見出し画像

小4の子の塾がお休みな話。

今、週に1回、月曜日が塾なのだけど、昨日、お弁当を作って持たせて送り出したのだけど、すぐに帰ってきた。
ん?と思い、塾のカレンダーを見たら、入試対応期間、と。
なるほど、、もうそろそろ2/1か。。。
ってのと、塾の先生、先週、言ってたはずだけどね。
「来週はお休みだよー」って。
で、案の定、言ってた、と。
なんでこうも、自分の予定に無関心かね。。
で、この時期、小6の子が自習室にいるはずで、上の子曰く
「この時期、塾にぷわぷわした小4来たら、かなりイラッとする」
と。
そりゃそうだ。
で、聞いたら、もう、塾に入る前、受付で
「今日は休みだよー」
と言われたらしく。
ッタク、、弁当作るのも手間だし、バス代だってかかるわけだから!!
はぁ。。。

ってのと、2年後かー、とも。。
もう、本当にしんどかったから、金輪際、嫌なのだけれど。。
・・・その時の記事読み返して、再び、とても嫌な気持ちに。。。
んま、小学校高学年なのだし、自分のスケジュール管理は、ちゃんと自分でして欲しい。
もう一つ、上の子ずっとin the houseの時期が来るな、と。。
朝、下の子と揉めるんだよなぁ、、上の子、お休み、ずるい、って。
ずるいも何もないのだけど。。
それに、なんだかんだ、休みの間の宿題がどっさり出るはず。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?