DAY168 2年越しのラブレターを、今やっと受け取れた話。

机の引き出しを整理しようとしたら
手紙が出てきて、思わず読んだ。

それは2022年2月のこと
相方さんと手紙を書き合うワークをした
そのときのものだった。

うっかり無防備なハートで読んだら
泣いてしまった。
当時これをもらったときは
なんだよこれだけかーいって思ったのに。

もはや家宝。

こんなにこんなに
愛でしかないメッセージなのに
なんで当時のわたしは
全然違う受け取りかたをしたのだろう。

ほんとうに
何も分かってなかったのは
わたし自身なんだな、って思う。


2人で文房具屋さんに行って
レターセットとペンを選んで
お互いに感謝の気持ちを書き合った

その、選んだ便箋すらも
わたしは多分自分のために選んで
相方さんはわたしのために選んだ。

ふたつ並んだ柚子の実は
きっとわたしたちだから。


なんだろう
この、2年以上経って
今やっと受け取る感じは。
時限爆弾?タイムカプセル?

でもほんとに
今だから、受け取れるんだな。

彼の優しさ、素直さ、正直さ
全部が愛なんだなって。

わたし、ほんとにほんとに
馬鹿だったなぁ。
少しはマトモになったかなぁ?


好きだとか愛してるとか
そんな言葉を使わなくても
ちゃんと愛してるって伝わるし

なんなら多分さ
好きだとか愛してるとか
書いたらむしろ嘘くさくなるって
思ったよね。

そんな陳腐な言葉じゃ
多分伝えられないくらいの
深くて強い、気持ち。

ありがとう。
2年前のわたしに代わり
今のわたしが受け取るからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?