見出し画像

中国ドラマ:挫折したドラマ達6

さてさて、久々の挫折ドラマの記事。実は2本、観続けようか、挫折しようか、ずっと悩んでいたのがあったのだが、新しく始まった1本が面白いので、こちらに集中するために、挫折決定にすることにした。
今回取り上げる3本は、キャストは皆人気俳優たちばかり。でも意外に作品的にはイマイチなものばかりと言える。
(以下写真は全て百度百科より)


『Amidst a Snowstorm of Love』(在暴雪时分)

2024年 ウー・レイ(吴磊)&チャオ・ジンマイ(赵今麦)
いしゃーしゃ的挫折地点:第12話まで視聴終了(全30話)

テニスの次はビリヤードということで、ウー・レイがどんな腕前を見せてくれるのか楽しみにしていた。ヒロインのチャオ・ジンマイも可愛いし、何より舞台がフィンランド!行ったことがないから、どんな映像が見れるかワクワクしていたが。。。
ビリヤードやスヌーカーのシーン(違いはよくわかっていない😅)はまあまああったが、二人の出会いと恋愛に焦点が置かれており、うーん。。。
仲良くなる過程もフィンランドで食事に行くシーンばかり。まあ、大雪で寒い中、観光してアチコチ周ってこいとは言わないが、もう少しヘルシンキやフィンランドならではの風景を見せてほしかった。

この辺、日本や韓国のドラマと、中国のとで海外ロケの見せ方が違うと感じるようになってきた。日本や韓国なら美味しそうな食事や、ロマンティックな風景を絶対に入れると思うが、中国ドラマだと、食事もほぼ必ず現地の中国料理屋だし、室内でスマホばかり見てるシーンの方が多い。お国柄なのかな。ちょっと残念。

恋愛部分ももうちょっと若い世代向き(笑)。
本作もワン・シンユエ(王星越)、チェン・ジンカ(陈靖可)といった主役級イケメンを脇役に配置しており、彼らを見るのも楽しみにしていたのだが、約3分の1まで見た限りでは、そう登場してこない。
なんだか展開が焦ったいので、放置決定。
若い人はキュンキュンできるかも。



『Our Interpreter』(我们的翻译官)

2024年 ビクトリア(宋茜)&チェン・シンシュー(陈星旭)
いしゃーしゃ的挫折地点:第14話まで視聴終了(全36話)

私の好みのイケメンとの共演が多すぎるビクトリア(笑)。今回もこの相手役のチェン・シンシューを知らなかったので、彼見たさに視聴。
流石にビクトリアの相手役にハズレなし!これからもビクトリア主演のを見れば、好みのイケメン見つけるのは手っ取り早そう(笑)。

にしても、これも展開が焦ったい、というか何をしたいのかよくわからないドラマ。AI翻訳に焦点を当てているのは興味深かったが、ビクトリアの役柄がどうも気に入らない。なんで数年前にイケメンをフったのか、動機も説得力なし。

頑張って観続けていたが、彼女とザイザイ(ヴィック・チョウ、周渝民)主演の新しいドラマが始まってしまった‼️とりあえず現時点でこの新ドラマを2話まで観たが、こちらの方が全然面白そうだし、ザイザイがカッコ良すぎる❣️(配音は残念だけど😭)
というわけで、チェン・シンシュー君よ、ごめん。今回は君はザイザイには負け。



『Got a Crush on You』(恋恋红尘)

2023年 グーリーナーザー(古力娜扎 )&シュー・カイチョン(徐开骋)
いしゃーしゃ的挫折地点:第4話まで視聴終了(全26話)

レスキューヒーローものは、もうホアン君のでお腹いっぱいだったが、久しぶりにシュー・カイチョンを観たかった。美しいグーリーナーザーも時代劇が多い印象なので、見る機会がほとんどなかった。

あー、でもこれ全然ダメ(笑)。シュー・カイチョンのダメ男ちゃんぽいところもあまり気に入らなかったし、これもストーリーの展開がつまらない。それでも4話までは観たが、続きをあまり観たいと思えなかったため、早々に挫折決定。
キャストのどちらかの大ファンなら楽しめるかもしれない。


主演は皆美男美女だし、実力ある俳優たちだが、この三作に関しては脚本がイマイチだったと言わざるを得ない。だいたい30話とかにする必要があるのか???
ビリヤード選手権、AI翻訳、レスキューと、テーマは悪くないが、恋愛を中心とするなら、日本ドラマ風に10話ぐらいでまとめちゃって全然いい感じのストーリーであった。

中国ドラマはまだまだ観たいのがこれからもどんどん出てくるので、それらのためにエネルギーを蓄えておこう!

ビクトリアのドラマは主題歌は良かった。
こちらがオープニングの『听你诉说』🎶 ドラマバージョンだが、このMVに使われているシーンは私はほぼほぼどれも観ていない。おそらく後半以降のシーンだと思う。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,219件