見出し画像

【3秒で分かる】記事執筆が簡単になる裏技≪●●をするだけ≫

ブログの毎日更新がしんどい…
どうしたら書けるようになるんだろう?
何か早く書く方法はないのだろうか?

見出しを追加


これらの悩みを、一刀両断します。
読んで実践するだけで、あなたは必ずブログ記事の執筆スピードが上がり、悩みも大幅に減ります。

先日これらの事に関するコメントを頂きましたので、さっそく解答したいと思います。

こんにちは、街のIT屋COBRAです。
複数名義で多数ブログを所持、YouTubeも発信等様々なことをしています。

自己紹介

noteは3年半で2000冊以上販売実績アリ。
ブログ飯(YouTube飯も)しています。

単刀直入に言います。


ブログ記事が書けない理由。

ブログの構成がどういう風に成り立っていて、それをどういう順番で片づけたらいいのかを知らないから。

たったこれだけです。
では解説します。


✅note&ブログ記事の構成分解

ざっくり説明します。

・記事ネタ選定
・タイトル&SEOキーワード選定
・記事構成を考える
・記事の執筆
・記事の推敲&加筆
・記事の装飾&サムネ作成
・ハッシュタグ&アップロード


単純に、記事を1個アップするとしましょう。


これらの要素が全て含まれているのはお分かりかと思います。


記事を書けないのは、これらの構成要素を『一気に全て、一瞬で』片付けようとしているから。


たったこれだけ。


この部屋の物を一気に片付けようと 思いますか…?


つまり……『細分化』して考えなければ出来るわけがないんです。
慣れてるブロガーであれば、全部通しで2時間もかからずに1記事はアップできる。

しかし、それを1日10記事書こうと思うとどうしてもパンクします。
当たり前です。


私たちは人間で、集中力の限界がある。
では、この記事の中で『集中力が比較的要らない部分』

これがどこなのかをまず知る必要があるんです。


✅記事構成と執筆は完全に分けるべし

もう一度見ましょう。

※1※
・記事ネタ選定
・タイトル&SEOキーワード選定
・記事構成を考える

──ここで手を止めます───
※2※
・記事の執筆
・記事の推敲&加筆

──ここで手を止めます───
※3※
・記事の装飾&サムネ作成
・ハッシュタグ&アップロード

人間によって差は出ますが、大体この3分割でOKです。
つまり、1記事を書く際には必ず細分化しておくことがポイント。

上から1,2,3と名前をつけますね。

1……移動中、深夜の眠い時間帯での隙間作業
2……朝の頭フル回転の時
3……どこかのスキマ時間


これが正解です。

画像5



執筆の最中こそ、もっとも集中出来る部分で自分のリソースを使ってください。


note初心者の人や、ブログ初心者の人はとかく『全部一度に終わらせよう病』にかかりすぎなんですね。
だから辛くなるし、作業全体が見えなくなってやる気の低下にも繋がります。


細分化するという作業は、工程数をしっかり分けて物事をやり遂げるための指針にもなるわけです。

✅COBRAのフォルダ見せます

今現在、私のフォルダはこんな感じです。
この使用済みの中にはnoteで現在アップロードしている記事を入れ混んでいます。

そして今の記事が左側にありますが、他のフォルダもご覧ください。
見て分かる通り『メモ帳』が1枚入っていますよね。

画像4


それは執筆が終わって『装飾』の段階待ちだよ~という合図。


つまり、私の視点から観れば……

「あー今日は疲れたわ。でもnote上げないとね」
「よし、じゃこれ装飾しよ」


と、こんな感じ。
YouTubeもブログもnoteも、SNSですら全部同じ。


視聴者(読者)は、あなたが何を考えてどんな気持ちでアップロードしてるかまでは誰一人として分からないんですよ。


どんな風に記事を書いているのか? 視聴者は知らないし、理解も出来ない

ワクワクしながらアップしようが、眠いと思いながらアップしようが関係ないのです。


完成された作品がきちんとしていれば、ブロガーの感情なんてどうでもいいんです。

そんな感情論より、役立つ情報が書いてあれば見ますよね?

同じことで、街の商店街八百屋さんが『うちで買ってください……』と涙ながらに懇願したとしても、あなたはイオンで買い物をしませんか?



安いから。




これこそがブログを続ける本質的な行動です。


だからこそ、細分化しましょう。

作品の質が高ければ、そこにどんな状況で執筆したのか?とか一切関係ないのですから。
※ただし、執筆に関しては当然重要なので一番自分の力が出せる時間帯(私なら朝)がオススメですよ

私は文章を書いてもう15年以上になりますが、ずーっとこの形式だけでブログやnoteを更新し続けています。

この前のご質問で『どうやってストックしているんですか?』とコメント頂いたのでそのお返事として今回の記事を掲載させて頂きました。


他にもYouTubeでも同じことをしていますし、SNSでも全く同じです。
どうやって予約投稿をするのか?そのスピードを速める為には?

ここを徹底的に考えて、作業の部分と創造の部分をわけること。
これこそが続ける秘訣です。


今日から実践してみてくださいね!

記事が良かったらスキ&フォロー等よろしくお願いします!
noteを含めたブログのライティング術をガンガン執筆していきます。


継続に関してはこちらの記事も合わせてどうぞ。



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?