見出し画像

フランス人友達と旅行🇫🇷

1週間ほど、フランスへ旅行に行ってきました。

今回はフランス人の友達と一緒に、観光名所などを案内してもらいながらの旅でした。

3日間ほどパリに滞在した後、彼女の実家に泊めていただいたのですが、一言でいうと過去最高に濃い旅でした。

まずパリへ。
パリは治安が良くない、汚い、貴重品一通り盗まれた(!)など、あまり良くない評判ばかり聞かされていたので、期待もほどほどに向かいました。

けれど!私にとっては本当に素敵な街でした。
エッフェル塔、ルーブル美術館、シャンゼリゼ通り、凱旋門、ヴェルサイユ宮殿、ノートルダム大聖堂、サクレクール寺院、オペラ座…とたくさんの観光名所を回ったのですが、どこも豪華絢爛で言葉が出ない。

特にルーブル美術館とオペラ座が印象に残っています。
美術や世界史のテストのために頑張って覚えた作品たちが、当時は何が魅力的なのか正直よくわからないまま、必死で暗記していた作品たちが、目の前にいる不思議さと、
何がすごいかわからないけれどとにかく圧倒される存在感とバランス感。
サモトラケのニケが特に圧巻でした。
中学生のときは、なんでこんなのが有名なんだ?と思っていましたが、大反省。
実際に見ると本当にかっこよかった。美しい。

オペラ座は、実際に鑑賞することはできなかったものの、上演作品の動画が圧巻でした。
特にバレエ作品の、しなやかで、けれど体幹のぶれない芯のある舞いと、演者の纏う衣装の美しさに言葉を呑みました。
絶対にもう一度訪れて、次こそは生で見なければ。

そして食べ物が全部おいしい!
私はもともとパンが好きだったのですが、フランスに来て気づいたのは、私の好きなものは大抵フランスの食べ物であるということ。笑

クロワッサン、カヌレ、マカロン、チーズ、ケーキ、クレープ、キッシュ…

全部最高でした😋
小麦の食べ過ぎで調子の良かった肌が旅行4日目に急に荒れ始めたけれど、フランスにいる間はそんなこと知らない!と言わんばかりに食べ続けました。

そして友人のご実家へ。
パリから4時間くらいかかる田舎の街にある家でしたが、そのおかげでとても広くきれいで、夜は満天の星が見えるとても素敵な場所でした。

家族みんなで歓迎してくださり、泊めていただいた3日間、毎晩晩酌とディナーを振る舞ってもらってありがたい限りでした。お部屋も一部屋まるごと貸していただいて、私の身には有り余るほどの素敵な待遇を受けたので、どうやってこの恩を返そうか困ってしまうくらい。
彼女が日本に来てくれたら全力で旅行プランを考えます、誓う。というか日本に来てくれないとこの恩は返せない🙁

家族仲良しの素敵な家庭で、フランス現地の生活を体感できました。
家族の時間を大切にしていて、ゆったりと時間が流れている感じが本当に良い。みんなでご飯の準備をして、一緒に食卓を囲んで談笑し、片付ける。
アイルランドでもフランスでも、たとえ遠くの大学に進学して一人暮らしを始めたとしても、毎週末は帰省するのが一般的だそう。
日本ではそんな話聞いたことないし、毎日忙しない日々を送っていたので、ゆったりと家族との時間を大切にする文化に憧れました。

とにかく家族仲が良く、みんな幸せなことが感じられて本当に良い滞在だった。

フランスという国が私の感性に合ったことも事実だけれど、彼女に案内してもらったからこそ、ここまで心に残る旅になったのだろうと思うと感謝でいっぱいです。
この気持ちを英語で、なんならフランス語で伝えきれないことが本当に悔しい。

とにかくとても良い旅ができたので、ここに記しておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?