いろはまる🎈キャリア迷子な3人娘父親 | ITエンジニア兼会社経営

物書き好きでキャリア迷子なITエンジニア。東京在住。企業の業務自動化支援を行う会社を経…

いろはまる🎈キャリア迷子な3人娘父親 | ITエンジニア兼会社経営

物書き好きでキャリア迷子なITエンジニア。東京在住。企業の業務自動化支援を行う会社を経営。妻と3人の娘(6歳 / 4歳 / 2歳)、うさぎ(♂)とゆるく生活中。在宅ワークしながら育児。幼稚園・小学校受験 / エンジニア / ゲーム / 日々の考え事などを書いています。

マガジン

  • ワーママワーパパ共同運営マガジン

    • 977本

    超高齢化社会 & 供給制約の時代 ただ生きていくだけでも大変なこの日本にて 家事も育児も仕事もプライベートも パワフルに突き進む🔥そんな ワーママワーパパ専用の共同運営マガジンです。 副業もライスワークもライフワークも! プロもアマチュアも!! 家事も育児もなんでもござれで収録していきます🌟 お互いの記事への いいね❤️コメント💬フォロー(=´∀`)人(´∀`=) 積極的に推奨します 一緒に盛り上がっていきましょう♪

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 34,803本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • note大学共同運営マガジン

    • 40,631本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 14,855本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • お仕事の話

    フリーランス時代、キャリア迷子、本業(ITエンジニア)の話などまとめてます☆

最近の記事

  • 固定された記事

はじめていろはまるのnoteを読む人へ

ITエンジニア兼会社経営をしております。いろはまるです。 💡いろはまるについて🐰一言で言うとどんな人? 10年以上キャリア迷子だけど、ITエンジニアで何とかご飯を食べている 3人娘の父親です。 フリーランスを経て、起業しています。 🐰あのうさぎは何者? この子ですね。 我が家で飼っているうさぎ🐰(8歳男の子)です。 ちっこいネザーランドドワーフです。 野生を忘れ、体をのび~っとして寝るのが好き。 🐰どんな仕事してるの? RPA(Robotics Process

    • スーパーファミコンでもう一度プレイしたいゲームについて語りたい

      やはりスーパーファミコンは名作ぞろいである。 以前、ぼくがスーパーファミコン本体のついでに買った「カードマスター リムサリアの封印」について魅力を語った。 家族、友人誰一人として知っている者はいなかった。 今回はもう一つ、思い入れの深いゲームを紹介したい。 ぼくの記事をこれまで読んでいただいている方であれば薄々と勘づいているかもしれないが、ぼくはアニメといえばドラゴンボールしか知らない。 ドラゴンボールは、超武闘伝など数々の名作ゲームが発売されている。 ぼくも数々の

      • 誕生日迎えました〜🎂

        • 逃げて悩み続けても人生を好転させる方法をnoteにまとめておきたい

          10年ほど前、僕は最初の会社を退職した。 寮生活を送っていたため次の住む場所を決めなければならない。 ぼくはとにかくITエンジニアに心底嫌気が差していたし、会社とは物理的に距離を置きたかった。 そして何を思ったか、なぜか都心からはちょっと遠い東村山という場所へ逃げた。もちろん縁もゆかりもない場所だ。 いま思えば、あの時”逃げた”おかげで今の自分があると思っている。 でも当時の自分は、逃げてその先何があるかなんて考える余裕がなかった。ネガティブの塊のような状態だったので当

        • 固定された記事

        マガジン

        • ワーママワーパパ共同運営マガジン
          977本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          34,803本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          14,855本
        • note大学共同運営マガジン
          40,631本
        • お仕事の話
          17本
        • つぶやき
          11本

        記事