岩本印刷株式会社

2023年4月に入社した新入社員メンバーで運営しています! 毎週金曜日に社員インタビュ…

岩本印刷株式会社

2023年4月に入社した新入社員メンバーで運営しています! 毎週金曜日に社員インタビュー記事投稿! Instagram https://www.instagram.com/iwa_moto2023/ Twitter https://twitter.com/iwamotoprint

最近の記事

社内インタビューvol.18

今回でいよいよ最終回!専務のインタビューになります。 この会社で一番長く働いておられる専務。昔から変わらないこととどんどん変わってきていること。 今までとは違った目線のお話し。最後までよろしくお願いします! ※専):中西専務、新):新入社員 勤続年数&お仕事内容 専)何年になるんでしょうね。平成元年からなので35年…?平成で考えると35年になるんですけど、入社の少し前に、創業者である父が体を悪くしてしまって。それまで全然違うことをしていたんですよ。大学を卒業してすぐ少しだ

    • 社内インタビューvol.17

      今回は制作部の宮本さんです! いつも黙々と作業している姿が多く見受けられる宮本さん。研修期間から、デザインや印刷についていろいろ教えていただき、お世話になっています! 仕事についての思いや自身の経験、趣味の話など楽しい時間を過ごさせていただきました。 是非最後までご覧ください! ※宮):宮本さん、新):新入社員 勤続年数と入社のきっかけ 新)宮本さんはいつごろからこの会社で働いておられるんですか? 宮)2019年の1月に入ったので、今で3年と5ヶ月目に入ったところなのでざ

      • 社内インタビューvol.16

        明るく可愛らしいものが大好きな谷さん。 PCの作業だけでなくレーザーカッターでの試作品を作ってくれたりしていて、営業部としては何か形にして行きたいところ… どうぞご覧ください! ※谷):谷さん、新):新入社員 勤続年数 谷)勤続年数はなんと今月で丸19年ですね! 新)えーー!!?じゅ、19年ですか! 谷)そう19年。もうあなた方が生きてきた年数と変わらない(笑) 新)そうだったんですか…驚きです。 谷)2004年の2月に派遣社員として最初来ました。それから、その時の社長に

        • 社内インタビューvol.15

          今回からは制作部の皆さんのインタビューになります! 見た目や雰囲気からデザイナー特有のオーラを持っている阪田さん。 今までの経験や大事にされていることなどインタビューしました。集え!阪田ファン! ※阪):阪田さん、新):新入社員 勤続年数は? 阪)勤続年数は、2014年5月からなので10年くらいです。 新)それは、自分から応募されたんですか? 阪)あぁ、派遣です。派遣に登録していて。なんかクリエイティブ系の派遣があるんですよ。それに登録して、何社かピックアップしてもらって

        社内インタビューvol.18

          社内インタビューvol.14

          口数が少ないせいか、なんだかミステリアスな感じが漂う荒木さん。 見た目の若さから、いつから、何年ここで働いているのか… 社内で1番と言っていいほどの謎に新入社員が迫ります! ※荒):荒木さん、新):新入社員 勤続年数は? 荒)あんまり覚えてないですけど、多分30年くらいですかね。 新)他の方のインタビューもしていたんですけど、荒木さんが1番岩本印刷にいるのが長いって皆さんおっしゃっていたんです。 他の人でも、20年とか… 荒)25、6年でしょう?あんまり変わらないですよ。

          社内インタビューvol.14

          社内インタビューvol.13

          インタビュー企画、今回は製造部の北村さんです! 直接関わる機会は少ないですが年が近いこともあり、近くにいてくれるだけで安心感を持てる先輩。 お仕事も趣味もあまり知らない北村さんとお時間を許されるだけお話ししました! ※北):北村さん、新):新入社員 勤続年数は何年ですか? 北)今年で2年目なので…はい(笑) 新)そうですよね!すいませんわかりきったことを(笑)部署は製造部ですね! 北)はい、製造部で頑張ってます。 岩本印刷に決めた理由は? 北)デザイン系の専門学校に通

          社内インタビューvol.13

          社内インタビューvol.12

          今回のインタビューは製造部2号機機長の松田さんです! 2号機は特に厚い紙を印刷できるのですが、その扱いはなかなか難しいと、益田と森岡が言ってました。 長年の経験が詰まった仕事についての思い、最後までどうぞご覧ください! ※松):松田さん、新):新入社員 勤続年数はどのくらい? 新)勤続年数はどのくらいなんですか? 松)えーと、勤続年数は15年かな?丸々15年。今年で丁度16年目になるね。 新)16年。長いですね(笑) 松)いや、今年で17年目かも…?(笑) 長さだけで言っ

          社内インタビューvol.12

          社内インタビューvol.11

          今回のインタビューは製造部の永田さんです! 比較的いつもわたしたち新入社員のことを気にかけてくれる優しい先輩。 そんな永田さんの仕事についてお話ししました! ※永):永田さん、新):新入社員 勤続年数は? 永)去年入社したから今年で2年目になるかな。 新)…聞かなくてもわかっちゃう(笑) 永)そうそう、一個上なだけやから(笑)そんな10年目ですみたいなインパクトがなくてごめんね(笑) 岩本印刷に入社した理由やきっかけ 永)これは1番難しい質問やなって思ったんですけど…

          社内インタビューvol.11

          社内インタビューvol.10

          今週からはうちの会社の要となる製造部のメンバーを順次紹介していきますよ! 一件寡黙に感じる山本さんですが、一緒にいると優しさを感じます。 インタビューを最後までご覧ください! ※山):山本さん、新):新入社員 勤続年数は? 新)まず、勤続年数は何年になるんですか? 山)勤続年数は28年になります。 新)28年⁉︎ 山)そうですね。二十歳からやってるんで。 新)他の社員さんで10年以上って聞いて長いなと思ってたのに… 山)ほとんどの人が中途であったりとか自分より後から入って

          社内インタビューvol.10

          社内インタビューvol.9

          今回のインタビューは総務部営業事務の岩淵さんです! クールで大人っぽく、ズバッと意見できる強さを持つ岩淵さん。 緊張の面持ちの新入社員が内側に迫ります…! ※岩):岩淵さん、新):新入社員 近くにいてくれる存在 新)勤続年数は? 岩)1年と2ヶ月、ですね。 新)1年が経ってお仕事はどんな感じですか? 岩)大変なこともありますけど、そこは割り切ってる部分もありますね。 あとは慣れてきたと思ったら新しいことが増えてそこがちょっと大変です。 でも、自分の中では去年より落ち着いて

          社内インタビューvol.9

          社内インタビューvol.8

          今回は総務部営業事務の栗山さんにインタビューをしました! その場にいるだけで癒しの空気感を与えられる余裕を持てる素敵な女性。 そんな彼女の内側に迫りました。 ※栗):栗山さん、新):新入社員 同期という存在の大切さ 新)勤続年数は? 栗)今年で2年目ですね。 新)そうですよね(笑)1年働いてみてどんな感じですか? 栗)んー。今やっと一通りの仕事に慣れてきた感じで、これからまた(総務部の)体制がガラッと変わるので新しいことを覚えないといけないのが大変かなぁという状況ですかね

          社内インタビューvol.8

          7社内インタビューvol.7

          おしゃべり大好き!優しさいっぱいの馬詰課長! 普段から新入社員を気にかけてくださることが多く、助けられています。 そんな制作部の馬詰課長のインタビュー、よろしくお願いします! ※馬):馬詰課長、新):新入社員 勤続年数は? 新)勤続年数は何年になるんですか? 馬)勤続年数は11年かな。でも、もともと派遣なんですよ。派遣で入ったから5ヶ月間は派遣社員で。それを省いても…11年か。 新)制作部の人はほとんど派遣から始まってるんですね。 馬)あ、そーなんや!知らんかった(笑)ま

          7社内インタビューvol.7

          社内インタビューvol.6

          物腰の柔らかそうな印象の友田部長。 うちの会社の主軸となる製造部の部長がどのような思いで働いているのか。 最後までご覧ください! ※友):友田部長、新):新入社員 部長の勤続年数 新)勤続年数は何年になるんですか? 友)勤続年数は22年。 新)そうなんですね。他の製造部の方には友田部長より勤続年数の長い社員さんも何人かいらっしゃるんですよね。個人的には部長が1番長くいると思っていました。 友)あは、それは年齢が上なだけ(笑)中途採用で入ってきたからね。 部長の入社理由

          社内インタビューvol.6

          社内インタビューvol.5

          研修期間からお世話になりっぱなしの中井部長。 The 社会人のような真面目な印象が強かったのですが、意外とお茶目でおしゃべり上手で素敵な大人でした。 そんな中井部長について新入社員の3人がインタビューしてみました! 生まれた時からここにいます 新)勤続年数は何年になるんですか? 中)2…3。23年になりますね。 新)23年。 中)2000年の2月に正式に採用なんで、今年で24年目ですね。 新)長い、ですね(笑) 中)(笑)それまでにも何社か働いていたので(笑)はい。 新)

          社内インタビューvol.5

          社内インタビューvol.4

          インターンシップから岩本印刷にお世話になっているという大平さん! 彼女が岩本印刷を選んだ理由やどこに魅力を感じたのか気になるところ…。 彼女のいい意味での生意気さが味を出している今回のインタビュー、最後までお付き合いください。 ※大):大平さん、新):新入社員 未知の営業の仕事 新)えー、まずは勤続年数ですが(笑) 大)はい、1ヶ月半ですね(笑)3人一緒ですね〜 新)部署は? 大)部署は営業部です。 新)今の所、営業部での仕事は何をしてますか? 大)んー、ほぼ同行ばかりで

          社内インタビューvol.4

          社内インタビューvol.3

          新入社員の中では一番年長でお姉さんの森岡さん! 物静かでおとなしい第一印象でしたが、ほぼ毎日関わっていると違った面も見えてきたり… 彼女の内側をお話しできたので、どうぞ最後までご覧ください! ※森):森岡さん、新):新入社員 中小企業の良さ 新)働き始めてどのくらい経ったのかな。 森)1ヶ月と20日くらいかな〜。 新)私たちはまだそのくらいだもんね(笑) 森)そうだね(笑)  私が所属してるのは製造部で、岩本印刷に入社した理由は、大学にいるとき印刷にすごい興味があって。自

          社内インタビューvol.3