見出し画像

激動の時代を生きているわたしたち


パンデミック詐欺対策法


トランプ大統領が1月5日、2020年パンデミック詐欺対策法にサインしました。


H.R. 6435、「2020年のパンデミック詐欺対策法」
これは、連邦取引委員会がCOVID-19パンデミックに関連する詐欺に関する情報を作成して一般に広めることを要求しています。

これでこの疾病騒ぎのために我々を散々煽ったメディア、政治家たちの罪が暴かれていくということですね。外出するな、旅行するな、親に会いに行くな、ワクチン打て、チップ入れるぞー詐欺ってことでしょうか。グレートリセット、SDGs、ムーンショット計画なども含まれるのか興味深いです。

この疾病自体は確かにある(あった)のだと個人的に思いますが、インウルエンザよりも軽い病に対してのこのヒステリックな状況は常軌を逸していると、国民のどれくらいが感じているのかいつも不思議に思ってきました。

さて、ワシントンD.C.の状況も気になりますが、何せ刻々と変わる状況なので、この場であれこれ書くことは控えます。

とにかく・・・

トランプ大統領は必ず再選される。

(うわ、言いきっちゃったよ!)


こんな煽りメディアはどう言い訳するのでしょうね?!

緊急事態宣言

さて日本では一都三県において緊急事態宣言が出され、飲食店は20時以降営業ができなくなります。

ウィルスは20時以降活発なのか、と突っ込みたくなりますが、昨年から大量逮捕が行われている流れで、夜間は危険だから外出禁止にさせるという説がわたしはしっくりくるのですが、いかがでしょうか?

前回の緊急事態宣言の厳しさと全く違いますよね。

何が何でも夜外出せんといてなー!

ってことなのかな。


以下のブログはその辺「ほおー」と思うことが書かれておりますのでご興味ある方は是非ご一読くださいね。

都内在住のわたしですが、去年は上空がとても騒がしかったです。


日本からトランプ大統領の再選を応援しよう 


画像1


さて、昨日のデモの話です。

デモの後、有楽町の西銀座デパート前で及川幸久さんなどがスピーチをしました。デモのシュプレヒコールでも、スピーチでもトランプ大統領の敵は「中国共産党」という前提で話されておりました。「あれ、ディープステートって言葉は使わないのかなー」と不思議に思いました。

そして及川さんが熱心に「ペンスは絶対に裏切らない!」って言っていたことも気になりました。

昨日のトランプサポーターインジャパンという組織は恐らく幸福の科学の組織ではないかと思うのですが、あくまで組織にとっての悪は中国共産党なのでしょうね。デモ自体はとても素晴らしかったと思いますし、個人的には及川さんを応援していて動画もよく視聴していますが、組織の一部として発信する際、何かしら制約があるのかもしれません。


少し興奮気味の日々です。

今日もお読みくださいまして、ありがとうございました。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?