DAY174 自分の内側のことをやりきる。

今日は秋田市まで遠征。
Googleマップの案内どおりに
めっちゃ農道を突っ走ったった!

秋田市に行くなんて
今乗ってる愛車アバルト500を
購入するために契約に行った以来
かもしれない(2018年?)

と、何をしに行ったのかというと

隕石マリコさんという
内臓とお話しできるっちゅう
ちょっと変わったことをされてる方に
わたしの身体を診てもらいに。

ココロの紐解き、という
セッション?セラピー?施術?
を受けてきた。

わたしはかれこれ20年以上
右半身が痺れていて
その原因はさんざん病院に行っても
分からないままだった。

でも
身体は答えを知っている
ということで
代わりに聞いてくれる人に
聞いてもらうことにしたのだ。


右のこめかみあたりを
殴られたか、ぶつけたか
したことがあるかもしれない
と言われて

でもそれに関しては
残念ながら記憶がなくて。

もしかしたら物心つく前のこと
なのかもしれないのだけど。

そして首筋に
〈鉛のようなもの〉が溜まっていて
それは、これまでの我慢や自己犠牲
ということらしい。

この首筋の影響で
頭と身体が繋がってない
みたい。ぎゃぼーん。

我慢の元凶は
母への思いが原因。

兄がいちばん大切で
わたしのことは愛してない
という思い込みとか

とにかく
愛されない&愛されたい
が、まだまだ残っている模様。

過去に
母宛の手紙を書いたけど
まだまだ書き足りないようだ。

もうこれ以上
言い残すことはありません
というところまで
搾り切る必要があるみたい。

そりゃあな、48年も生きてれば
たくさん言いたいことあるわな。

本人に伝えることはしないけど
デスノートばりに書いていくつもり

実際に身体の施術もあって
帰りの運転中、肩が軽いぞ!
ということに気づく。

そして逆に
手の痺れと、こめかみの痛みが出る。
気づいて欲しいんだな、と思った。

如何に自分を愛でるか?
まだまだ自己信頼としては弱い。

どういうわけか
ネガティブなことだけは
絶対叶うって思いがちなのだが
裏を返せば
引き寄せマスターなのだと言う。

反転すれば、最高に
自分にとって良いものを
引き寄せられるもんな!

そんな自分を
信じてあげようぞ。
ゆっくり焦らず。

頑張りすぎのクセも
誰に言われても直らず
なんなら、頑張ってないけど?
くらいに思うし

もっと怠惰に生きてもいいと
自分に許可する訓練よな。

頑張ろう(頑張らないを)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?