。しかも内臓系ならワンちゃん札幌で一番うまい。異常なコスパどころではない。ただし店から出たら全身から肉と炭の匂いがする。

手羽家

札幌来て世界の山ちゃん行ってるやつ全員アホです。知ってるやつはここで食う。それくらいうまい。平均予算3千円くらいのはずだけどだいたい大人数で使うから自信ない。

ZORA

基本的に地元民はスープカレー食わんけど数少ない行く店。うまい。

Spice Bar TARA

昼カレー夜バーのオサレ店。カレークソうまい。夜は洋食系でワインが豊富。カレーがとにかくうまい。ここよりうまい店は全国でも数少ないと思ってる。

カレーショップ エス

カレー。シンプルにうまい。

マカリ亭

パキスタンカレー、無水系。うまい。

中国料理 布袋 本店

北海道一の中華・・・・ではないが中毒性は全道一。火傷するほど熱く一口では絶対に食えない大きさのザンギを口いっぱいに頬張って紹興酒ハイかビールを流し込めばお前も名誉札幌市民だ。麻婆麺も有名だが個人的にはカレーチャーハン(ランチ限定)が超うまいのでおすすめ。最近札幌駅にも出来た。赤レンガテラスにもあるのでそちらでも。

J・glacee(ジェイグラッセ)

定山渓の絶品アップルパイ、温泉入るついでに絶対に寄る。カフェ自体もおすすめ。足休めにぜひ。

ONSEN食堂

ふざけた名前だが、定山渓で最も有名な温泉、豊平峡(ほうへいきょう)温泉に併設されるインドカレー屋。ここがマジで変なヤク入ってんのかってくらいうまくて中毒性がある。豊平峡温泉に来る地元客のうち30%は温泉ではなくここのカレー目当てで来ているらしい(しらんけど)。市内から無料シャトルバスもある(乗り遅れても普通に路線バスでも帰れる)

ロケール定山渓

定山渓のアイス屋さん。実は隠れた名店で土日は色んなナンバーの車が停まる。ピスタチオ死ぬほど美味かったけど限定だったかも。

ジェラテリア ジジ(Gelateria Gigi)

恵庭。北海道で一番うまいジェラート屋さん。店主が欧州回って修行したらしい。ランチは横のレストランで普通に飯も食える。そっちも普通にうまい。ピザがおすすめ(デザートでジェラートも出てくる)

むらかみ牧場

ソフトクリーム食え。カップルとか家族連れなら色んなアクティビティもある。

リストランテ・クレス 長沼店

ランチのビュッフェは形式こそビュッフェだけど全部手作りでほとんど地元か近郊の食材というこだわり。2千円くらいした気がするけどめちゃくちゃうまい。シーズンだとゴルフ客で賑わう。

Smoke-Cafe 燻

いろんな食材を燻製にして提供。個人経営で提供に時間はかかるが料理がとにかくうまい。おすすめはカルボナーラ(まだあるかな……)


・居酒屋全般

バーも含み。北海道は居酒屋も謎の仕入れルートで魚がうまいとこがあるのでチェーン店だから行かないはもったいないです。最近だと「あいよ」昔からの名店では「炎」どっちも市内にいっぱいあります。炎のコーヒー焼酎は本州から来た人が中毒になってそれしか考えられなくなるくらいヤバいらしい。コーヒー飲めないから飲んでないけど。

あと会社がど体育系で土日含めて異常なほど飲み会あったので(コロナで落ち着いたけど)かなり居酒屋とかは通ってる方だと思います。一番やばいときには一ヶ月で飲み代だけで10万くらいいきました。一箇所平均は普通に3千くらいらしい。

THE MEAT SHOP

人に教えたくない系の店(開店当初から通ってたのに予約取りにくくなったため)肉屋、昼予算1~2千円夜予算4~8千円(ランチのエミューカツサンドがおすすめだったけどエミュー仕入れなくてしばらく食えないらしい、復活してたらおすすめ)
かなり旨い肉を結構リーズナブルに食える、予算は酒込み。
道内各地の畜産系の牧場から直接卸してるのでクソうまい割になぜかアホほど安い。道内で2万とか3万の肉屋行く前にここ行っといた方がいい。 

月と太陽BREWING本店

人に教えたくない系の店(開店当初から通ってたのに予約取りにくくなったため)クラフトビール、絶品。料理も絶品。おすすめはパスタ。
つまみもうまいがパスタが1000円くらいで普通に1食分出てくるのでよく晩飯兼ねて通ってた。平均予算3~5千円。

MOYA MOYA BASE

珍しいクラフトビールも飲める店。簡単なつまみしかない。全国から1樽ごと店主が仕入れるのでなにはいってるかはTwitterかHPでチェック。たまにクソ珍しい(普通の店に卸さない)ビールとか入ってる。ちなみにここが入ってる場所が2条市場飲み屋街(と勝手に呼んでる)でかなり遅くまで飲める上に色んな居酒屋があるのではしご酒におすすめ。死ぬほど狭いので少人数がおすすめ。

ウイスキーバー
現在系でなに仕入れてるかわからんので特に説明無し。いいとこしかない。

春帆

たまご雑炊が神。ランチは1千以内。
和食の居酒屋、夜は3千前後。

セント・ジョンズ・ウッド

北海道にHUBが来ないのはこいつがいるかららしい。嘘です。
でもHUBです、説明不要。でもフィッシュアンドチップスはここのがうまい
あとビールとウイスキー系の充実がやばい。

炭おやじ

居酒屋。昭和系。うまい安い、汚い。

金富士

居酒屋。昭和系。うまい安い、汚い。

創作イタリアンレストラン パパクックキッチン

人に教えたくないシリーズ。
デートか一人か後輩の相談に乗る系の店。
ビーフシチュー絶品。平均予算は3~4千円。

大衆酒場ラスベガス

大衆酒場なんだけど異常な人気で多分何時行っても入れないです。
なんで紹介すんだよ
すすきののど真ん中あたりなので覗くだけもあり。

まぐろとさば。

文字通り、普通の居酒屋。3千円くらい。

ビストロサンクシー

ワイン飲み放題の店。一時期通いすぎて店員に顔パスされてた。
平均予算2.5~4千円。ワイン飲み放題で俺が潰れる店。地味に?料理がうまい。二次会利用が特におすすめ。2.5千円で飲み放題と結構な量のつまみが出てくる。

Beer Bar NORTH ISLAND

北海道の誇るクラフトビール、NORTH ISLANDの直営店。ビールがとにかくクソうまい。全国でも珍しいスパイス系のクラフトビールが強い。平均予算5千円前後。ぜひ飲み放題で色々飲み比べてほしい。

パフェ、珈琲、酒、佐藤

〆パフェ系。おしゃれ。めっちゃ並ぶ。

夜パフェ専門店 Parfaiteria PaL (パフェテリア パル)

〆パフェ系。おしゃれ。めっちゃ並ぶ。

アイスクリームバー 北海道ミルク村

〆パフェ系。おしゃれ。めっちゃ並ぶ。

大衆おっさんパラダイス モツの朝立ち

ガチで最悪な名前の店だがGooglemapの評価を見てほしい。ガチで異常なほど人気。死ぬほど怪訝な顔で突っ込んだ♂ことあるけど普通にうまいし割とリーズナブルで人気なのがわかる。でも店名どうにかなんねえのかw

BEER CELLAR SAPPORO ビアセラーサッポロ

ビアバーなんだけど真骨頂は全世界から輸入する外国の缶ビールコーナー
壁一面に海外のビールがあるさまは圧巻。あんまり普段飲めないやつを飲みたくなったらおすすめ。

塩豆

居酒屋。予算忘れた。高くはない。つまみがとにかくうまい。

HOPS

居酒屋。予算忘れた。高くはない。つまみがとにかくうまい。

Atta maruyama

札幌で有名なクラフトビールバー。つまみは普通。ビールもMOYAMOYAとかに比べたら普通、逆に言うと有名所を抑えているとも言う。インスタで開栓してるのがわかるので行くならチェック。


ここからはそれぞれのエリアごとにそこまで数も多くないのでジャンル分けせずに雑多に紹介していきます。

道南エリア

苫小牧から函館まで

簡単にエリアの解説をすると札幌からは高速道路で3〜4時間、途中虎杖浜・登別と言った温泉地があります。源泉が広く、古民家のような銭湯もあったり湯めぐりにも人気。長万部(おしゃまんべ)の長万部温泉街や函館も湯の川温泉という温泉地があります。虎杖浜はベーシックに入りやすい(特徴が薄い)温泉で登別は温泉デパートと呼ばれるほどの豊富な種類の源泉と日本屈指の湧出量で人気の温泉街。長万部や函館は塩泉が多く、温泉後にサウナをキメてセルフ塩サウナムーヴをするのが函館に行った際の鉄板です。

いわゆるB級グルメの多いエリアで苫小牧のカレーラーメン、室蘭の室蘭やきとり、二海のほたてグルメ、函館のラッキーピエロなど、函館にまっすぐ行くだけでなく、1日かけて途中寄り道しながら行くのもおすすめです。

また店がほぼなくここでは紹介しませんでしたが浦河方面は競馬で有名な牧場エリア。超有名なあの馬もローテの中でどこかもいるかも(大体そういうのは予約もできず入れませんが)また競馬牧場エリアで気をつけなければいけないことは夜間の運転はNGです。馬が起きる。また昼間も牧場周辺はゆっくり走ってください。馬がビビる。お前らよりも名前もよく知らない馬のほうが価値が高いのはここではザラです。マジで事故など気をつけてください。

また引退馬と会えるうらかわ優駿ビレッジ アエルもおすすめです。競馬全く知らんころに一回泊まりましたが空きさえあれば当日でも乗馬体験などのアクティビティはできます。(行ったのコロナ前なので行く前に要確認)

くろ牛 (くろべこ)

苫小牧から若干東に平取町という場所。ここ道外の人は絶対、道内の人もほぼ知らないと思うが実は牛が有名。そんな牛肉の直卸がここ。お昼時は地元民だけでなく他のエリアからもわざわざ足を運ぶ人が多い。それだけの味。

マルトマ食堂

駒大の田中将大の写真が飾られてる観光名所、それなりにうまいホッキカレーが食えるが異常に並ぶ。並んで食うほどのモンではない。どうしても食べたかったら道の駅ウトナイ湖もおすすめ。苫小牧っぽい食べ物はここでだいたい食えます。

また道の駅や苫小牧市内ではホッコータルマエ某ウマ娘がPRする苫小牧の誇る謎のゆるキャラとまチョップや苫小牧市民の魂の製菓「よいとまけ」が買えます。よいとまけはモスバーガーの100倍キレイに食べるの難しいのでウェットティッシュなど忘れずに。

三代目鳥よし

居酒屋みたいな名前のラーメン屋、わざわざ寄るほどではないがなんか無性に食べたくなる感じ。

たちばな

苫小牧の老舗(いつからあるんだろ)うっっっっっっっすい醤油ラーメンが食えます。味は濃ければ濃いほどいいという現代人へのアンチテーゼでもあります。しらんけど。二日酔いのときに食うと最高にうまい。

らーめん極 本店

かわりに死ぬほど濃い味のラーメンも。ここは味は濃ければ濃いほどいいと思ってます。豚骨・・・だけでなく鶏も一緒に出汁に取ってるハイブリッドなお店。個人的にはすごく好き。あと北海道ラーメンに多いけど油膜が張っていてスープがいつまでもクソ熱い。

mother's よこすと食堂

白老エリアを影で牛耳ると噂のマザーズ牧場直営のお店。苫小牧にもある。卵が大変美味。いろんな卵料理が食えます。

若どりからあげ屋

予約必須、注文してから揚げるため。予約無しで行ったら30分くらい待つ。
KFCに近いが中毒性が段違い。マジでむしゃぶりつくように食べてしまうためなにかやばいものが添加されているのではといわさわのなかで話題。

JOE’Z Kitchen

町のハンバーガー屋さん。普通にうまい。白老牛バーガーなどもある。観光地価格でないためお手軽に白老牛食いたければおすすめ。

三春

地元民から絶大な人気を誇る天丼や。普通にうまかった。

㈱さかな屋本舗

虎杖浜の水産業者。直営でお土産も買えるがソフトクリームなども買えて買い食いもおすすめ。近くのアヨロ温泉で朝風呂をしてからソフトクリーム食うのが鉄板。アヨロ温泉は朝8時から開いておりツーリストにもおすすめ。海に向かって露天風呂があるのでとても清々しい朝日を全身で浴びることができる。

PIZZERIA ASTRA

登別温泉街のピザ屋。なんでこんなところでピザ作ってんの?ってくらいうまい。東京だったら取材めちゃくちゃ来て連日行列みたいな感じになりそう。まぁ観光地なのでそれなりには混雑するがだいたい並ぶほどではない。
ちなみにおすすめするほどではないが味の大王というラーメン屋はゆで卵が無料でカレーラーメンを汗をかきながら麺と卵にカレースープを絡めてずるずるすすればお前も名誉室蘭民である。

洋食のいし川

洋食屋さん。たまに田舎でこんなところで店開いてどうした?くらいうまい店あるじゃん?それ。

カナディアンフライドチキン

なぜカナディアンなのか?なぜフライドチキンなのか?その謎は誰にもわからない。しかしKFCという世界的なフライドチキン企業があるにも関わらず地元のB級グルメ面を何年も何十年も続けているのだ。旨い以外に理由はない。

らーめん侍

つけ麺不毛の地北海道に突如現れたつけ麺。東京で修行してたらしい。多分武蔵。ドロドロのつけ麺が食える。食えるが東京で食えるやつがわざわざ食うほどのものではない。

つるつる屋

テレビ取材も多いカレーラーメンの名店。普通に美味しいよ。

EBISCO

ヤバい量のウイスキーが飲める個人のバー。料理がなぜが異常に旨い。また仲良くなるとメニューにないウイスキーも飲める。仲良くなるのに通う必要はない。くっそ人当たりのいいママがウイスキーオタクなので気持ちよくなるとオタク喋りが止まらなくなる。それっぽい空気感出してれば話しかけてこないので大丈夫。海外のも個人輸入してる強火オタク。

ベーカリー マーチ

店主は元ベーカリー大手勤務らしい?確かにうまい。なぜかこのあたりは個人で美味しいパン屋が多い。

串あげ屋

砂肝刺しが絶品。それだけでいい。それだけがいい。

やきとりの一平 本店

室蘭で焼き鳥といえばここ。ちなみにいわゆる観光グルメ的室蘭やきとりはなんかそこら辺で適当に買ってください。どこで買っても同じ。強いて言えば函館のハサガワストアにいけ。(室蘭ちゃうやんけ)

ハーベスター八雲

一気に八雲まで。車で函館に行くならぜひ八雲PAに!公園も併設されておりかなり広大なPAになっています。ここから内浦湾を望めばザ北海道って気分になるでしょう。またPAすぐそばにあるのがこのハーベスター八雲。牧場経営からそのまま食材が来るのでどれを食べても美味しい。道内ではお土産にフライドチキンを買うサラリーマンの姿も多数。

伊勢屋

二海のグルメなら八雲町内で。伊勢屋は普通の居酒屋でお昼はランチ営業。結構な人気でもしかしたらお昼時は待つかも。普通に美味しく男性でもガッツリ食べられるセットランチも。

手打そば処 北の玄庵

道南エリアで屈指のお蕎麦屋さん。美味しい蕎麦って蕎麦そのものでしか違いを出せないんだけど本当に美味しい蕎麦をお見せしましょう。

レストラン ケルン

北海道のさわやかことケルン。めちゃくちゃ美味しいハンバーグランチが食えます。洋食屋さんでメニューも意外と豊富。お昼時は並ぶことを覚悟。でも混んでても30分くらいで入れると思います。

元祖大沼だんご 沼の家

大沼名物といえば箱いっぱいに詰まった大沼だんご。
ゴールデンカムイでもちらっと出てきましたがまんまこんな感じです。
かなり美味しいのですが少食な人はこれで一食分になるかも…くらい。
誰かと来ていればシェアして食べるのがおすすめ。

急に出てきたときは大沼だんごじゃん!と叫んだ道産子。

山川牧場ミルクプラント

函館といえば山川牧場、といった有名牧場。ソフトクリームは言わずもがな絶品です。

寿し処山昇

函館・・・といいつつ鹿部方面なので行くには大きく遠回りしなければいけないです。がこっちはそもそもお店自体が少ないのでもし機会があれば。

麺屋いっ徳

本流の二郎以外では北海道に夢を語れなどの有名系列が来るまではここくらいしか美味しい店なかったのでは?(いつからあるか知らんけど)という感じ。なお普通のラーメン屋だがなぜか二郎インスパが限定麺ツラして並んでるといった感じなので来るお客の殆どはジロリアンではありません。
しかもトッピングが別途有料で最悪、だがうまい。

海老麺総本家 地元家

北海道でえびそばといえばえびそば一幻ですが、函館のエビそばといえばここ。汁なしよりも汁ありのタイプのほうがおすすめかも?濃厚なエビを全身で楽しめます。

遊魚舟

お通しで大量の刺し身が出てくるのが有名な居酒屋。まぁそれだけ。別に極端に旨いわけでもないがそもそも函館に美味しい居酒屋多くないので。
ちなみに夜は予約必須、というほどでもないがまぁまぁ混むため予約が吉。

函館のバー3連発

バーライジング

杉の子

CONCORD 21

ティーショップ夕日

別に美味しい訳では無いが晴れてる日はここで沈む夕日を見ながらゆっくりするのもおすすめ。

ラッキーピエロ 人見店

函館市内にラッピ(ラッキーピエロの通称)は数多くあるが強いて紹介するならここ。見ればわかるが地元客しか来ないためだいたいいつも空いてる。お昼時も待つことは稀。

番外編谷地頭温泉

飯じゃないが唯一紹介する温泉はここ。成分が濃厚でお風呂の底が見えません。塩泉・鉄泉系で湯冷めはしない。ポカポカ。めっちゃ熱いお湯もあって、サウナに入らずとも真冬は温泉に入って、外気浴して。だけでもだいぶガンギマリ。おすすめです。

ビジネスホテル そば処 石川屋

木古内のビジネスホテルの食堂にしか見えないビジネスホテルのただの食堂。お昼普通に入ることが出来、かなりうまい・・・うまいが一人分で2人分ほどあるため少食な方は注意。

番外編知内温泉

ここも飯屋ではない。強いて言えば泊まったときの料理も普通。
もしこんなところを通るのならばぜひ一度温泉へ。休憩がてらね。
てきとうな写真を見てもらえればわかるが本当に秘湯は秘湯。温泉である。
もし道内1周なんかするのであれば宿泊もおすすめ。夜はかなり雰囲気あるが泊まる客はだいたい寝るため朝と夜は貸し切りだ。この先まともに宿ないしね。

知内かき小屋

えっ刑務所の食堂?(入ったことないけど)って感じだが出てくる料理はひとつひとつ手作り。カキフライなど絶品。

まつや

番外編。奥尻島はまだ数えるほどしか行けていないがここのウニ丼はすごかった。ウニも大変美味だったが問題はウニ定食である。

問題のウニ定食。値段が単品とほぼ変わらないのに小鉢3つに貝やお造りが4つついてついでにデザートと汁付きでなぜか100円とかしか変わらない。なぜ?全部めちゃくちゃうまい。

厳密には道南エリアとは違うが札幌からそれなりに遠い羊蹄山エリアも少しご紹介。

PATTY DADDY BURGER

倶知安駅前のハンバーガー屋さん。海外の方が移住してきてやってる店らしい。かなりうまいバーガー、夜も楽しそうだがいかんせん場所が場所でまだ昼しか行けていない。

名水うどん 野々傘

大抵クソ並んでるうどんや。並んでまで食うかと言われるとなんとも言えない。うどん食べたければぜひ。

ドライブインソーケシュ

なぜか道内屈指のビリヤニが食べられるお店。曜日限定だった気がするので注意。ガレットも美味。

キコズ

謎の店。もしアナタがここを訪れても本当に飯が食えるか、そもそも人がいるかも一瞬疑問だろう。出てくる料理も謎。アジアっぽくあり、なんとなくスパイスはエスニックさも感じ・・・漫画料理で出てくるような無国籍料理が食える。なぜか、本当になぜだか非常に美味しい。評価を見ると異常な人気だが店を出る頃にはなぜなのかわかるだろう。



道北エリア

旭川から稚内まで

こちらも簡単にエリア解説を。旭川から北はとにかく人も店も少なく、基本的には第一次産業のエリアなのでそこまでお店や観光名所は多くありません。しかし、日本海沿いを走るオロロンライン、稚内から網走までオホーツク海を沿いを走るオホーツクラインというツーリストの聖地となっています。海沿いはトラックもそこまでいないので夏季シーズンはバイクしかすれ違わない、なんてことも。また稚内からはフェリーで2時間ほどで利尻島・礼文島にも。夏季は札幌の丘珠空港から直行便もありますが先ほどの通りバイクやキャンピングカーで離島へ行く人も多数。フェリーは徒歩なら当日でも余裕で乗れますがバイクや車は予約必須。夏季シーズンは特にすぐ完売してお昼頃や夕方しか空いてない、なんてことも。飛行機で行ってもレンタサイクル等豊富です。

成吉思汗 大黒屋 五丁目店

旭川で焼肉といえばここ。

やき鳥よしや

一応勧めはするけど絶対にここにいけ!っていうよりはここらへんの居酒屋はあんまり当たり外れないイメージ。

牛たん処 梵天丸

同上

きんたろう

芦別名物ガタタンを食うならここっていうのを2店舗。ガタタンって何かって?炭鉱の漢(オトコ)たちが食うソウルフードよ。
無理やり言うならあんかけ焼きそばのあんの部分が高級になった感じ。
ガタタンラーメンとかガタタンチャーハンのガタタンはスープと餡の中間がそれぞれラーメン・チャーハンにかかってると思えば良い。

新宝来軒

四季彩の丘

いわゆる映えスポットです。北海道の花を背景にした映え写真の4割はここで撮られてるらしいです。嘘です。
でもシーズンはマジで人でたくさん。でも敷地もくっそ広いのでポートレートとかしようとしなければあんまり人混みって感じもしないです。

花の友

道央で紹介した士別バーベキューと仕入先同じなんじゃ?と個人的に疑っている。つまりうまい。

Shop's Garden 千花 -せんか-

ソフトクリームが美味。
ここらへん全部そうだが運転の休憩を兼ねて定期的に休んだほうが良いです

森林公園 びふか温泉

貴重な宿泊場所。温泉は普通に最高。ここチョウザメ館が目の前で運転の休憩にもいいです。無料です。国内でチョウザメを見れるところは結構貴重だった気がします。いい機会なので近くに来たらぜひ。

ここは少し閑話休題。
美深から少し北に行くと音威子府村があります。
音威子府、いわゆる撮り鉄という方々にはある意味で有名で廃線した鉄道の音威子府駅の保存が村を上げて行われている場所であり、畠山製麺でもしかすると日本一有名なそば、音威子府そばが食べられた場所である。当時のまま残されている音威子府駅では常盤軒で「駅そば」として昔から続く音威子府そばを食べることができた。しかし常盤軒店主は下記の記事にもある通り2021年に亡くなられた。これがどれほどのことか、当時地元の新聞に載るのと大差なく札幌に住んでいた自分にも訃報が届くほど、それくらい一部の人間にとっては衝撃だった。更には翌年畠山製麺の親父さんも廃業を決める。下記記事の通りダイヤモンドで特集が組まれるほど。上述の通りもう本家本元、本当の音威子府そばは食べられない。しかし東京・千葉で音威子府蕎麦を復活させる2店舗の店主がいます。もし機会があればもう二度と食べられない幻の蕎麦の味を食べ北海道に思いを馳せてみてください。時代をまたがって愛された味、その再現です。

ホテル豊富

こちらも温泉だが紹介。全国的にもかなり珍しい泉質でタール(油分)を含んだ泉質になっており皮膚炎、アトピー等によく効くとか。本来の意味での湯治をアトピー患者さんなどがされる程の場所です。あと個人的には町の人が田舎特有の陰湿さみたいなものを感じさせないくらいいい人ばかりで、とてもよく覚えてる場所でもあります。温泉むすめもいるよ。あとやっぱり貴重な宿泊地。いやマジで道北は泊まる場所すらないから。

稚内副港市場

稚内で数少ないお土産とかを買える場所なので一応紹介。別に行かなくてもいいです。銭湯もあるので休憩がてらは大いに有り。

樺太食堂

めちゃくちゃおすすめって訳では無いが他におすすめする場所もない。ウニ丼はうまいがそれなりに値段するので個人的には都内で5千円もだせばそら絶品の寿司なりウニが食えるじゃろとは思ってる。ただしこういうのは雰囲気もこみなので。あと近くのノシャップ寒流水族館は普通におすすめである

プチGARAKU

札幌にもあるスープカレーの稚内出張店。こういうのが出てくるくらい稚内は人におすすめする店はない。ただし夜はテキトウな居酒屋に入ってもそれなりに旨いものが出てくる。なぜなら素材がいいから。

ミルピス商店

奥尻島と違って利尻は人におすすめできるほどの開拓ができていないがこのミルピスはヤクルト的な乳酸飲料だがマジでここでしか作っていないので思い出がてら飲むことを勧める。謎の飲み物。


道東エリア

網走から釧路、十勝まで

こちらも道北と同じく基本的には第一次産業が基幹の都市がほとんどですがキャンプ場や屋外アクティビティ、それに加えて網走監獄、知床五湖、十勝川温泉街、摩周湖、屈斜路湖、糠平湖など春夏秋冬いつ行っても豊富な観光資源が魅力です。なのでこちらも紹介する飯屋はそこまで多くありません。
なのでここは簡単な観光スポット的なところも合わせて紹介しようかと思います。

また、上記の通り混雑するほどではありませんがいつ行っても様々な車両や方々がいますので運転する際は最大限の注意を。内陸を走ることが多く居眠り運転が起きやすいデンジャーゾーンでもあります。特に冬は道路下の崖と道路境界が雪で埋もれJAFや最悪救急に世話になる人も多くいます。ちなみに非公式ではあったはずですが道内の死亡事故の過半数はこのエリアだったと思います。

では網走エリアから。

レストラン ホワイトハウス

網走でいちばん有名な洋食屋。なかなかうまい。

浜長

美味しい地元のお蕎麦屋さん。

能取湖(卯原内)サンゴ草群落地

網走といえば監獄って感じでみんな丘に行ってしまいますが9月末から10月頭の極々短い期間だけではありますが能取湖のサンゴ草は時期さえ合えば圧巻です。

メルヘンの丘

景勝地でもあり近くに売店で立ち食いしながら散歩、おみやげが買えるコーナーなどもある。休憩がてらでも。

北見市とは

国内の地方公共団体では4番目、北海道内では1番の広さを誇る地方都市。
合併により旧北見市が端野町・常呂町・留辺蘂町と新設合併し成立したもので平成大合併あるあるではあるが各地の産業を吸収しているため農業・漁業・林業など様々な事業によって形成されている。ちなみにホタテの国内シェアの97%ほどは北海道でそのほとんどを占めるのがこのエリアから紋別にかけてである。また玉ねぎも有名でドライブすれば目に映るのは実はほとんどたまねぎ畑。常呂はカーリングの聖地でも有りロコ・ソラーレもここ。

このあと上げるようにハッカでも有名。

そんな街だが特筆すべきは焼肉店の多さ。北海道内で人口比で最も焼肉店が多い。しかもうまい店も多い。おそらく全国でも有数の”焼肉の街”である。

北見ハッカ記念館

北見といえばハッカ。単純に博物館的な感じで時間潰すこともできる。
もちろんハッカ製品各種も。

焼肉の街、北見のおすすめの焼肉屋をひたすら上げていく。

四条ホルモン

鳥若 北見総本店

炭焼 炙屋

味覚園 銀座店

肉炉端ホルモン焼 百萬力

味覚園 総本店

サムライ 第三幕

焼肉じゃないけどおすすめの居酒屋を

それでは北見からだんだん南下していきます。

つべつ西洋軒

西洋軒といいつつおすすめは豚丼。うまい。

津別峠 展望施設

雲海が見れる峠。この前北海道からオーロラ撮影してたのもここだったか。

和琴温泉露天風呂

屈斜路湖畔にある天然の温泉。野湯。シーズンは人でごった返すのでおすすめはしないがキャンプ場も隣接しておりそういう意味ではおすすめのエリア

ここらへんは下記の通り野湯がいくつかある。いずれも管理されています。地元の方々に感謝の意を捧げて使用してください。近くに川湯温泉という温泉街もあります。泉質だけなら北海道で一番かも。

池の湯温泉 露天風呂

コタン温泉露天風呂

裏摩周展望台

摩周湖にはいくつか展望台がありますが個人的にはここ。
下記に述べる神の子池という景勝地をセットで見るのがお決まりみたいなルートです。普通に湖畔外周には展望台がいくつかあるのでそこも当然おすすめ。

神の子池

南蛮酊

北海道名物のザンギ。ザンギは釧路方面で開発されたという説もあるようです。そんな昔ながらのザンギを食べられるのがここ。

魚一 らーめん工房

釧路まで来ました。釧路の台所ことくしろ丹頂市場。でも観光客の皆さんは特に買うものないと思うのでラーメンでも食ってください。
海鮮丼とか寿司はあんまり美味しかった記憶ないです。
ラーメンなら安いしな。

仏蘭西茶館喫茶

最近は喫茶店も映えだのなんだのってなんかうるさくないですか?
釧路に残る北海道の純喫茶。サンデーパフェが美味しい。

ちゃりんこ

釧路で一番美味しいかもしれない居酒屋。コロナ前なのでもう違うかもしれないがバイキングみたいに出来合いの料理が超大きな更に盛られておりそれはすぐ食べられるスタイル。

鳥政

釧路の居酒屋を探してる?焼き鳥が良い?
ここだけでいいです。

すし酒場 笑楽

釧路、産業漁港とはいえやはり日本有数の水揚げ港でもあります。
やはり釧路といえば海鮮、ならここです。

レストラン泉屋 総本店

釧路に来て泉屋に行かないのはモグリです。
ここに来てみんなもスパカツの魔力に囚われてください。これを再現しているのは全国で食べたことないです。ちなみにイオンにも泉屋あるのでそちらでも可。

一旦釧路から帯広方面へ

浮舟

デカァァアイ!!!説明不要!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マジでくっそうまいですここの豚肉。デカい分厚いクソうまい。
漢の欲望がここにある。

帯広市とは

盆地に位置しておりいわゆる夏暑く冬寒いの極地版である。
十勝川温泉や日本有数のキャンプ場がエリアにあり特徴として一軒家などで映画とかで見る薪ストーブが普及しているエリアでもある。市内に薪ストーブ専門店なども。豚丼で有名なほか内陸地ではあるがこのあと述べるが物流の要所なので食品全般が豊富で第5次産業のまちでもあります。

池田町が近年ワイン産業を立ち上げ軌道に載せたこともあり地産地消の意識が根強い地域。、あた道内有数の製菓企業、六花亭のお膝元でもあり地元民にとっては冗談抜きで東大入学よりも六花亭就職である。(大マジ)

池田町のワインは割とどこでも買えるので(帯広でも買える)今回は割愛

帯広市内の豚丼有名店をとりあえず書き連ねていく

豚丼のはなとかち

豚丼一番 帯広総本店

ぶた丼のとん田

個人的にはとん田が一番好きかも。

市場食堂 ふじ膳

いわゆる卸市場。寿司が有名で釧路港直送の厳選のネタが卸されるので普通にうまい。卸市場全般に言えるが時間帯に注意。

十勝ガーデンズホテル

唐突にホテルも上げるが十勝が今最も力を入れているのは十勝川温泉の普及・・・ではなくサウナである。市内ではサウナーのために整備されたサウナ日帰りのスポットが大量にある。おすすめ。

晩成温泉

帯広から宇宙開発の街、大樹町方面に行くとある温泉。素晴らしい泉質。
温泉に入るためだけでももう一度行きたいほど。

芽登温泉ホテル

帯広から今回は逆に北側、大雪山側に行くと秘境温泉、芽登がある。
日本秘湯を守る会にも入会しておりこちらも温泉だけでもう一度行きたいほどの泉質。

士幌線タウシュベツ川橋梁跡

ガルパン劇場版にも描かれたタウシュベツ橋梁跡は近年かなり風化が進んでおり近い将来見ることができなくなると言われている。現在も入るためには
十勝西部森林管理署 東大雪支署で鍵を借りてゲートを開ける必要がある。
大自然の中なので行く際には万全の準備を。

道の駅 厚岸 グルメパーク

釧路まで戻り更に東へ。牡蠣で有名な厚岸。
厚岸は下手に個人店に入るよりも道の駅が普通にハイクオリティなのでこちらをおすすめ。運が良ければ今や発売即完売の厚岸醸造所のウイスキーが買えるかも?

厚岸から北上し中標津町へ

むらかみうどん

大体わかってきたと思うが田舎に行けば行くほどまともな飲食店はない。
まともな飲食店を紹介します。

Fenetre フェネトレ

立地すらもい計算に入れたか道内で超有名なフレンチ。もし行こうと思えばかなりの労力を使うでしょう。ぜひ機会が合えば。

北上し遂に知床まで来ました。ここで紹介も最後です。

熊の湯

野湯だが野湯とは思えないほどきれいに管理された場所。地元の方に感謝してきれいに使ってください。また以前のルールのままなら特定時間は地元の方と一緒に掃除を手伝ってください。乳白に濁った素晴らしい硫黄泉が入れます。向かいには国営野営場もありキャンプの際はぜひ。温泉だけでも素晴らしいのでぜひ。キャンプの際は熊の行動範囲なので行動には責任を。

知床五湖

言わずとしれた国内きっての景勝地でありほとんど人の手の入っていない大自然。下手な海外行くなら先にここに行ってほしい。人によっては海外より遠いかもしれないが。

北海道住みで北海道で育ったが大自然の”威圧”みたいなものを感じたのはここが初めてかもしれない。


以上で全道の店・場所・土地の紹介を終わります。

当然ではありますがここで紹介したのが全てでは有りません。まだまだまだまだいくらでも紹介する店だったり観光地はありますが誰にでも自信を持って勧められるものを選りすぐったつもりです。

北海道観光は連絡いただければいくらでもルート・案などご紹介しますのでお気軽にご連絡ください(?)別にお金とったりはしません。

それではここまでみていただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?