見出し画像

No.3 【感情の振れ幅と行動力】これはHSS型HSPの特徴でしょうか?

こんばんは。
まず余談ですが、ひとつあるあるを共感していただける方いますか?(笑)
土日って、皆も休みだしって思えて、罪悪感なくお休みができている気がしませんか。
そんな土曜日、ゆっくりできた気がしてます。

タイトル通り、退職手続きを終えて、完全に職場への気持ちも薄れ始めていて、自分に矢印が向いている感覚があります。
もう逃げ場がなく、誰かのせいにできないからこそ、自分の解像度が上がり始めている感覚です。

ここでまた余談。。。
「HSS型HSP」ってご存じでしょうか?
自分の中に矛盾する2つの気持ち、感覚を持っているような
例えば、すごく外交的で、好奇心が旺盛で、大勢の人がいたりする刺激を求めて行動する割に、人に気を遣いすぎる敏感な性格も持ち合わせているので、帰ってくるとひどく疲れたりする。
そんな人の性格?特性をあらわす言葉らしいですね。
私も今年になって知りました。
HSPはもともと知っていたんですが、なんかそこまで神経質かって言われるとそうでもないしな・・・なんかしっくりこないなと思っていたんですが、
このHSS型HSPの特徴を聞いたとき、うわまさにこれや・・・ってなりました。(笑)

この特性を持つ人って、1つの情報に対する処理範囲が異常に広範囲になることをどこかで聞いて、
だから人より疲れるし、人より考えがころころ変わってしまったりするんだ。って都合のいいように捉えるようにしました。
自分で自分を正当化してあげることって大事ですよね。
自分なりに認める方法を模索していきたいなと思いました。

休まなきゃいけない。休みたい。って思っていたんですが、
すでに気持ちが外を向こうとしています。
「辛くなったらまた休めばいいや。」
そんな感覚でいられているので、今その気があるならできる限り進めればいいと思えています。

ただ、そんな自分の思考をなぎ倒してやってくる「不安感」。
これだけは、自分の思考のコントロール外。
だから、とにかく寝る。ドラマを見たりして考えないようにする。全力で布団にもぐり続ける。
ここまで数回は、この何とも言えない、死と隣り合わせなんじゃないかというぐらい強い不安感がやってきていますが、
一度も結果として立ち直れなかったことはないんです。
とにかく寝ることなどなどが、対処法だとすれば休める。
それでいいんだなと今は思えています。

今自分がやりたいことは、自己分析なんですよね。
情報が新鮮なうちに、起こったこと、経験したことから、
どんな風に自分が感じたのか、整理したいんです。

ここでみなさんは、どのような自己分析をされましたか?
これまでやってしっくり来たのは、
「世界一やさしい やりたいことの見つけ方/著八木仁平」
これのとおりにやった、就職活動時代です。
改めてやろうと思っていますが、
おすすめがあったら教えていただきたいです!
逆に、自己分析の前に「自分を知る」という観点で行くと
こんなことをしたらいいよ!っていうものがあれば、教えていただきたいです!

明日は、やってみた自己分析ツールの感想を記載したいと思います。。。


★本日のポジティブ3行日記★

  • note三日坊主にならなかった!継続できたことが少し自信になった。

  • 部屋の掃除ができて、リフレッシュできた気がする。(約1カ月ぶり)

  • 読んでる途中ですが、良書に出会えた気がしていて読み進めるのが楽しい。



この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,006件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?