見出し画像

9月の活動報告と10月にやる事+雑記


こんにちは。早川いせと申します。
知らないという人は初めまして。知ってる人は何かとお騒がせしています。

見出しの人は関係ないです

自己紹介の記事は10月中に別で作るので簡単に言ってしまうとRTA界隈でファンアートを描いたり、RTAイベントのデザイン関連のお手伝いをしたりしています。ちなみに視聴者です。走者ではありません。

今後作ったものをまとめるのにブログ的なものがほしいと思い作ってみました。


9月に作ったもの

依頼

「ごち走」イベントロゴ
どすこいフラペチーノさん(https://twitter.com/dosufura1984)主催の
食べ物系ゲームを集めたRTAイベント。2023年9月10日に開催されました。
参考はお菓子のロゴです。御依頼ありがとうございました。

作ったの7月くらいだけど9月開催だからヨシ!


「RPG SHOW TIME」イベントロゴ
りふさん(https://twitter.com/ref0417)主催のRPG系作品RTAイベント。
開催日は2023年11月18日。10月10日まで募集中。
ショータイムらしく楽しい感じを出したくてポップな雰囲気のロゴをたくさん参考にしました。
御依頼ありがとうございました。

結構うまくできて満足

自主制作

ごち走 告知絵風FA

初めてのロゴ依頼でテンション上がって描いた

全日本RTA駅伝選手権FA(ドット絵)

とにかく熱い戦いだった

Golfs Done Quick in Japan 2023 Summer FA

全部ゴルフのゲームだったわ

Harutomoさん TGSおめでとうFA

仕事から早く帰れると配信をよく観る ワーワー

いせが絵を描いてX(旧Twitter)に掲載し始めてから1周年なんだってねの絵

1年前もカービィ描いてたので


あとはお題箱全部描いたり、好きなキャラ絵を数枚描きました。

んで昼休みにノートにラフ描いて
帰宅したら清書を描く生活

10月にやる事

・依頼1件あるので頑張る
・イベントFAぼちぼち描く
・画力向上
・noteの記事時々書く

雑記

いせのnote方針

noteを始めてみた訳ですが基本的にゆるい内容です。オモコロとかデイリーポータルZとかそんなノリでやっていけたらいいかなと。見出しや挿絵もたくさん描けば絵の練習になる一石二鳥!やったね!

今後やってみたいこと

ここまで読んでくれる方があまりいない可能性を考慮して書く話ですが、
来年のRTAハッカソンがもしあれば出てみたい
と思っています。X(旧Twitter)で軽く言うと囲われるような気がするのでここで軽く言います。メインは創作活動なのでとりあえず1個だけ走れるようになりたい。ゲームは検討中です。何個かは候補あります。
だから囲まないでください。(フリではない)
( ´_ゝ`)フーンって思うくらいにしておいてください。

そんなわけ9月は以上です。10月もぼちぼちやっていきましょうね。見てくれてあざした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?