見出し画像

悠日の展示と『EXTRA ART』

備忘録的な記録なのですが9月17日から25日に宇都宮ギャラリー悠日で行われた『異形とdekadence Varianty a dekadence』に出展しておりました。

ザロフからの流れですね。
この頃サバトに勤しんでいて現地には伺えずブログも更新できなかったのですが。

なんだこの会場は!?
天井裏の鳴動遊具

カルメン・マキさんのライブなどもありました!
会場自体も面白そうなのでいつか遊びに行きたいと思います!


EXTRA ART 32

アトリエサード発行の『EXTRA ART 32 美のゆらぎ、闇の鼓動』にて、Bunkamuraギャラリー『異形のヴンダーカンマー』展、特集ページの写真を担当しました。

愛しき異形たち

こちらは今からでも購入可能です。
A4フルカラーにて、なんと26ページに渡り掲載して頂きました。

立体作品は「作者の見せたい角度」「見どころの分かり易い角度」「かっこいい角度」というのがあると思うのですが撮影にあたりかなり考えさせられました。作者によっても忠実に撮ってほしい人と写真家の視点で撮ってほしい人がいるようです。ちなみにマンタム氏はバチバチに戦ってほしいとのことで撮りやすかったです。笑

撮影させて頂いたのは、愛実さん、有賀眞澄さん、上原浩子さん、江本創さん、木村龍さん、櫻井結祈子さん、塩澤宏信さん、高嶋英男さん、トレヴァー・ブラウンさん、林美登利さん、hippie cocoさん、マンタムさん、横倉裕司さんの作品。”驚異の部屋”をコンセプトとした展示で、どの作家さんの作品も非常に面白く、本当にヴンダーカンマーな世界でしたので、ぜひ本を手に取って頂ければと思います。

Carpe diem🍺 Memento mori💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?