見出し画像

【県内最大級】滋賀県内の優良企業が150社参加!!私服OKの2024年3月の就活イベント『WORK滋賀博』

滋賀県内最大級。合計150社と出会える大人気の就活イベントを3Days開催!

企業も参加者も、全員ノースーツ!!

■WORKしが博
●第1回|草津会場
クサツエストピアホテル 2階 瑞祥の間
2024年3月11日(月)13:00-16:30

●第2回|米原会場
滋賀県立文化産業交流会館 1階 イベントホール
2024年3月26日(火)13:00-16:30

●第3回|草津会場
YMITアリーナ 1階 メインアリーナ
2024年3月28日(木)13:00-16:30

参加対象:大学生・大学院生・短大生・専門学生・高専生の全学年&既卒者&一般求職者&外国人留学生

参加企業はこちら!
workshigahaku2024_kigyou.pdf (shigajobpark.jp)

【ここがポイント!】

  • 学生も企業もノースーツ!リラックスしてざっくばらんに話しましょう!

  • おすすめブース案内もあるので、まわるブースを自分で選ばないという選択肢もあり!たまたま出会った企業との縁もあるかも?!

  • 県内最大級の150社参加。滋賀県内の会社にこんなに出会える機会はない!

  • 1ブースは20分なので、要点と魅力をぎゅっと濃縮して話が聞ける!

  • 参加者満足度94.5%!関西の学生はいかなきゃ損!

申し込みはこちらから▼
WORKしが博 | LINE 公式アカウント

どんな人におすすめ?

  • 関西に住んでいるけど、就活ってどんなイベントがあるのかな?

  • とにかく就活何かしなきゃ、と思っている。

  • 企業とざっくばらんに話せるイベントに参加したい。

  • 滋賀県に住んでいるけど、まだ就職活動のこと何も考えていないなぁ。

  • 会社のことを本当に知れる就活イベントに参加したい

  • ある程度大手は受けてみたけど、イマイチビビっと来ていないかも…

絶対、出会える。本当に企業を知れる就活生のためのイベントを用意しました。 

「自分に合う企業がイイけれど、滋賀県内で見つけられるかな…」
「滋賀県内の企業情報をまとめて得られる機会があるといいな」
そんな声にお応えして、滋賀県内の企業150社に直接出会える就活イベントを開催。毎回参加者満足度が高く、今回は3日間にわたって開催です。

大阪や京都、神戸などで就職先を見ていたけど、滋賀県も視野に入れてみようかな?という気持ちで参加もOK。
たくさんの企業が参加するので、実りある時間になるはず!

さらに、ノースーツで肩の力を抜いて話ができるところも、本当の企業の姿&参加者の姿が知れて、よりマッチ率も高くなります!

就職活動に大切なのは、働く自分がイメージできるか?
企業も学生も、ざっくばらんに話ができて、マッチングがきちんとできる就活イベントを本気で目指しています。
LINEから簡単に申し込みができるので、ぜひ参加してみてくださいね。


【2024年冬*滋賀の就職イベント一覧】

■ローカルジョブコレクション
【3月4日(月)17時00分〜18時30分 オンライン】
【3月8日(金)13時30分〜17時10分 長浜バイオ大学(JR田村駅徒歩5分)】

参加対象:大学生・大学院生・短大生・専門学生・高専生の全学年&既卒者
★長浜・米原の企業21社と出会える!参加企業もノースーツのイベント!

滋賀県の長浜・米原の優良企業が20社参加!私服OKの2024年3月の就活イベント【オンライン&対面2DAYS】|tama-go | あなただけの解答します。就活お悩み相談🐥【滋賀就活】 (note.com)

■WORKしが博
【3月11日(月)13時~16時30分 クサツエストピアホテル】
【3月26日(火)13時~16時30分 滋賀県立文化産業交流会館】
【3月28日(木)13時~16時30分 YMITアリーナ】
参加対象:大学生・大学院生・短大生・専門学生・高専生の全学年&既卒者&一般求職者&外国人留学生
★滋賀県最大級の就職イベント!滋賀県の参加企業150社。関西へのUターン就職、滋賀での就職希望者必見のイベント。もちろんノースーツ!


私たちは、滋賀県を中心に「はたらくこと」を応援しています

就活に関するお悩み相談をSNSから受付中。Instagram・TikTok・noteのコメントから気軽に送ってくださいね。
WEBサイトには滋賀の魅力あふれる企業も掲載しています♪ぜひチェックを!↓
tama-go | 学生向け!滋賀に特化した就活お役立ちサイト (iroawase.co.jp)
▼就活のお悩みへのアンサーは月曜日!公式Instagram↓
はたらくチャンネルtama-go(@tamago_hataraku)

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,674件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?