思い出のチキン南蛮丼

定食屋「やよい軒」の前を通るたびに、
「ああ、『めしや丼のチキン南蛮丼』また食べたいな」
と考えてしまいます。

「やよい軒」は全国展開している外食チェーンストア。

そしてその前身が『めしや丼』です。

http://akibamap.info/archives/24598705.html

2006年7月に名称変更しメニューもリニューアルされたため、現在の「やよい軒」では『めしや丼』の味は残っていません。

まだ『めしや丼』だったころ、友人とふらりと立ち寄った際におっかなびっくり注文した『チキン南蛮丼』。

https://luckystar.exblog.jp/iv/detail/?s=4293423&i=200603%2F23%2F43%2Fb0061443_206348.jpg

ご飯の上にキャベツが敷かれ、その上にタルタルソースがかけられた甘辛い鶏肉。
初めて見るタイプの丼ものに一瞬おののきましたが、一口食べたらもうトリコ。
一緒に訪れた友人と遊ぶときは必ず食べるほどドハマりしました。

しかしそんな至福の時は突然のリニューアルによって終わりを告げます。
その時の絶望たるや筆舌に尽くしがたいほど。
もうあの『チキン南蛮丼』は食べられないのか……。

と思っていたら「やよい軒」でも「チキン南蛮定食」があるじゃないですか!
丼ものではないのが残念でしたが、定食で妥協しましょうと注文してみると何かが違う。
鶏の味付け、タルタルソース、私の望んだあの味ではなくなっていました。
これはこれで美味しいけれどコレジャナイ……。

その後、限定メニューで「チキン南蛮丼」も出ましたが「やよい軒」の定食と同じものが丼ものになっただけなので、『めしや丼のチキン南蛮丼』とは別物です。
もう二度とあの『チキン南蛮丼』は食べられないんだなと引導を渡された瞬間でした。

当時の販売価格はたしか600円ぐらいだったので、もしも復刻してくれるなら倍までは出せる。
なんとか復刻してくれないものでしょうか。
ちょっとドラゴンボール探してきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?