見出し画像

#FOD入会直後に懐かしいドラマの1話ばっかり見た

しっかりと原作を読み始め
耐えられなくなった私の連れ。
改めて見た姫川玲子の勇姿、素晴らしい作品ですね。

でもどうしても見たい、
ドラマ版の竹内結子さんが
サブスクに居ない。
ランチの女王もなかった。

映像作品について補足すると、

・映像化の初手「2時間特番:ストロベリーナイト」
連続ドラマ版「ストロベリーナイト」
(原作小説を2話完結でパッケージ化している)
映画版「ストロベリーナイト」
(内容は原作小説「インビジブルレイン」)

どうしてもドラマ版が見たい我が家。

DVD-BOX購入を検討しています。

(※上記リンクは映画版です:内容は「インビジブルレイン」)


続いてこちら、

他のどのドラマよりも続編がみたい!
「CRICIS 公安機動捜査隊特捜班」

日本で見られる刑事ドラマのうち
最高峰のアクションを見たと思います。
最近こんな重厚な日本の刑事ドラマ、発見して無いなあ。



後は雑に。

大竹しのぶさんと吉沢亮さんの親子のかけあいがいい。

朧げな記憶で探しあてた
松本幸四郎さん主演ドラマ。見てられますねえ。

雑な扱いを受けてる主人公だけが
ちゃんと事件と向き合ってて、
それ以外の同僚が無能だってことは分かった。

今でもぜんっぜん見られますね。
進藤先生ってこんな厳しかったんですね。

開始数分が茶番過ぎて無理だった。
こんな雰囲気でしたっけ。

好きな俳優しか出てない。1話の掴みも最高で楽しみ。

いいいいいいいいいいいいいいーーーーー!!!!


旅行先でも使える。
fire stick TVありがとう。
いい時代。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

ドラマ感想文