見出し画像

心を穏やかに保つこと。

心を穏やかに保つって難しい。

災害や事故など大きな出来事だけではなく、
日常にもたくさんの心を痛めることや
怒りや悲しみが込み上げてくるような出来事、
どうしてだかイライラしてしまう時や
疲れて何もかも嫌になってしまうこと、
とにかく日々たくさんの様々な種類の
ストレスなどを感じている心が存在する。

けれど、いちいち色んなことで
気持ちが浮き沈みするのはしんどい。
ずっとご機嫌は無理でも、
少しでも平穏を保ちたいのが
おそらくは、誰にとってもと言っていいほど
願わくば、と思うことのひとつだと思う。

毎日できるだけ穏やかな心で過ごしたい。
ただそれだけなのに、と。

ただそれだけのことが難しいのだから
生きるって大変だ。

波が荒くなりそうな時、
深く沈んでいきそうな時、
どうすれば強く影響を受けずに
少しでも維持できるかと
自分の気持ちを落ち着ける方法や
自分の機嫌を取る方法を、
日々それぞれが模索していると思う。

そんなわたしは、
口唇ヘルペスの痛みとストレスを和らげようと
夜ご飯を作ることを放棄し、
近所のお蕎麦屋さんへ食べに行って
帰りにアイスを買って帰ってきた。
お蕎麦屋さんを出たら雨が降ってきたので
急いで帰ってきた。
でもなんだか少し、心は穏やかになった。
自分の機嫌の取り方は、
こんな程度で良いのだろうと思う。
無理のない範囲で機嫌を取るしかないのだし。

みんな日々そんなもんだろう、
そんなことを考えながら、
雨の中を自転車で走り抜けた。


アイスはピノにした。
星のピノは出なかった。
こたつの中に入って食べた。
見出し画に使った写真は7年前の1月、
極寒の琵琶湖で撮ったもの。
綺麗な景色だなー。



それでは今日はこの辺で。


最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。



この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,635件

#今日やったこと

30,729件

サポートしていただけると嬉しいです。