見出し画像

日本100名城の巡り方。

ほーら、言わんこっちゃない。
こういうの、買っちゃいけないタイプなんだけど。。
どうすれば効率よく回れるだろうか、とか、考えちゃう。
そして、なるほど、考えてみたら当然なんだけど、街道の要所に城がある。
東海道沿いだと
江戸城→小田原城→山中城→駿府城→掛川城→岡崎城→(名古屋城→二条城)

甲州街道は八王子城→甲府城
ま、いーや。
で、関東近県、行くなら2個は行きたいな、と。
で、行けそうなのが
①八王子城→武田氏館→甲府城
・・・おっと、今度八王子行くけども。。。
まーでも武田氏館と甲府城近い。
②川越城→鉢形城
③小諸城→上田城→松代城
④長篠城→岡崎城
あとは、もう行った事あるけど
⑤小田原城→山中城
⑥駿府城→掛川城
あと、京都以西の西国街道沿いにお城が。

しかし、ここで、14個の行ったことあるお城をあげているけれども。

①五稜郭②江戸城③小田原城④高岡城⑤金沢城⑥山中城⑦駿府城⑧掛川城⑨和歌山城⑩松江城⑪松山城⑫高知城⑬熊本城⑭久保田城(秋田)

子どもの頃から通算で行ったことあるお城ってなると、更に、⑮二条城⑯仙台城⑰大阪城⑱萩城⑲鹿児島城⑳首里城
1/5、行ってるじゃない。。。
はー、もう。。。


この記事が参加している募集

旅の準備

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?