見出し画像

AppleのiPad、ApplePencilどれ選ぶ?

こんにちは✨
福岡県福津市でiPadfun!デジタルクリエイティブスクールを主宰しているカナコです🐧
iPad&ApplePencilを使って、デジタルアートや、イラスト、デザイン、画像加工、動画編集を子どもたちに教えています🍎✒️
デザイン歴20年。これまで仕事でグラフィックデザインを中心に、広告、商品企画やブランディング等を行ってきています。


私は学生の時から約20年AppleのMacを使っています。

性能はすごく進化しましたよねぇ☺️
PCの厚みもどんどん薄くなりスタイリッシュに、高性能なのに価格は昔と比べると安くなりました。

私の学生の頃にはiPadは存在していなかったので、今デフォルトでiPadが存在する時代に生きている若い子たちが羨ましいなと、心から思います。
iPad初代モデルの頃は、ApplePencilの存在も無くて。この頃のiPadは動画を観るために持ってた人が多かった気がしています。(しかしYouTubeも今ほど盛んではなかった…)

iPadfun!に興味を持ってもらった親御様や、iPadで絵を描いてみたいiPad買いたいけどどれ選んだらいいの?という質問を良く受けるので、まとめてみました。
私の体感や、実際教室の子たちがどんなものを使用しているか等のお話も含めて。


●iPadとApplePencil

iPadの画面にApplePencilを使って、直接に絵を描けるようになったのは、、、

以下の通り
・(無印)iPad (6世代)から
・iPad Air 3から
・iPad Pro
・iPad mini

(Pro、Airでないものを、通称無印と呼びます。決して無印良品が作っているものではありません。笑)

●現在購入できるiPadの種類

現在は4種類あります。

2022年の5月時点で販売されているものは
・iPadPro
・iPad Air5
・iPad mini
・(無印)iPad 9,10世代目

                             (※引用参照:Apple Webサイト)

●ApplePencilとの互換性

ApplePencilには第1世代と第2世代の2種類があります。

・ApplePencil第2世代は、iPadProとiPadAirに対応

第2世代の充電方法は:
iPadProとiPadAirは、画面の長編の側面に、ApplePencilが磁石でくっつきます。くっつくと充電を勝手にやってくれます。
ちなみにiPadProとiPadAirの充電方法はCタイプです。


・ApplePencil1世代目は、無印iPadに対応。
ApplePencilの充電は、iPadのお尻に刺すような感じになります。(この表現がちょい変かもだけど…)
無印iPadの充電タイプはLightning(ライトニング)。
iPhoneの充電と同じタイプですね。


●それで結局、どれを選んで買えば良いの?という問いに対して

どれを買ったらいいの?とよく質問をつけますが、、、
(2022年7月以降に一律値上げになったんですよね。ご存知の通り円安問題が関係しています。)
以下の価格は2023年5月時点のもの。

・ProはProの方へ。初心者には高すぎる(約30万円※)
  その名の通りPro用なので。重たいデータをサクサク動かしたいとか、iPadでデータめっちゃ作り込みします。データの容量気にせず、スピードも重視でやりたいです。重たい動画とかもこれで作りますって方はこちら。
Proの場合はストレージが小さすぎるとProの意味が無いかなと思いますので、私が購入するとするなら1TB以上かなと。
(Proのストレージは5種類:128BG,256BG,514GB,1TB,2TB)
 (※iPadPro :12.9インチ、1TB 、WiFiモデル、AppleCare追加無しの場合=284,800円(税込)+ApplePencil第2世代:19,800円(税込)。合計304,600円(税込))

・初心者で始めるなら無印iPad
  教室に通っている子どもたちは、無印 iPadを所持している率高め(約80%)です。 お絵描きが中心の場合はこれで問題なさそうです。
中には動画をたくさん作っている子も居て、その子はストレージが足りなくなって、整理しながら使っているみたいです。
(iPad9世代:256GB、WiFiモデル、AppleCare無しの場合=71,800円(税込)、ApplePencil第1世代:14880円(税込)。合計86,680円(税込))


・しっかり使い込みたくて、コスパ重視、機能重視ならiPad Air5
  
私が使っているのがこれ。
ひゃー改めて調べると高くなってる…!
私がiPad Air4を購入した2021年、iPadAir5を購入した2022年5月は、iPadAir+ApplePencil=約10万円で買えたのに…!
 (
iPad Air5:10.9インチ、256GB、WiFiモデル、AppleCare無しの場合=116,800円(税込)++ApplePencil第2世代:19,800円(税込)。合計136,600円(税込)。)


私はiPad Airを使っていますが、使い込みすぎてデータがぱんっぱんになるので、iCloudの方にデータ飛ばして容量を空けたりしています。
特に動画データの容量の食い方がとてつもないです。爆
(iCloudは追加料金(月1400円)払ってストレージ2TBまで使えるようにしています。)


購入先は様々あるけど、Appleから正規品を購入した方が、デバイスの不良なんかがあった時のアフターサービスがスムーズで便利だと思います。
iPadではまだ不良はありませんが、過去に2度ほどMacが不良になった時は、AppleCare入っていたので修理の受け渡しも戻ってくるまでもとてもスムーズでした!◎
(私は面倒臭いことに時間を使いたくないので、正規の値段を支払ってスムーズに進む方を選ぶ派。公式以外のところで安さ重視で購入してしまうと、アフターサービスがどうなのかな?とか気になります。)


安くちょっと安心に買いたいなら中古を、iPad整備済製品を購入するのも一つの手かもしれません。

iPadの比較や使い方をYouTubeにて情報発信されている平岡 雄太さんの動画を見て参考にされるのをお勧めします。


使い始めるなら1日でも早い方が長い目で見た時トータルお得ですし、
それなりに高いけど、それでも昔に比べると安いですよ!♡
(私が理系高校生の頃、バイトして貯めたお金で初めて自分用PCを買いました。その時はwindowsで35万円でしたよ。あれから20年数年経って、今は比べものにならないくらいの高性能でこの価格ですよ!♡)


●ApplePencilの魅力

ApplePencilの筆記圧で、線画太くなったり、細くなったり。直接画面に描いたものがデータになっていくってのが本当に凄いことで。

やはり指先の感覚を集中させて、直接見ながら描いて行けるというのが、アイデアやイメージを直接落とし込みやすいんですよね。

私は左利きの人間です。ApplePencilによって長年のストレスから開放されましたように感じました。
これまでのデザイン制作の際は、紙にペンでラフ描いて、スキャンして、Macでマウス使ってもしくはペンタブでデスクトップの画面見ながらデータを起こしてっていう工程でした。
私の場合、マウスは右で使う、ペンタブレットは左。この操作性が結構なストレスだったんですよね。
(世の中のものの設計は右利きに出来ているから、左利きには生きにくいんです。泣)

直接描き込みができるというツールであれば、昔からwacom(ワコム)の液晶タブレットはあったのですが、大きいし、高いし、持ち運びも大変だし、というのでいまいち現実的ではなかったんですよね。(漫画家さんとかは使ったりしていますよね。)

●iPadfun!の教室で使っているiPad&ApplePencil

現在、教室用ではiPadAir5を3台所有しています。
そしてApplePencil第2世代が3本。
カラーは、ピンク、シルバー、ブルー。
これはどれもカラー美しいですね。特にブルーの色はキレイ!◎

教室に用意してあるので、持っていない方は手ぶらで通っていただいてもOKです。条件は取扱を大切に使えること。

(実はこれまで体験に来てた子で、上手に出来ないからって機嫌悪くなってiPadの画面をバンバンされたり、ペン先をガリガリやられたりして、肝を冷やしてきました。泣 やめてー高いんだからーー!泣 )

みなさんデバイスは大切に取り扱いしましょう♡


とにかく、iPadもApplePencilもすごいテクノロジーのデバイスなので、使うと虜になること間違いなしです!♡

iPadが無いなら無いで、それ以外でのクリエイティブ方法はあるのでそれを伸ばすって方法もありますけど、デジタルデータの作り方を学びたいんだったらiPadがある方がより良いです。

習い事の例えでいえば、、、
ピアノ教室に通う子が、家にピアノもしくはキーボードなどが無いと練習出来ないし伸びないですよね。それと同じ感覚です。

iPadfun!の教室に通っている子たちはほぼ100%自分のiPad&ApplePencilを持っていて。
教室で教えたツールや描き方、作り方を、何度も自分のものにして描いてくるので(みんな絵を描くのが本当に好きなんだなぁ〜💗可愛い❤️❤️)、次の教室で会う時は凄い作品を見せてくれます❣️教室のときにお互い作品を見せ合ったりして、刺激し合える存在になって、とても良い空気感になっています✨✨


iPadで絵を描く際は、色は無限に選べる。線も選べる、描き直しも無限に出来る、やり直しも何度でもできる。そして、そのままデータになる!
データになってしまえば活用方法は無限にありますし。
話すとキリがないほど!

iPadで描く魅力についてはまた次、話していきます♪
教室で主に使用しているiPadアプリProcreateについて話しようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?