植物の分類方法、表記方法について、知る
ヴィジュアル版 植物ラテン語事典
ビジュアルがいい。ラテン語は読めないけどみていて、うっとりします。時々頑張って読む。
新しい植物分類体系—APGで見る日本の植物
ヒガンバナの分類が変わっていたり、植物分類の常識をアップデートしていくのに必読書。植物の話は何度読んでも面白いねー。
薬草の博物誌 森野旧薬園と江戸の植物図譜
引越しで無くしちゃった本なのですが、何度も開いて眺めた本です。植物図譜11種と数は多くありませんが、人と薬草の営みの歴史を感じて、ほのぼのとした温かい気持ちになりました。初めて宇陀に行った時、嬉しかったな〜
イギリス王立植物園キューガーデン版 世界薬用植物図鑑
大好き、キューガーデン。ティーハウスがあるのですが大きなメランジェと熱々の紅茶をポットサービスで出してくれます。屋内の席だけでなく、外の芝生の広場でごろごろしながらピクニックのようにお茶ができます。
お茶が楽しかった思い出と、プラントハンターが世界中から集めた南方の植物のための小さな温室が面白かったな〜。また行きたい。
FLORA 図鑑 植物の世界
一般向けの平易な言葉で書かれた開かれた図鑑。ビジュアルが良い。何度も開きたくなる美しさです。スミソニアンとキューガーデンのW監修。キューといえばキューガーデンの植物誌が気になりつつ、レビューで誤訳の多さについて指摘されているので、辞書を引き引き原著を読むのがいいのか悩んでいます。どなたが読まれた方おいででしたら教えてください。