見出し画像

近所で見かけたお花(アルストロメリアなど)

画像1

アルストロメリア
原産は南アメリカで多年草
球根から咲くそう
花弁は6枚で外側の花弁3枚は大きくて、中の3枚のうちの上2枚の花弁の模様がはっきり出る

画像2

テンニンギク
これも、花弁に特徴がある
原産は北アメリカで多年草
キク科テンニンギク属

画像3

ちょっと萎れていますが、、
アッツザクラ
南アフリカ原産の多年草
葉っぱや茎から毛が生えてる

画像4

画像5

ヒメフウロ
原産は北半球の温帯地域で山地帯の日当たりのよい石灰岩地質に咲く。
・・・道端のコンクリートに咲いてたけどな。。。
葉っぱは細かく裂けてるし、ヒメフウロだと思うんだけど。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?