見出し画像

色で心を分析する方法(回答)

色の好きな順位は書けたでしょうか?

前回の記事(色で心を分析する方法)の
答えを書いておきますね。

選んだ色の順位ですが

↓このように並べて下さい。

1位と2位

3位と4位

5位と6位

7位と8位

4つに分かれます。

1位と2位は、本来の自分

3位と4位は、今の自分

5位と6位は、我慢している部分

7位と8位は、自分はこうじゃないと思う部分

では、色の意味の説明です。

赤色

強いエネルギーがあります。何かをしたいとか
パワーがみなぎっています。
でも外に向かったエネルギーで外交的です。

黄色

新しいことをしたいという気持ちです。
変化を望んでいます。

青色

自分の内部に興味があります。
親密で深い人間関係を望んでいます。
心の成長を望みます。

紫色

神秘的なことに惹かれ、芸術などに向いています。

緑色

組織の中で自分を活かしたいという欲求があります。
成功への情熱。社会的地位に高い興味があります。

茶色

肉体的か精神的か強いストレスを感じています。
休みや癒しが必要な時です。

黒色

人との間に心理的な距離を必要としています。
自分を守る心理的な保護を求めています。

灰色

人はものごとに関係を持ちたくないと思っています。
一人になりたい欲求です。

あなたの心が、どうなっているのか?

当てはめて、分析して行くのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?