見出し画像

今の出来事

三重県立かがやき特別支援学校緑ヶ丘校保健体育科教諭の伊藤佳奈恵です。

今の出来事をお伝えします。

1限目授業時間に、廊下靴箱付近で、グランドを点検しておりました。
教室の子どもたちの様子も、5か月ぶりにみてみようと、外に立っておりました。50mくらい離れたところでですけどね。

実は、その先のグランドの様子を見たかったんです”!


本日、小学部で、保護者説明会をするとのこと、教頭と、T教諭が話していました。
「このくらいでいいか、だって、せっかく呼んだんだから、5分でおわるのもね。」

といっていたので、そうか、保護者会があるんや。
報道もくるって、中央にこれを載せてとか、いっていたな・・教頭とふと思い出しました。


グランドも雨でじとじと、朝、4時くらいに駐車場到着したので、本当はランニングしたかったなあと、眺めていたんです!!すると、二人の小学生、知らない子どもたちですが、なにみてたの?と聞いてくるので、グランド見てたんだよと説明したら、、


小中職員室の向こうの端から教頭がでてきて、「こわかったねーーー」と、ふたりに話しかけてきてたんです💦💦ひとに悪い印象を与える情報操作をしていたんでしょうか??わたしは、「ん??何何??これは、教頭としてはあるまじき行為ではないか?」と思いました。


その後の発言は、「あれれれ、ちがうちがうちがう(笑)、保護者保護者、あれ保護者(笑)」、とか言いながら、ごまかして。。
いつもやもんなあ。。。

重罪ですみのがさないように。ね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?