見出し画像

ひとつずつ変わっていく。いつか変わっていく。ファーストペンギン

富士フイルムのCMですかね。
『世界はひとつずつ変えていくことができる』っていうフレーズ。あれ、とっても好きです。

世紀の大発明とか、
時代を変える大改革とか、
そんなことは、到底できませんけど、
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
ひとつずつ、ひとつずつ。

きっと、発明だったり、改革も、少しずつやちょっとずつの積み重ねなんだろうと思います。

『ファーストペンギン』ってご存知ですか?

集団性を示す話なんですが、
ペンギンの群れが、同様の行動をしていきます。
次々と水の中へ飛び込んでいきます。

前のペンギンに、後ろのペンギンが続いていきます。
こんな集団的な行動は、
実は、最初に飛び込んだペンギンの後をみんなが追いかけていきます。

最初に飛び込むペンギンは、ただのお調子者なのかもしれませんが?(笑)
先頭を切り裂いていく、勇気ある行動なのかもしれません。

みんなで行けば怖くない的な、
前の人が歩んだ道を、後の人が続いていくことは、それほど怖さは無いのかなと思います。

盤石に、無難に、運営していきたいとなると、前例踏襲になっていくのは、当然の行動とも言えますよね。

でも、どこで、だれかが、いつか、ファーストペンギンになって、流れを変えていかないといけないことってあると思います。

もちろん、大失敗するかもしれないし、振り返れば誰も着いてきてないとかもあるかもしれないし(笑)


また、大それた一歩でなくとも、小さくとも、コツコツとしたものでも、その一歩を歩み始めた価値は大きいものがあると思います。


例えばですが、
昨日、ぼくの職場での幹部での会議がありました。
流行りのDXやIT化なんかには、とても遠いし、当てはまりにくいような職場です。

ですが、始めて、ペーパーレス開催を提案させていただき、実施いたしました。
紙資源の削減はもちろんのこと、結構高い印刷コストの削減、そして会議準備の削減ができました。

初めての取組みで、ぼくとしては、大きな進展だと思っています。
もし、次、同様にしようと思えば、簡単に踏み出せるものと思います。

些細なことですが、ファーストペンギンになることができました。


公私ともに、色んなチャレンジをしようとしています。
別に打上げ花火をあげて、自分の評価がほしいとか、名を上げたいと思っているわけではありません。

少しずつ、改善改善。
時代に応じて最善を。
そして、市民のため、社会のため、子ども達のため、ちょっとずつでもアクションを。

ずっこけたって、結果論的に批判されたって構いません。
臆せず、ファーストペンギンになっていきたいと思います。


今日もご覧いただきありがとうございます。
冒頭のペンギンちゃんのイラストは、ARIKA|noteさんの作品を使用させていただいています。ありがとうございます。


<1年前の”今日”の記事★>

約2年半続いています『毎朝note』。
900本以上ある記事のなかで、一番『スキ』が多い記事です。
全国での注目記事にも選んでいただきました。



<2年前の”今日”の記事★>


いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!