マガジンのカバー画像

振り向くと君の優しさ

9
私を私らしくしてくれた人生でかけがえのない二人。一秒の無駄もなく彼女たちと過ごした時間を愛せていたから、彼女たちが遺してくれた優しさを糧に、残りの人生を強く生きようと思える。その… もっと読む
運営しているクリエイター

#今こんな気分

10年前、この手紙が私に届いていたら。

10年前、この手紙が私に届いていたら。

10年前、この手紙が私に届くことはなかった。
でも、並行したもうひとつの私の世界では……と、
一縷の望みを託して。

10年前の私へ。
そう、今の君に宛てて手紙を書くことにした。
だから、この手紙を君が読んでいるのは2014年であってくれることを願う。
よく聞いてくれ。
君は、自分の人生の中で一番、自分の気持ちに嘘をついていた……自分を欺いていた。後悔が先に立ってくれたらいいのに。君は4年後の20

もっとみる
11年目のバレンタイン。

11年目のバレンタイン。

(*)見出し画像は、Image by gpointstudio on Freepik よりフリーダウンロードしたものです。

11年前の今日、2013年2月14日。
ブルガダ症候群と診断され、新潟市民病院での手術で、私の左胸にICD(植え込み型除細動器)が植え込まれた日です。

術後、私の看護計画の担当に入っていなかったにも拘わらず、まめに私の病室へ様子を見に来てくださっていた看護士さんが

「神

もっとみる
《やさしさのすれ違い、切なくて》

《やさしさのすれ違い、切なくて》

過去を振り返ってみて、改め学びを得たような気がします。これからお話すること。それは……

〝本物の優しさって云うのは、
その優しさのために、そのことで自分がどんなに痛めつけられるとしても、それを成し遂げようとする覚悟があってこそ、与えられるものなのかもしれない〟

という私の本当にあった実話になります。以下、
長い話になるので、ここで読み終えても構いません。

まだNoteの仕組みがよく分かってい

もっとみる
《大空》

《大空》

書く習慣アプリ
今日のテーマ《大空》にまつわる思い出を、
飾らない想いで、浮かんだままに綴ってみた。

眩しいくらい笑っているように見える空がある。雲がひとつもなくて、それはまるで一番最初のピースをこれから嵌めていく、まっさらなパズルのような空だ。そんな真っ青な大空を見ると、ぐっと手を伸ばしてみたくなる。いや実際、伸ばしているのだけれども。

10年前の2013年2月14日に、私はブルガタ症候群と

もっとみる