見出し画像

アイドル喫茶録 #23 「田園」 (小岩)

でんえん巡り、第三弾!

今回は、小岩にある喫茶店「田園」にお邪魔しました。

実はこの場所に来るのは、今回が初めてではなく

四月某日

一度、苦杯を喫しているのです。

だから、灯りがついていて、わーい、やったー、うれしいマンになりました。

さらに、今回は "Googleマップでは営業時間外のはずが、なぜか営業している" という、まさかまさかの急展開♩だったため、果てしなくテンションが上がっています。

お店の中はこんな感じ。

天井と壁の黄色は、煙草の煙によるものかしら。

だとしたら最高すぎるので、ぜーーーーったいに落とさないで欲しい。

わたしが働いていた喫茶店の壁もこんな感じの色をしていたのですが、大掃除をしたらすっかり白くなってしまって、ひどくがっかりしたのを思い出しました。

「綺麗になったのに、なーに落ち込んでんだ!」としばらくの間、揶揄われていたっけ。


メニューはこんな感じ。

ホシトサンド

ただの消し忘れなんでしょうけど、わたしには、注目!の下線に見えたので、今回はブルースカイソーダを注文してみました。

ブルースカイソーダ 550円

あ、あおい!

ペンギンを泳がせたい青だ。
水族館で売っているスノードームみたい。

飲んでみると、はちゃめちゃに甘くて、かき氷のいちばん美味しいところの味がする。

とにかく甘い、脳天を突きぬける甘さです。

わたしみたいな、ジャムを直で食べるタイプの人間にとっては、ドンピシャの甘さなのでは。

いい喫茶店でした。
甘々になりたいときにまた来たい。


都内の「でんえん」は、一旦これで制覇かな?

同じ名前の喫茶店巡り、初めての試みでしたが、楽しかったです。

いつかまた別の同姓同名喫茶も巡ってみたいな。


普段はアイドルをしています。

もし良かったらTwitterの方もフォローお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?