見出し画像

イタリアのミラノ。

旅行の投稿は、お金やビジネス関係の投稿と違って、深く考えずに書ける感じなので、心の負担が減ってます(笑)

今後は時々、旅行関係の投稿もまぜながら、いろいろ書いていこうと思います。

私が海外に住むとしたら、1位ハワイ、2位スペイン、3位イタリアかな?と思ってるんですが、今日は3位イタリアのミラノです。

ミラノも過去10回以上行ってますが、最近は毎年行ってます。

知り合いがいるので立ち寄っているというのが一番の理由かもしれませんが、他は何がいいのかというと?

ミラノに限らずですが、イタリアはご飯が美味しいです。
肉や魚料理も美味しいですが、パスタやピザ、デザートが特に美味しい感じします。

あとは、街の雰囲気がいいですね?
かっこいいというか、オシャレな男女が多い。

特に男性は、ゴミを回収している清掃車のドライバーや工事のおじさんも、オシャレでかっこいい人が多いんです。
これホントです(笑)

男性がファッションにこだわる街?お国柄?なんだと思います。
人は第一印象が特に大事だと思うので、なんでこの人オシャレに見えるんだろ?みたいな感じで、歩いている人を見ているだけでも面白いです。

背が低かったり、お腹も出てたり、足が短くても、オシャレに見えるおじさんが多いのでホント不思議。

あとは日本食のお店はミラノは多いです。
これも私にとっては大事なポイント。

平均身長ですが、スペインと同じくあまり高くないイメージです。
髪の毛も黒っぽい人が多い感じします。
巨大で金髪の人が多い街より、なんかちょっと落ち着きます(笑)

ミラノに行くと、必ずドゥオモという大聖堂に立ち寄ります。
大聖堂の中には毎回入りませんが、このドゥオモけっこう好きです。
ドゥオモの見た目もすごいんですが、その前の広場の雰囲気がいいんで、なんとなく毎回行っちゃいます。

行ったことがない方はぜひ一度!

以下がミラノの写真です。
忘れっぽいので写真ごとの説明はないですが・・・雰囲気だけお伝えします!
もし何か質問ありましたらコメント欄にお気軽に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?