見出し画像

トライアスロンシーズン到来!健康と株式投資を歩いて稼ぐアプリでサポート



トライアスロンシーズンが始まり、
ランナーたちは
シーズン前の走り込み時期に
入っているのでしょうか?

私自身は1999年に
トライアスロンを
プチリタイアしました。

その後は
あまりトレーニングを
行っていませんでした。

しかし、
2022年3月に
健康診断の結果が悪く、
運動不足だと指摘されたため、
健康のために
トレーニングを
することに決めました。

最初は
オリジナルの体幹トレーニングと
ミニステッパーを
取り入れました。

1ヶ月ほどで
ミニステッパーを
壊してしまいました。

それからは
体幹トレーニングと
エアーミニステッパーに
切り替えました。

ハードなトレーニングでは
ありませんが、
年齢に比べて
まだまだ動けると
自負しています。

そして、
すぐに歩いて稼ぐアプリについて
知りました。

iPhoneには
約12個のアプリを
ダウンロードし、
さまざまなアプリを試しました。

現在は
7個のアプリが
稼働しています。

昨日、
トリマとクラシルリワードの
ポイントが貯まりました。

トリマは、
36000マイルが
300円として利用できます。

クラシルリワードでは
11000コインが
100円として利用できます。

お小遣い稼ぎには
ならないかもしれませんが、
私にとっては
非常に良いモチベーションに
なっています。

ここからが
わらしべ長者の始まりです。

私は
ポイントが貯まると
pontaポイントに交換します。

そのポイントを使って
株式投資を行っています。

最近では、
300円貯まると
セブン銀行の株式を
1株購入するようにしています。

以前は
日本の株式を貯めた後に
アメリカの株式に
切り替えました。

実際に
AT&Tの株を
1株購入しました。

歩いて稼ぐアプリを通じて、
アメリカの有名企業の株式を
購入できるとは
思いませんでした。

アスリートの皆さんには、
歩いて稼ぐアプリを
お勧めします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?