Yay、春やすみ! でも、もう、終わり:版画ギャラリー

画像1 去年の終わりから、版画を本格的に始めました。一通り、色々な技法や、板を試す予定です。先月、今月は、リノカットに挑戦。これは、昔、床によく貼られていた、リノニウムに彫るものです。日本では、『彫るリノニウムが高価』という投稿を見ましたが、なんせ、床材なので、原価は安いはずです。私は、500円くらいのを使ってます。
画像2 こちらは、先に水彩絵の具を、割と適当に置いてから、インクで刷ったもの。
画像3 彫ってるところ。小学校の時、彫刻刀で手を切ったのが、忘れられず、木版が怖い私ですが、リノニウムは、柔らかいので、彫りやすいです。チープな感じも、気に入ってます。
画像4 でも、刷ってると壊れる。ボンドで修正しました:)

この記事が参加している募集

私の作品紹介

読んでいただき、ありがとうございます。よろしければ、創作活動を、サポートいただけると嬉しいです!