知財エミリ

台湾出身のエミリです。 台湾の特許事務所・ESSEN Patent在籍中です。 自分の…

知財エミリ

台湾出身のエミリです。 台湾の特許事務所・ESSEN Patent在籍中です。 自分の考える力、書く力を鍛えるため、noteを作りました。 台湾や中国、日本に関する知的財産情報・技術情報を整理し、たまには自分の秘密基地のように小さいな発見を記録に残したいと思います。

記事一覧

最高人民法院が「最高人民法院知識産権法廷のいくつかの問題に関する規定を修正する決定」を発表

2023年10月16日、最高人民法院審判委員会の第1901回会議で、「最高人民法院知識産権法廷のいくつかの問題に関する規定を修正する決定」が承認され、2023年11月1日から施行…

知財エミリ
6時間前
1

商標法違反で50日間の拘留、約1.2万点の偽ブランドPoloシャツとシャツが押収

基隆市の余姓男性が五分埔商圈で自称シンガポールから来たという吳氏と出会い、1万点近い有名ブランドのスポーツジャケット、シャツ、ポロシャツなどの服を注文しました。2…

2023年中国民間企業の研究開発投資と発明特許ランキングが発表

2023年全国民間企業の科学技術革新と標準革新大会が湖南省長沙市で開催され、全国工商聯が「2023中国民間企業研究開発投資500社ランキング」と「2023中国民間企業発明特許5…

2022年、中国のAI専利出願件数は29853件に達し、アメリカの80%を超え

報道によれば、中国は人工知能(AI)の専利出願においてアメリカに対するリードの優位性を拡大しています。世界知的所有権機関のデータによると、2022年に中国の機関がAI関…

北京市統計局によると、中小微企業のうち約60%以上が技術革新を実現

北京市統計局によると、2022年において、北京市の規模以上の中小企業(以下、「中小企業」と呼ぶ)のうち、技術革新活動(製品革新または工程革新を実施することを指す)を…

浙江省のデジタル経済特許は過去4年間で年平均27.8%を増加し、成長速度は全国トップを維持

浙江省は連続3年間、中央の知的財産保護検査評価で優れた成績を収め、知的財産の総合力で全国首位を維持しています。 現在、浙江省は195万件の有効な専利を保有しており、…

専利品質向上、運用促進――「専利転換運用特別行動計画(2023-2025年)」の重要ポイント分析

中国国務院の公式発表によると、2023年から2025年までの期間に発表された「知識産業化に向けた特許の転化と利用に関する特別行動計画」は、中国が専利の産業化を強力に推進…

2023年1月から9月 中国の公安機関は知的財産権侵害および偽造・偽造商品の製造・販売に関する犯罪事件を2.8万件摘発

2023年10月24日、中国国務院新聞オフィスは高い水準の安全保障と高品質の発展に関する情報を発表する会見を開催しました。公安部次長は会見で、党の二十大会報告書において…

2024.W21 毎週知財新聞

台湾の特許事務所(ESSEN Patent)に在籍しているエミリです。 毎週新聞は東アジア中心とする知財関連情報をお届けするWeekly newsです。皆様のご参考になりましたら幸いで…

5

青島は専利侵害紛争の行政裁定モデルの検証を通じて成功し、その典型的な経験が全省に推し進められた

最近、山東省市場監督管理局が「省レベルの専利侵害紛争の行政裁定モデル構築の試行検証結果および典型的な経験の通報について」という通知を発行しました。 青島市は省レ…

漢方薬の知的財産権の保護を強化 四川、5つの方面から特別行動を展開

漢方薬の知的財産権保護を強化し、漢方薬の伝承と創新的な発展を促進するために、四川省知的財産権促進センター、省漢方薬管理局、省市場監督管理局は、詳細な調査研究を基…

中国は世界最大かつ先進技術を持つ5Gネットワークを構築

2023年10月21日、中国の5G発展大会が上海で開催されました。 中国工業情報化省の副省長は、開会式で中国が世界最大かつ先進技術を持つ5Gネットワークを構築したと述べまし…

中国は科学技術革新分野で追いつき始めている

ケルンにあるドイツ経済研究所が発表した調査によると、過去10年間、中国はバイオテクノロジー分野で特許を7倍増やしました。調査レポートによれば、中国からは世界トップ…

知財エミリ
10日前

服装業の「模倣の苦悩」をどう打破するか 市政協、知識産権による服装産業の高品質発展に焦点を当てる

2023年10月19日、深圳市政協は、部門責任者や業界団体の責任者、企業代表、専門家代表を招き、ファッション産業の知的財産権保護および司法に関する問題について深く意見交…

知財エミリ
11日前

法執行検査報告から見る我が国の科学技術進歩法の施行効果

科学技術進歩法は中国の科学技術分野における包括的で全面的な基本的法律であり、1993年に施行され、2007年と2021年に2回修正されました。 2023年10月21日、全国人民代表…

知財エミリ
12日前

2024.W20 毎週知財新聞

台湾の特許事務所(ESSEN Patent)に在籍しているエミリです。 毎週新聞は東アジア中心とする知財関連情報をお届けするWeekly newsです。皆様のご参考になりましたら幸いで…

知財エミリ
13日前
1
最高人民法院が「最高人民法院知識産権法廷のいくつかの問題に関する規定を修正する決定」を発表

最高人民法院が「最高人民法院知識産権法廷のいくつかの問題に関する規定を修正する決定」を発表

2023年10月16日、最高人民法院審判委員会の第1901回会議で、「最高人民法院知識産権法廷のいくつかの問題に関する規定を修正する決定」が承認され、2023年11月1日から施行されることになりました。

その中で、第二条が以下のように修正されました。
知識産権法廷が次の上訴案件を審理する。
(1)専利、植物新品種、集積回路配線図の行政上訴案件に関する登録・権利確認の上訴事件。
(2)発明専利、植

もっとみる
商標法違反で50日間の拘留、約1.2万点の偽ブランドPoloシャツとシャツが押収

商標法違反で50日間の拘留、約1.2万点の偽ブランドPoloシャツとシャツが押収

基隆市の余姓男性が五分埔商圈で自称シンガポールから来たという吳氏と出会い、1万点近い有名ブランドのスポーツジャケット、シャツ、ポロシャツなどの服を注文しました。2021年9月30日、輸入時に関税当局によってその服が偽造品であることが発覚し、捜査機関に報告されました。

検察官は調査の結果、余男は出荷側と面識がなく、巨額の取引を行う際には商品の出所、真贋、売り手の信用、商品の市場価値や情勢などを詳細

もっとみる
2023年中国民間企業の研究開発投資と発明特許ランキングが発表

2023年中国民間企業の研究開発投資と発明特許ランキングが発表

2023年全国民間企業の科学技術革新と標準革新大会が湖南省長沙市で開催され、全国工商聯が「2023中国民間企業研究開発投資500社ランキング」と「2023中国民間企業発明特許500社ランキング」を発表しました。両ランキングにおいて、福建省からそれぞれ19社の企業が選ばれました。

「2023中国民間企業研究開発投資500社ランキング」に選ばれた企業の中で、寧徳時代(CATL)は11位にランクインし

もっとみる
2022年、中国のAI専利出願件数は29853件に達し、アメリカの80%を超え

2022年、中国のAI専利出願件数は29853件に達し、アメリカの80%を超え

報道によれば、中国は人工知能(AI)の専利出願においてアメリカに対するリードの優位性を拡大しています。世界知的所有権機関のデータによると、2022年に中国の機関がAI関連の専利を29853件申請し、前年の29000件から増加しました。これはアメリカの16805件の申請量よりも約80%多く、アメリカの申請量は5.5%減少しました。

過去1年間、中国のAI関連の専利は世界全体のAI関連専利の40%以

もっとみる
北京市統計局によると、中小微企業のうち約60%以上が技術革新を実現

北京市統計局によると、中小微企業のうち約60%以上が技術革新を実現

北京市統計局によると、2022年において、北京市の規模以上の中小企業(以下、「中小企業」と呼ぶ)のうち、技術革新活動(製品革新または工程革新を実施することを指す)を展開している企業の割合は全体の33.2%に達し、前年比で0.9%ポイント上昇した。そのうち65%の中小企業が技術革新を成功させました。

業種別に見ると、中小企業のうち、工業、建設業、サービス業で技術革新を展開している企業の割合はそれぞ

もっとみる
浙江省のデジタル経済特許は過去4年間で年平均27.8%を増加し、成長速度は全国トップを維持

浙江省のデジタル経済特許は過去4年間で年平均27.8%を増加し、成長速度は全国トップを維持

浙江省は連続3年間、中央の知的財産保護検査評価で優れた成績を収め、知的財産の総合力で全国首位を維持しています。

現在、浙江省は195万件の有効な専利を保有しており、その中には11.1万件の高付加価値な発明特許も含まれています。商標登録は430万件、地理的表示は572件、集積回路の設計は3429件あります。全省で処理された特許侵害紛争行政案件は1万件を超え、知的財産保護満足度は86.02点です。

もっとみる
専利品質向上、運用促進――「専利転換運用特別行動計画(2023-2025年)」の重要ポイント分析

専利品質向上、運用促進――「専利転換運用特別行動計画(2023-2025年)」の重要ポイント分析

中国国務院の公式発表によると、2023年から2025年までの期間に発表された「知識産業化に向けた特許の転化と利用に関する特別行動計画」は、中国が専利の産業化を強力に推進し、革新の成果を現実の生産力に迅速に転化するための特別な取り組みを行うことを計画しています。

2025年までに、高価値の特許を産業化することを推進します。工業と情報化部は、さまざまなイノベーション主体による高品質な知的財産の組み合

もっとみる
2023年1月から9月 中国の公安機関は知的財産権侵害および偽造・偽造商品の製造・販売に関する犯罪事件を2.8万件摘発

2023年1月から9月 中国の公安機関は知的財産権侵害および偽造・偽造商品の製造・販売に関する犯罪事件を2.8万件摘発

2023年10月24日、中国国務院新聞オフィスは高い水準の安全保障と高品質の発展に関する情報を発表する会見を開催しました。公安部次長は会見で、党の二十大会報告書において「知的財産権の法治保護を強化し、包括的なイノベーションを支援する基本制度を確立する」という重要な方針が示されたことを述べました。

第一は専門的な打撃を行うことです。イノベーション駆動に焦点を当て、科学技術のイノベーション成果などさ

もっとみる
2024.W21 毎週知財新聞

2024.W21 毎週知財新聞

台湾の特許事務所(ESSEN Patent)に在籍しているエミリです。

毎週新聞は東アジア中心とする知財関連情報をお届けするWeekly newsです。皆様のご参考になりましたら幸いです。

2024年第21週。東アジア中心とする知財関連情報をタイトルと関連リンク整理します。中国や台湾に関する知財情報の詳しい内容は別途で順次書きます。時間がありましたら、ポチっと寄ってみて頂ければ嬉しいです。また

もっとみる
青島は専利侵害紛争の行政裁定モデルの検証を通じて成功し、その典型的な経験が全省に推し進められた

青島は専利侵害紛争の行政裁定モデルの検証を通じて成功し、その典型的な経験が全省に推し進められた

最近、山東省市場監督管理局が「省レベルの専利侵害紛争の行政裁定モデル構築の試行検証結果および典型的な経験の通報について」という通知を発行しました。

青島市は省レベルの専利侵害紛争の行政裁定モデル構築の試行市として、総合的な評価に合格し、"多角的なイノベーション行政裁定審理モデル"が全省で推進される典型的な経験として選定されました。

青島市市場監督局は、「書面審理通知+書面証拠の手続き標準化」審

もっとみる
漢方薬の知的財産権の保護を強化 四川、5つの方面から特別行動を展開

漢方薬の知的財産権の保護を強化 四川、5つの方面から特別行動を展開

漢方薬の知的財産権保護を強化し、漢方薬の伝承と創新的な発展を促進するために、四川省知的財産権促進センター、省漢方薬管理局、省市場監督管理局は、詳細な調査研究を基に、四川省の漢方薬知的財産権保護の実態に合わせて、「四川省漢方薬知的財産権保護特別行動実施計画」(以下、「計画」という)を共同で発行しました。

計画では、漢方薬の上流、中流、下流の知的財産権保護を強化し、漢方薬分野の知的財産権の権利保護を

もっとみる
中国は世界最大かつ先進技術を持つ5Gネットワークを構築

中国は世界最大かつ先進技術を持つ5Gネットワークを構築

2023年10月21日、中国の5G発展大会が上海で開催されました。

中国工業情報化省の副省長は、開会式で中国が世界最大かつ先進技術を持つ5Gネットワークを構築したと述べました。2023年9月末までに、中国は累計で318.9万基の5G基地局を建設し、5G携帯電話ユーザーは7.37億人に達し、携帯電話ユーザー総数の42.8%を占めています。また、5G産業用仮想専用網は2万を超え、デジタル経済の基盤が

もっとみる
中国は科学技術革新分野で追いつき始めている

中国は科学技術革新分野で追いつき始めている

ケルンにあるドイツ経済研究所が発表した調査によると、過去10年間、中国はバイオテクノロジー分野で特許を7倍増やしました。調査レポートによれば、中国からは世界トップクラスの新興企業が次々と現れています。同じ期間に、ドイツからの特許出願は16%減少しました。

自動車産業では、中国の特許出願は10倍増加し、特に電動車分野では著しい進展を遂げています。

ドイツでは、デジタル技術関連の特許の大部分が自動

もっとみる
服装業の「模倣の苦悩」をどう打破するか 市政協、知識産権による服装産業の高品質発展に焦点を当てる

服装業の「模倣の苦悩」をどう打破するか 市政協、知識産権による服装産業の高品質発展に焦点を当てる

2023年10月19日、深圳市政協は、部門責任者や業界団体の責任者、企業代表、専門家代表を招き、ファッション産業の知的財産権保護および司法に関する問題について深く意見交換しました。

ファッション産業の創造的デザインを保護し、高級ブランドを構築することでファッションの中心地を深センに打ち立て、国際消費中心都市を構築するための良い環境を整えるために、深くぶつかり合いました。

深セン市服装業協会の会

もっとみる
法執行検査報告から見る我が国の科学技術進歩法の施行効果

法執行検査報告から見る我が国の科学技術進歩法の施行効果

科学技術進歩法は中国の科学技術分野における包括的で全面的な基本的法律であり、1993年に施行され、2007年と2021年に2回修正されました。

2023年10月21日、全国人民代表大会常務委員会の法執行検査チームは、科学技術進歩法の施行状況を検査した報告書を、第14回全国人民代表大会常務委員会第6回会議に提出しました。

報告によると、2012年から2022年までの間に、中国全社会の研究開発投資

もっとみる
2024.W20 毎週知財新聞

2024.W20 毎週知財新聞

台湾の特許事務所(ESSEN Patent)に在籍しているエミリです。

毎週新聞は東アジア中心とする知財関連情報をお届けするWeekly newsです。皆様のご参考になりましたら幸いです。

2024年第20週。東アジア中心とする知財関連情報をタイトルと関連リンク整理します。中国や台湾に関する知財情報の詳しい内容は別途で順次書きます。時間がありましたら、ポチっと寄ってみて頂ければ嬉しいです。また

もっとみる