見出し画像

Googleレンズ 近所で見かけたお花

画像1

シロバナタンポポ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%9D
日本の在来種で、西の方に多いらしい。
以前、三重県とかそこらへんで見たことがあるんだけど、近所にも咲いてるなんて知らなかった!

画像2

多分、ギンラン。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3

画像3

これは、ホタルカズラかな?

画像4

キバナムギナデシコ?
開花期が6~10月となっているからちょっと自信が無いのだけど。。

画像5

ブタナ
よく見かけるけれども。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%BF%E3%83%8A
これも、開花時期が6~9月だ。。
若葉はクセが少なく、サラダでも食べられるんだそう。
今度、採ってみようかな。

画像6

ノゲシ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B2%E3%82%B7
周りにはオニタビラコも。

画像7

カントウタンポポかな?
頑張れー、と、応援したくなる。

そして、Googleレンズ、本当に楽しい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?