iroha

写真をこよなく愛す人です/FUJIFILM X100V、GFX50SⅡ、NikonFE…

iroha

写真をこよなく愛す人です/FUJIFILM X100V、GFX50SⅡ、NikonFE📷/ X →@iroha_pho

マガジン

  • 写真日記

記事一覧

固定された記事

X100Vと石垣島旅行

こんばんは。irohaと申します。 昨年の夏の石垣島旅行で撮った写真を、思い出とともにつらつらと振り返っていきます。 写真はすべてFUJIFILM X100Vです。 2023.9 中学時…

iroha
3か月前
104

スナップと足跡

こんばんは。irohaと申します。 最近色々考えています。写真の意味、自分の意味。 日曜日にスナップを撮りに行ったので、写真とともに記していきます。 body GFX50Sⅱ …

iroha
3週間前
42

写真のキャプションの話

こんにちは。irohaと申します。 今回のnoteは、SNSに投稿する際の写真のキャプションについて考えていきます。 私は、Instagramの投稿のキャプションは全てsnapで統一し…

iroha
3週間前
39

夏模様スナップ

こんばんは。irohaと申します。 光がすっかり夏模様。 今日のことです。 夕方。暑い。日陰は寒い。日差しは鋭い。 久しぶりに散歩。 久しぶりにシャッターを自分で切る…

iroha
4週間前
27

初めてのハーフサイズカメラにPEN-EES

こんばんは。irohaと申します。 今回のnoteでは、最近購入したOLYMPUS PEN-EESの感想を作例とともに載せていきます。 ①PEN-EESのスペック ・35mmフィルム ・撮影可能枚…

iroha
1か月前
44

祈り

iroha
1か月前
18

写真集を読み始めた私が選ぶ、大好きな6冊

こんばんは。irohaと申します。 今回のnoteのテーマは、写真集です。 最近では、写真集をよく読んだり買ったりしている私ですが、実のところ買い始めたのは昨年の秋口あ…

iroha
1か月前
63

地元で桜スナップ

こんにちは。irohaと申します。 地元で桜をスナップしたので、noteにまとめていきます。(ちなみに江戸川区です) Body GFX50sⅱ lens  PENTAX A645 55mm f2.8 今年は…

iroha
1か月前
38

鎌倉は何度行っても良い

こんばんは。irohaと申します。 3月半ばに鎌倉へフォトウォークに行きました。 そのときの写真がまとまったので、noteにまとめていきます。 鎌倉→北鎌倉→葉山のコース…

iroha
1か月前
25

GFXで休日スナップ

こんにちは。 irohaと申します。 この間、板橋区の西高島平というところでスナップしたときの写真をnoteにまとめていきます。 body GFX50sⅱ lens  PENTAX A645 55mm f…

iroha
2か月前
34

GFX×PENTAX A645 55mm F2.8レビュー

こんばんは。irohaと申します。 今回のnoteでは、表題のとおりGFX×PENTAX A645 55mm F2.8のレビューをします。作例多めです。 PENTAX A645 55mm F2.8の価格はGFXの純正…

iroha
2か月前
22

河津桜を撮りに行った日

こんばんは。irohaと申します。 2月末に河津桜を撮りに行ったときの写真を載せていきます。 動画も撮っていたのですが、どうも動画のコツがつかめずに、ほぼそのままにな…

iroha
2か月前
34

この街で暮らしていくということ

こんばんは。irohaと申します。 今回は三軒茶屋で撮った写真を載せていこうと思います。 今回のテーマは「この街で暮らしていくということ」。 このテーマで写真集も作…

iroha
2か月前
23

今日の色

自分の感性が変わってきているのを実感している。
理由はなんだろう。写真集を読み始めた。あとは写真の展示に行くようになった。
去年の秋に曾祖母が亡くなったのも関係あるのだろう。

生と死、命が続くこと、思いを繋げること、残すこと。すごく惹かれてたまらない。

iroha
2か月前
9

今日の色

一人旅が終わった。

明日から日常に戻ります。

戻れるかな…?

iroha
3か月前
9

VSCOで簡単レタッチ

こんにちは。irohaと申します。 突然ですが、VSCOというアプリはご存知ですか? だいぶ前に流行って、今は人気が落ち着いている感じがします。 Littが今流行っていますが…

iroha
3か月前
13
X100Vと石垣島旅行

X100Vと石垣島旅行

こんばんは。irohaと申します。

昨年の夏の石垣島旅行で撮った写真を、思い出とともにつらつらと振り返っていきます。
写真はすべてFUJIFILM X100Vです。

2023.9
中学時代の友人と6人で石垣島旅行に。

飛行機の搭乗時間が早すぎて、アパホテルで前泊する哀しき東京の民。
社長の写真がプリントされたアパカレーをプレゼントされた。それサービスのひとつなのか。

当日はしっかり起きられ

もっとみる
スナップと足跡

スナップと足跡

こんばんは。irohaと申します。

最近色々考えています。写真の意味、自分の意味。

日曜日にスナップを撮りに行ったので、写真とともに記していきます。

body GFX50Sⅱ
lens PENTAXA645 55mm f2.8

最近、なんか良いを良いと思えなくなった。
撮ってる瞬間はなんか良いで撮ってはいるけど、いざ組むときというか、写真集にしたときにこの写真は入れるだろうかと考え

もっとみる
写真のキャプションの話

写真のキャプションの話

こんにちは。irohaと申します。

今回のnoteは、SNSに投稿する際の写真のキャプションについて考えていきます。

私は、Instagramの投稿のキャプションは全てsnapで統一しているのですが、twitterに投稿する際はキャプションを考えています。

なぜバラバラなのかというと、Instagramは1枚か2枚ずつしか投稿しないので、それぞれのキャプションが違ってきてしまうんですよね。

もっとみる
夏模様スナップ

夏模様スナップ

こんばんは。irohaと申します。

光がすっかり夏模様。
今日のことです。

夕方。暑い。日陰は寒い。日差しは鋭い。

久しぶりに散歩。
久しぶりにシャッターを自分で切る感覚。

body GFX50SⅡ
lens PENTAX A645 55mm f2.8

日本一(?)三日坊主の私ですが、noteだけは続いています。

写真に収めて高揚する感覚。忘れずにいたい。

初心忘れるべからず。

もっとみる
初めてのハーフサイズカメラにPEN-EES

初めてのハーフサイズカメラにPEN-EES

こんばんは。irohaと申します。

今回のnoteでは、最近購入したOLYMPUS PEN-EESの感想を作例とともに載せていきます。

①PEN-EESのスペック

・35mmフィルム
・撮影可能枚数 72枚
・シャッター速度 1/30秒と1/250秒
・プログラムシャッター
・3点ゾーンフォーカス

中古価格 6000円〜1万円くらい

https://www.olympus.co.jp/t

もっとみる
写真集を読み始めた私が選ぶ、大好きな6冊

写真集を読み始めた私が選ぶ、大好きな6冊

こんばんは。irohaと申します。

今回のnoteのテーマは、写真集です。

最近では、写真集をよく読んだり買ったりしている私ですが、実のところ買い始めたのは昨年の秋口あたりです。

そのため、写真集の作法(よくわからないけどあるのかもしれない)などは全くわからない素人です。

ただの写真が好きな人ととして、お気に入りの写真集を紹介しようと思います。
語彙力もあまりないので、写真を見て、良さが伝

もっとみる
地元で桜スナップ

地元で桜スナップ

こんにちは。irohaと申します。

地元で桜をスナップしたので、noteにまとめていきます。(ちなみに江戸川区です)

Body GFX50sⅱ
lens  PENTAX A645 55mm f2.8

今年は河津桜、オカメザクラ、ソメイヨシノと桜の写真をたくさん撮れた。
桜は春の宝物だと思う。

来年も絶対撮りに行きますからね!

それでは。

鎌倉は何度行っても良い

鎌倉は何度行っても良い

こんばんは。irohaと申します。

3月半ばに鎌倉へフォトウォークに行きました。
そのときの写真がまとまったので、noteにまとめていきます。

鎌倉→北鎌倉→葉山のコースで写真を撮り歩きました。

body GFX50Sⅱ
lens PENTAX A645 55mm f2.8
PENTAX A645 75mm f2.8

この日の写真は絶好調。
お気に入りの写真が多

もっとみる
GFXで休日スナップ

GFXで休日スナップ

こんにちは。
irohaと申します。

この間、板橋区の西高島平というところでスナップしたときの写真をnoteにまとめていきます。

body GFX50sⅱ
lens  PENTAX A645 55mm f2.8

早速載せていきます。

板橋区民のはずなのに西高島平に近づいたことなかったのですが、スナップにかなり良いですね。

元々繊細な文章は書けないタイプなのですが、最近本当にnoteの文章

もっとみる
GFX×PENTAX A645 55mm F2.8レビュー

GFX×PENTAX A645 55mm F2.8レビュー

こんばんは。irohaと申します。

今回のnoteでは、表題のとおりGFX×PENTAX A645 55mm F2.8のレビューをします。作例多めです。

PENTAX A645 55mm F2.8の価格はGFXの純正レンズの1/15ほどと、比較的手に入りやすいです。
1.5万〜2.5万くらいの範囲で手に入ると思います。

ただ、何分古いレンズで中古で買うしかないので、買う場合は状態を細かく確認

もっとみる
河津桜を撮りに行った日

河津桜を撮りに行った日

こんばんは。irohaと申します。

2月末に河津桜を撮りに行ったときの写真を載せていきます。
動画も撮っていたのですが、どうも動画のコツがつかめずに、ほぼそのままになっております…。

この日の写真は、写真集「この街で暮らしていくということ」に沢山含まれています。

body GFX50SⅡ
Lens PENTAX645 55mm f2.8

最近は自分で気に入った写真が撮れていて、とても

もっとみる
この街で暮らしていくということ

この街で暮らしていくということ

こんばんは。irohaと申します。

今回は三軒茶屋で撮った写真を載せていこうと思います。

今回のテーマは「この街で暮らしていくということ」。

このテーマで写真集も作りました。
写真集についてはまた後日。

body GFX50Sⅱ
Lens PENTAX645 55mm f2.8

レンズを変えてから現像が安定してきた気がします。MFなので、ピントをまだ外すことはありますが…。

PEN

もっとみる

今日の色

自分の感性が変わってきているのを実感している。
理由はなんだろう。写真集を読み始めた。あとは写真の展示に行くようになった。
去年の秋に曾祖母が亡くなったのも関係あるのだろう。

生と死、命が続くこと、思いを繋げること、残すこと。すごく惹かれてたまらない。

今日の色

一人旅が終わった。

明日から日常に戻ります。

戻れるかな…?

VSCOで簡単レタッチ

VSCOで簡単レタッチ

こんにちは。irohaと申します。

突然ですが、VSCOというアプリはご存知ですか?
だいぶ前に流行って、今は人気が落ち着いている感じがします。

Littが今流行っていますが、そもそもアプリが使えない哀しきAndroid民。
私は現像にはCaptureOneを使っているので、現像するにはPCが必須です。

外で空き時間にレタッチしたいときや、このときの写真はいっぱいあるけれど簡単に良い感じにし

もっとみる