見出し画像

レゴ(ゴッホと葛飾北斎)

66日ライラン中。下書きより。
今頃になって、去年作ったーーといっても、作ったのは子供だけれどもーーのレゴの話を上げる。

主人がレゴ好きなので、レゴゴッホと葛飾北斎を購入しました。

とりあえず壁に飾られる
でもこれ、ホコリかぶっちゃうけど…いいの?
アップにするとこのクオリティ
ちなみに家も立体なので、地味に重さと立体感があります
壁にかけて大丈夫?
木の後ろまで、この立体感よ

子供曰く、後ろの空のストライプ?が
今どこの列をつくってるかわからなくなる と苦戦していた。
2-3回組み換えしてました💦
そして葛飾北斎
飾る場所がなく、泣く泣く(駄洒落か?
その辺りに置くことに。
良くみるとパーツが侍なのよ
こちらもよくみるとパーツが鳥なのよ
こうしてみると、すごくよくできてます

作るのは大変なので、作るのが好きな子供に丸投げです。
飾る場所ない葛飾北斎が家に眠ってる。ごめんよ。我が家は広くないので…😢

しかしながら、なかなかの見栄えです。飾る絵画に困っている方はどうでしょうか?!

5/19までで66日です。


読んでいただきまして、ありがとうございます。 サポートいただければ嬉しいですが、記事を読んでいただいたことが私にとって一番嬉しいです。 次の記事も、みなさんに喜んで、楽しんでもらえるよう頑張ります!