見出し画像

コメディな毎日

夕方、たまたまテレビをつけてしまったら、目に飛び込んできたのはこちら。


ノーマスクの男性がデモをしている場面。

「ノーマスクでコロナは風邪だなど主張している男性にインタビューをしました。」

画面にはスーツ姿の局員がフェイスシールドをして公園のようなところで、ノーマスクの男性と話をしています。終始「陰謀論」として扱っています。でも画面に「ロックフェラーとロスチャイルドがーー」とテロップが出たのには驚きました。「ワクチンは危険」「PCR検査はインチキ」という横断幕とかポスターも写っていたので、ある意味事実を報道している、と言えなくもない(笑)

わたしは陰謀関係はもうお腹いっぱいなのですが、テレビでは、まだこういう状態なのだなあと思いました。
また、陰謀論を唱える人の職業(聞き逃した)を少し上から目線で報道するあたり、インタビューが公園、作為的なものを感じました。

〆は「話は全く噛みあいません」

場面はスタジオに。アナウンサーとホラン千秋さんはノーコメントで次の話題に。

次の話題は「杉良太郎さんが、自衛隊大規模接種会場でワクチン接種の必要性を呼びかける」というものでした。

ナンダ、この軍団

何やら最近杉さんはオミクロンに感染したそうで、喉の痛みがとてもひどかったそうです。「ワクチンの副反応より、罹ったほうが100倍大変」だそうです。
そのため、ワクチン接種の重要性を呼びかけ、且つ自分も3回目の接種を打つ予定、とさらっとナレーション。妻で演歌歌手の伍代夏子さんにブスッと注射している場面が続いて流れました。

はて、杉良太郎さん、「3回目を打ちにいく」と言っていたので、「2回接種した」前提の話ですよね。1回も打ってないのに、3回目は打てないですから。
ということは「2回接種しても感染しました」ということを発表しているようなものです。そもそもコロナに罹ったんなら、抗体あるんじゃないの?

これじゃ、全国の杉さまファンのおばさま方が「それじゃわたしも」ってことになりますね(:_;)

さて、だいぶ前の話になりますが、去年の9月に街頭でTBSの取材を受けました。
娘と買い物に行く途中で、超美人のキャスター?から呼び止められました。

TBS(以下T)「少しだけ、コロナのことでインタビューよろしいでしょうか?」
わたし「はぁ」

T「コロナの感染が拡大しておりますが、その件について心配ごとをお聞きしたいのですが」
わたし「心配していないんですが、それでもいいんなら」

T「えぇ?!(と深刻そうに眉間に皺を寄せる)」「それでもかまいません、ほんの数分です」

ということでインタビューが始まりました。
鼻マスクでしたが万が一放映されたらいやだなと思い、普通にマスクしました。

T「家庭内感染が流行っていますが、何か対策は?」
わたし「いえ、特に。帰ってから手洗い、うがいするだけです。」

T「でも、もし感染したら?と心配ではありませんか?」
わたし「インフルのときと同じような対応でそれ以上は特に・・」

T「(だんだんいらついて)では特に何もしていないということですか?」
わたし「はい、免疫力を高めるような生活をしています」

T「(眉間の皺どんどん深くなり)メンエキリョク?」
わたし「はい、できるだけ自然のものを食べたり、睡眠をちゃんととったり。とにかく心配すると家庭の雰囲気が悪くなるので、いつも通りです」
T「あ、はい・・。ありがとうございました。」

わたし「どちらの、なんという番組ですか?」
とそこで、そばにいたスーツ姿の男性が
「使われるとしたらTBSのニュース23です」
と口を開きました。
その男性はわたしのインタビューの間、ずっとうんうん頷いていたので、きっと仕事だからやっているんだと思った。
わたし「すみません、テレビでももうちょっと心配させるようなことばかりじゃないこと、報道してもらえませんか。不安に思う人がたくさんいると思うんですよねえ」
と言うのが精一杯!

美人キャスターとは違い、眉を顰めたりせず、その男性は深く頷きながら対応してくれたので、感情を顔に出さないように訓練されているか、または、同意してくれたんでしょうか・・。
もちろんわたしのインタビュー動画は全く局の方針に合わなかっただろうから、「使われる」ことはなかったと思います。(見てないからわからないし、誰からも何も言われなかったからきっとそう)

娘はしらけて早々に少し離れた柱に寄りかかり漫画を読んでいました。
あとでぽつりと
「ママにインタビューするなんて間違えたね」

「家でもマスクしてます!」とか
「10分おきに換気してますっ!!」とか
「ごはんは黙食です!!!」とか
言えば喜んでもらえたんでしょうね(*^^*)


お店も色々。

たまに見かける「常連さん以外の方はお断りします」って貼り紙。
常連さんなら、大丈夫なんだ。
常連さんが、風俗とか言ってもナイショにしてたらいいのかな。

前、家の近所のお店にしょっちゅう行っていたんだけど、マダムがコロナを怖がっていたんです。
「いつも来てくれるお客さんなら安心なの」って仰っていたけれど、ある時わたしが「ヨガに行ってきた帰り」って言ったら、ちょっと「え??」って表情をされたんです。思い違いならいいけれど。
なんだかこのコロナってやつは「よく知ってる人たちの間ではうつらない」ものなの??

頭の中が「はてな」だらけの毎日です。
これも3次元地球上のコメディなのかな。


ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

ナマステ~✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?