見出し画像

アダルトチルドレンを治す最新情報

アダルトチルドレンを治す最新情報

アダルトチルドレンを治す3つの方法の2つ目を話します。

アダルトチルドレンを治す方法の1つ目の方法は、
前回、話した通りです。

あなたの中に怒りや悲しみなどの感情が出た時に、
その感情を、人には出さずに、司会者という客観的に
あなたのことを見る、もう一人のあなたの側に置いといて、

その感情は、どの潜在意識が出したものなのか?
探すという話しをしましたが

感情とは、潜在意識の声だという話しをしましたよね?

その声が、あなたの過去の、どういう場面で発せられた
のかを、探します。

そして、過去を思い出したら、その嫌な過去に、
良い意味を付けて、あなた自身が納得して、
過去の記憶に保管して行く。というのが、
「気づいて、腑に落とす方法」です。

これは、これから、具体的に詳しく話して行きますので
あなたはもう、アダルトチルドレンを卒業しています。

そして・・アダルトチルドレンを治す最新の方法とは?

これは、アメリカに住むカウンセラーから習った方法です。

どんなに、気づいて、腑に落として治しても、
また、元に戻るアダルトチルドレンが居ます。

つまり、同じことをまた、繰り返す人です。

一時的に、良くなるだけの人です。

例えば、犬が怖くて、近づくこともできなかった人が、
犬を触ることもできるようになった。

「もう、犬は怖くない!」

本人も、まわりの人も大喜びです。

これは、犬というフォルダの中に今までは
「犬は怖い」「犬は噛みつく」というマイナスの
ネガティブなファイルしか入っていなかったからです。

そのファイルの中に「犬は人が好きだ」「犬は頭が良い」
「犬は撫でると喜ぶ」「犬はおとなしい」などの
プラスのポジティブなファイルを入れて、意味づけを
変えました。

それで、犬が怖くなくなり、犬を触ることができました。

でも、時間が経つと、また、元に戻る人がいます。
また、犬が怖くて触れなくなったのです。

これを、アメリカの心理学学者が、研究を重ねて、
これを治す方法を見つけたのです。

この方法は、論文で発表されましたが、まだ日本語の
翻訳もされていない新しい情報です。

その方法は、とてもシンプルで、簡単な方法でした。

それは「統合したトラウマを5時間以内に再統合する。」
ということでした。

※トラウマに関しては、別のメールで説明しますが

つまり、腑に落とした潜在意識は、5時間以内に
また、再度、同じように腑に落とすということです。
復習するということです。

これは、私は納得しました。

ここでの統合という意味は、トラウマに良い意味付けをして、
納得した後に、5時間後に、また、それを思い出し、
納得するということです。

ですから今後は、あなたが自分の感情から、過去を思い出した時は
良い意味付けをした後に、それを腑に落として納得できたら、
5時間以内に、また、同じ過去を思い出して、復習して下さい。

あと、メモ帳とか、単語帳などに、今日、気づいた過去の
出来事の感情に、良い意味付けをした時などは、単語帳に、
それを思い出す言葉を、一言、書いておくと良いです。

そして、5時間後に、その単語帳を見るだけで思い出すと
思うので、今後は、単語帳などを準備してて下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?