見出し画像

今日の開運アクションは『クイズに答える🍀』 〜オーダーされたバックです♪〜

おはようございます♪

(写真は、雨あがりの花壇の花!)

小さな花です♪
水滴がついていて、
拡大してみると…

微妙なキモさ…💦

何でもアップにしたら…
美しく見えるわけではない。

…お天気の日のにもう一度、この花を撮ろう…🤭



ところで…


昨日久しぶりに日暮里に行きました。

友達と11時に待ち合わせ♪


その方は同じ神奈川に住んでいますが、
家はだいぶ離れてます。💦

生地の染色をされていて、
マルシェで出会い、

縁あって、その方の生地を使ったバッグを作ることに!✨


これは染めた生地に、
レースを手縫いしたところ。
レースを染色。
それを縫ってとめます。
青いレース手縫いでとめてます♪
手縫いの裏はこんな感じ。♪
チクチク…
右のサンプルを参考に、
内側のポケット作ります♪
中心をあわせてと…

青木さんは、染めるための生地や
必要なパーツを探したかったようで、
今回日暮里を案内するため一緒にまわりました。

11時北改札で待ち合わせ、
まずは「てんや」で腹ごしらえ。

その間もできたバックを渡したり、
お店を選ぶため必要な情報交換をします。

そこからいっきに回ります。
周りましたよ〜!

…お役に立てた様で、何より♪♪🤭


許可をもらいましたので、
出来たバックや、
青木さんのこれからのイベントを紹介します♪


完成したバック♪
こちらは
レース柄を染色している生地
染めた本物レースを、
縫い付けたバッグ。
レースは、染色されたものです。
プリントです♪
ポケット♪


ボタンは、
ぐし縫いして、
くるみボタン作ります♪

素敵な生地です。
いろんな染め方があるようです。


ふふっ
欲しいでしょ??🤭
どこで買えるかというと…

ポスター♪


5/20から5/25まで、
横浜の大倉駅で、イベント販売します♪

それまでにあと2つ、
バックを作りします♪

素敵な生地は作るのも楽しいです!🥰


植物を押し花にして、

それを型紙に、生地を染め上げていくそうです。
(押し花も相当ストックがあるようです)

押し花そのままがプリントの図案♪

美しい仕上がりに驚きました♪✨
繊細な仕上がりです。

体験もできるようなので、
落ち着いたらいって来ようと思います。


興味ある方、ぜひ行ってみて下さいませ♪

染色をお仕事にしている青木さんでした♪✨

そして、お伝えしました。w

バックは自分で作れます♪
人に頼むより自分で作れたら丸々収入です!
縫い方、作り方教えますよ♪』✨

私は飯田橋のソーイング教室まで通いましたが、

作りたいものは人それぞれ。

作りたいものだけ作れるようになればいい!

基本が分かれば、
ミシンだって簡単なんです。

自由に作れるほうが楽しいから♪


そんなことで…

近いうち、
お家ソーイング教室♪始まる予感♪🥰w…


今日の開運アクションは、

『クイズに答える🍀』です❢


クイズねぇ…🤔

一人でやってもつまらない。


誰かに問題だしてもらいたい。

どなたか
コメント欄に問題だして下さい♪w

簡単なものでお願いします🙏💦



やっぱり今日もついている♪

今日も笑顔で参りましょう♪

皆さん、ご安全に♥

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?