見出し画像

やまだとnote第1回

結構前から、山田一十(かぎしろ用)のnoteを作成しようか迷ってたけど、遂にスタートさせる。

第1回は、撮影会の時にいとぴょこに聞かれた「巫女で初めて会ってから今日まででどうしてやまだを推してくれたのか」みたいなことを聞かれたことへの詳しいANSERを。

時は遡ってZEUS HALLOWEEN LIVE
23/10/29 ZEUS SAPPORO

この日初めて限りなく白くが見れるな〜って思ってライブを見に行ったことをすごく覚えてる。
目当てはアイスクだったけど、メンバーの顔も名前も全然知らないけどなんか楽しみに思ってた。
ライブが始まって、出てきた中で一際目を引いたのが巫女の格好をした山田一十だった。
すごいかわいいなと思って目で追ってた。
最初の出逢いが通常の衣装じゃなかったのもなんか良かったのかもw
ライブ中に、「あの子の特典会行こう」と思ってた。
初めていとぴょこと話した時ってなんかお互い初めてなのでぎこちなかったことを覚えてる。
そこから次が現場が合わなくて12月まで空くんだけど、なんかいつもぼんやり山田一十は頭にあって、また現場にかぎしろいたら行こうってずっと思ってた。

Ride on Pop vol.5
1月7日(日)Space Art Studio

いとぴょこが髪を切ってから初対面だったけど、髪が猫の耳の形のようなレアな髪型してて、本当はバッサリ髪切ったのあの時はショックだったんだけどwでも、うわぁ猫耳の髪型かわいいってなって、あの1月7日猫耳髪型からがわりと本格的にいとぴょこに会いに行きたくなったきっかけかも。
猫耳髪型のおかげで、さらに好きになった感じはあったな〜。
後はもう一十様がただただ可愛いこと、特典会話してて楽しいところ、必ず探し出してレスたくさんくれるところ、ダンス歌共に徐々にレベルアップしていく姿を見ていっていとぴょこを好きになっていった感じかな。
共通の話題でギズモがあるのも嬉しいし。
やまだを推した理由というのはこういう理由ですね。

巫女ぴょこ
懐かしいね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?