見出し画像

まちにエンタメを

お住まいの地域にもよるとは思うのですが、自宅の近所を出歩くときって、必要に駆られて外出することがほとんどじゃないですか?
子供の送迎、役所への所用、美容室、スーパーでの買い物、などなど。
生活に密着していて、日常の一環での外出。

その中で知り合う人たちと、必ずしも気が合うとは限らないと思っているんです。

学校のクラスに30人の児童が地域から集まって、「みんな仲良くしよう」は基本無理ゲーだと思っています。仲悪くしろとは言いませんが、同じ地域に住んでる=仲良くしなきゃダメはだいぶ暴論かとも思うのです。

大人も同じだと思っていて、ある種の価値観に共感できる人たちで集えると、居心地のいいコミュニティが形成できるのだと思います。

価値観の共有を醸成するツールとして「エンタメ」が使えそうだと思っていて。
日常生活に不可欠なものではないにもかかわらず、そのお金や時間をつかうことをおもしろそうと思える人と人の交流。


この交流から何かが生まれるのを一緒に見てみませんか?

やっと39人の方に来ていただけることになりました。
まだ11人の方に来ていただけます。

よろしくお願いします。

▶︎︎ ホームレスとおしりのトークライブ in 向ヶ丘遊園
日時:12/9(土)18:00〜
会場:向ヶ丘遊園駅前『白いハコ』
定員:50席/残り11席



がんばれ!おしり✨✨

をしり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?