見出し画像

アイリッジ-2024/3/29~2024/5/16更新ブログまとめ-

みなさんこんにちは。
アイリッジ IR担当です。

アイリッジでは、定期的にマーケティングブログやエンジニアブログなどを
更新しています。主に企業担当者向けの内容となりますが、IR noteではそちらの取組みをまとめてご紹介させていただきます。

興味のあるコンテンツがありましたら是非リンク先をご参照ください。

マーケティングブログ


顧客VOICE:売上2桁増と好調な京王百貨店化粧品売場を支える「keio BEAUTY LINEミニアプリ」の強さの秘密

京王百貨店新宿店は、マーケティング起点となる2つのLINEミニアプリを活用しています。今回は、その導入の経緯などをインタビューしました。


顧客VOICE:本当のゴールは「動画制作」の先にあった。コミュニケーションのプロと一緒に作り上げたものとは

2024年3月に開催された「デジタルバンキング展2024」に、日立製作所が出展する際、オンラインセミナーで使用する3つの金融デジタルソリューションのプレゼンテーション動画と資料を当社のプロデュース部がプランニングしました。今回はそちらのプロジェクトについてインタビューしました。


エンジニアブログ


SwiftUIでのナビゲーション管理について

今回のエンジニアブログでは「ナビゲーションの実装」についてまとめています。


カルチャーブログ


部署紹介Vol.3 グロースマーケティング部

当社のグロースマーケティング部では、クライアントの提供するスマホアプリやWebサービスの成長に伴走して、目標となるKGI/KPI指標を達成するために、サービス成長のプロとしてPDCA運用のコンサルティングを提供しています。

その中でも「ユーザー目線でのサービス開発」を実現するためのUXリサーチという取り組みについての紹介になります。


社員インタビューvol.3

『アイリッジのメンバーってどんな人がいるの?』
『どんな仕事をやっているの?』
主に求職者向けですが、IRインタビューとは違った角度でアイリッジを紹介しています。


出社時のコミュニケーション活性化を目指すアイリッジのオフィスをご紹介

バチャナビにて、当社のオフィスをご紹介いただきました。


Co-Assignナレッジブログ


アサイン担当者の失敗例と改善策

タスク管理の未来 Co-Assignの新機能とその利点

アサイン管理でチームワークを飛躍させる!

ユーザーの声を形に、テクノロジーで実現するスマートツール

アサイン管理ツール「Co-Assign」って何?

ユーザーvoice vol.4 株式会社エクセル・システムプロダクト アサイン管理の脱エクセルとアサイン情報の全社共有

企業が選ぶリソース管理ツール Co-Assignの導入と影響

ユーザーvoice vol.5 トランスコスモス・アナリティクス株式会社


3/29~5/16 更新ブログのご案内は以上です。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。


■ アイリッジ コーポレートサイト

■ IR関連のお問い合わせはこちら

■ 当社取締役 渡辺智也のnoteはこちらから

■ アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」リリース情報

(留意事項)
本記事は、情報提供のみを目的として作成しており、
有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?