見出し画像

ママとフリーランスって相性がいいと思う。

ママとフリーランスって相性がいいと思うのです。


フリーランスも14年になりました。

長男が1歳の時に始めたので
今年で14年

最初は
自分の自由なお金が欲しかった
大好きな服や
美容院に行くお金を自分で稼ぎたかっただけ

だったのですが
自分で稼いでいくことの楽しさや自由にのめり込んでいきました。


14年で子供は5人になり
(名前も変わって)

フリーランスとママって相性いいなと
思います。

理由は・・・



スケジュールが自由に組める

これ、一番大きいです。

・子供の行事はもちろんのこと
・夫との仕事の調整、調和が取れる
・自分のペースで働ける
・収入のコントロールができる
・心と体を大事にできる
・大好きな平日、オフシーズンの旅行に行くことができる
(混むのが大の苦手。
無駄が多くて渋滞とか並ぶのとか、なのに高いとかとにかく嫌なんです。)


自由に企画運営ができる

これも私にとっては重要
自分のやりたいことや感性を活かして
今、やりたいことを自分の思うようにできる
お客様の声をダイレクトに即、反映することができる
決定権と責任の両方が自分の手に
自由は私にとってとても大事なポイントです。

お客様との濃いお付き合い

これこれ!これも本当に大事で

自分が企画し提供したサービスにお客様が来てくださって
お客さまの
叶えたいが叶っていったり
一緒に喜んだり、泣いたりできること

もうこれ最高だなと感じます。

営業マンの時はなんか間接的で
「これって私じゃなくても・・・」と思うこともよくあって

直接なつながりと濃いお付き合いが嬉しいです。


この3つは
自分の大事にしたいこと
どうありたいか
自分軸に含まれている要素がたっぷりなので
自分が喜ぶ働き方、生き方が叶っているので
基本、ご機嫌でいられます。


ママに限らず

自分の生きたいように生きるワクワクと
自分で舵を切る責任のドキドキって

楽しくて人生が豊かになる超大きなポイントでは?と思うのです。


特に
時間の自由、余裕は
特に大事にしたい、欲しいものではないでしょうか?


これを叶えやすい
フリーランスってママにとってもいいなと感じる大きな点です。


いいな、でも自分にできるかな?
という相談は非常に多いです。

私も初月の売り上げは
4,000円からのスタートでした。

小さくスタートして
続けていくと
広がっていきました。

全ての自由度が高まるのはとても嬉しいです。

いきなりドカンを目指している方には
私は力にはなれませんが

自分の好きなことや自分を活かして
思うように生きていきたい方の
力にはなれます^^


得意です。


自分にできることってなんだろう?
エネルギーを最大化するためにできることを知りたい
自分を発揮したい
何から始めたらいいの?

そんな時にご利用ください。

1回でも今、あなたに必要なことを全部お伝えしています。

メルマガ登録すると
初回のコンサル代金が半額になります^^
お申し込み時に教えてくださいね☆

メルマガはこちら



サポートしていただけると嬉しいです^^子供と夫と美味しいものを食べたり、活動費にさせていただきます。