まだまだな自分と飲み会メモ

昨日、飲み会で二次会まで参加したあと薄れゆく記憶の中、“こういう判断能力が低いときこそなにか残しておきたい”みたいな気持ちになって記事を書いた(気がする)。

今読んだけど、、、まだまだだね、僕は。
全て自らのせいであることが身に染みていない。
あとそもそも、そんなに悪い飲み会じゃなかった笑
厳しいご指摘を受けた場面はあったけど、むしろ有り難い出来事だった。

思い起こせる範囲で印象的だったことは以下。
①今担当しているプロジェクトについてはそもそもの発起人であるH部長の今の視点を聞くべきだった
②入社4年目ぐらい?のKさんは昨日初めて会ったけどとてもいいなと思った。謙虚で、でもちゃんと考えていることがあって。
③かつてトレーナーとしてお世話してくれたNさんやKさんはやはり、会社を好きで、どうしたいかという目的を持って動いているとわかった。そんな先輩を持てて、有り難いなと思った。

うん、4時間近く飲んでこの程度のメモになるのはとても無念だがこんな感じかな笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?