【若者と政治のキョリを近づける!】学生団体ivote

「若者と政治のキョリを近づける」を目標に、大学生を中心に運営する学生団体(設立14年目…

【若者と政治のキョリを近づける!】学生団体ivote

「若者と政治のキョリを近づける」を目標に、大学生を中心に運営する学生団体(設立14年目)です! HP→https://www.i-vote.jp/

マガジン

最近の記事

自己紹介

はじめまして はじめまして! 大学二年の古橋達也と申します。大学では政治関係ではなくスポーツ科学を専攻しつつ陸上競技部に所属しています。 i 入団動機 全く違う分野に飛び込んで活動できるのも大学生の特権と思い入団を希望しました。また元々政治には興味があり「君達はまだ長いトンネルの中」という映画を見てその気持ちは爆発しました。内容は伏せますが自分達若い世代の人々が政治にもっと真剣に向き合わないといけないと考えさせられました。ぜひ気になった方はご覧ください^_^ 趣味

    • 将来

      みなさん、こんにちは!学生団体ivoteのYUTAです! 私ごとですが今年の4月から大学3年生になりましてとうとう本格的に就活の事や将来の事を考え行動に移さなければいけなくなりました。ですので今回はほぼ自分語りになってしまいますが私の将来の事について語っていきたいと思います。 就活 最近は就活の早期化により大学3年生から始めてる人も入れば2年生、1年生から始めてる人もいますよね。私はこれといってまだ始めてないのですがSNSを見たり登録している就活サイトからのチラシが届いた

      • 志に向かって

        こんにちは!ivoteのOhsukeです。 私にとって今季最初のweekly ivote ということでまずは私の今年の目標についてお話ししようかなと。早いもので私がivote入会してからもう少しであと1年ということで…微力ながらivoteそして自分と同じ年代が政治に興味を持つお手伝いをさせて頂けたらと思います! 自分自身の目標 正直言って自分の現状に対して大満足なんですよね。もちろんこの資格がとかこんなことしなきゃとかもあるんですが、とりあえず毎日をそれぞれ楽しめてい

        • 今年もよろしくお願いします

          みなさんこんにちは! 学生団体ivoteのあおいです☻ 今月から新体制となった学生団体ivoteですが、前年度の振り返りからしていこうと思います! 1年間お世話になりました まず、前年度のご挨拶が遅くなってしまい本当にすみません🙇‍♀️🙇‍♀️ 前年度は共同代表として活動に取り組んできました。振り返ると沢山のことに挑戦させてもらえた1年だったと思います。主権者教育を行う学校数も増え、私たちの活動の場も広がり、さらにはいつもの模擬選挙という形ではなく、自分たちで1から授

        マガジン

        • 【Blog】weekly ivote
          59本
        • 【お知らせ】活動UPDATE・イベント情報
          1本
        • 【主権者教育】出前授業ルポ
          2本
        • 参院選2022×学生団体ivote
          7本
        • 衆院選2021 for Students
          10本
        • 【About us】ivoteとは
          1本

        記事

          今年の目標

          みなさん、お久しぶりです!Mizukiです! 前回の投稿からもう一か月が経ちました… 時間が経つのは速いですね…笑 今回はこの一か月の事を振り返りつつ、 今年の目標についてもお話をしたいと思います! 就活 先日ようやく就活が終わりました…!去年の6月から始めて約一年。 長かったような短かったような…(長かったです笑) 業界はIT業界で、職種はエンジニア職です!IT業界は変化が激しい業界なので、他業界よりも必然的に自己研鑽に力を入れる必要があります。そのため、資格勉強

          新年度に向けて

          皆さんお久しぶりです!K10です! 気付いたら新年度になっていて時の流れの速さに驚きました。 今回は、新年度最初なので少し未来の話をしたいと思います。 そして、今年も広報局長として活動することになりました! 未来への準備 一年というのはあっという間で、来年の3月になれば私も卒業してしまいます。この団体に入ってせっかくなら何か残したい、影響を与えていい方向に向いた状態で卒業をしていきたいと思っています。そのために、まずはこの団体を盛り上げることを考えました。具体的には、SN

          代表交代のご報告とか

          noteをご覧いただきありがとうございます。 学生団体ivoteのtomohiro(丹羽智大)です。 ここ東京ではまだ寒さに油断ならない日々が続いていますが、新学期の大学に足を運ぶとそんな中でもきれいに咲く桜が春を演出していました。 さて、年度最初のnoteはご報告です。2008年に設立されて17年目となる今年度、私丹羽が代表を務めることとなりました。 選挙に行くのなんて当たり前じゃん、選挙は国民の責任という感覚で私は育ってきましたが、ivoteでの活動を通じていろいろ

          原点回帰-weekly ivote #23

          こんにちは!学生団体ivoteのNanaです。三月も下旬にさしかかり、新しい春が近づいて参りました。環境が大きく変化する方も多いのではないでしょうか?季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあるので気をつけて過ごしたいところです。 模擬選挙先日、母校である都立目黒高校にて模擬選挙の出前授業に参加させていただきました! 模擬選挙としては、驚くほどの接戦!演説後のグループワークでも積極的な生徒さんが多く、質問も公約をきちんと読み込んだ深い内容のものが多かったです。さらに、なんと

          語らいたい!-weekly ivote #22

          こんにちは、Ohsukeです。なんだかんだで私の投稿は11月以来。 そこに追い打ちをかけるような年度終わりという事実に戦々恐々としています。今回は近況報告メインとそれに関する小話をお話しさせて頂こうと思います。 近況報告:良い買い物!昨日はホワイトデーということで姉に贈るスイーツと自分へのご褒美も兼ねて1時間半ほどかけて田原町にある小さなフランス生菓子のお店へ。ビル街の一角でひっそりと営まれていて、なにかと急ぎ足で生きがちな最近の自分でしたがそのお店に醸し出されるおっとりと

          来期に向けて– weekly ivote #21

          お久しぶりです!mizukiです! 今回は軽く近況報告と来期に向けての目標をお話しします! 就活 就活に関しては、毎日のように説明会と面接が入っているので、なかなか休まる暇がありません…ただ、ここで気を緩めすぎると後々響いてくるので、気を引き締めて頑張ります! 栃木旅行 2泊3日で鬼怒川温泉と那須塩原観光に行きました! 栃木は初めて行ったんですけど、自然豊かで心が落ち着くような場所だったので、また行きたいです! ivoteのプロフィールにも書いてあるんですけど、動物園

          まもなく卒業 -weekly ivote #20

          こんにちは。学生団体ivoteのEishiです。 三月になりました。三月と言えば別れの季節ですね。 私は現在大学四年生であり、三月で卒業をします。四月から社会人になるため、学生団体であるivoteも同時に卒業します。 私は大学二年生の冬に入会したため、ivoteでは二年余り活動したということになりますね。 この間を振り返ると、ivoteでしかできないような経験もさせて頂き、学生生活を充実したものにすることが出来たと思います。 また、ともに活動した現メンバーの方々、卒

          「選挙に行こう」の傍らで – weekly ivote #19

          2月下旬の連休初日、真冬のような寒さが鋭利な東京の街では鈍色の空が雨を降らしている。雨模様には気分も少し憂鬱で文章を綴る手も重い。 あまり書くべきことも思い当たらないが、ivoteの活動理念と私(tomohiro)の心境なんかを少し。 ivoteの活動理念 現在の活動理念は、私が代表を務めた2022年に改めたものだ。 ivoteが受け継いできた核である「若者と政治のキョリを近づける」という言葉や従来の理念の考え方を受け継ぎつつ、当時在籍したメンバーで再解釈したり一人ひ

          「選挙に行こう」の傍らで – weekly ivote #19

          今年は、、、- weekly ivote#18

          お久しぶりです!K10です! 年明け最初のnoteなので毎年自分なりに掲げてる目標(信念)についてお話ししたいと思います! 今年の目標(信念) 今年は、、、「やるなら徹底的に」を目標にしました! というのも去年の年末から自己分析をする機会が多くありました。 その中で自分の欠点として、ある程度できたら満足してしまうというところが挙がりました。 例えば、サッカーをやっている中でもチームの中で一番になれればいいや とか、新しく楽器を始めようと思っても、一曲できればいいやとか、何

          今年もよろしくお願いいたします-weekly ivote#17

          皆さん、お久しぶりです! 学生団体ivote副代表のRintaroです! 1月は大学の期末試験や出前授業の準備等が重なってしまい、 noteの更新ができておりませんでした。 申し訳ございません🙇‍♂️ ということで、2月になってしまいましたが、 今年も学生団体ivoteをどうぞよろしくお願いいたします。 昨年の振り返り 昨年は、副代表という立場で活動をしましたが、 組織をまとめ上げることの難しさを痛感した1年でした。 ただ1人で動くのではなく、 団体全体のことを考え

          今年もよろしくお願いいたします-weekly ivote#17

          情報の発信-weekly ivote #16

          みなさん、はじめまして!こんにちは!学生団体ivoteのYutaです! 今年の10月に入会したばかりの新メンバーで、今回が初weekly ivoteの担当です!これからよろしくお願いします! 自己紹介 自己紹介をさせていただきます! 私は今大学2年生で食品について学んでいます。 部活は、今はやっていないのですが野球と卓球をやっていました。 趣味は、お菓子作り、ドラマ鑑賞などです。 お菓子作りでいえばロールケーキが得意です!写真を皆様にお見せできるほどのものではないですが

          きっかけを大切に– weekly ivote #15

          みなさん、はじめまして!学生団体ivoteのMizukiです! 今年の8月に入会したばかりの新メンバーで、今回が初のweekly ivote担当です!これからよろしくお願いします! 自己紹介 初のweekly ivote担当ということで、自己紹介から始めます! 私は今大学3年生で政治系の学部に通っています。趣味は、ゲームや散歩、映画鑑賞etc.といった感じです!あと、モルモットも飼っているので、モルモットを愛でる時間も好きです! 笑 私が政治に興味を持ち始めたのは、中