zeke-jiro

多幸感を求めて二郎を食べる

zeke-jiro

多幸感を求めて二郎を食べる

最近の記事

ラーメン二郎 湘南藤沢店 20240302(土)

◾️注文 ラーメン900円 生たまご50円 少なめニンニクアブラ ◾️総評 きもちパンチ不足に感じた。こっちのコンディションの問題か、相性が悪かったのか、期待し過ぎていたのか、、、多幸感はでなかった。もちろん美味しかったけど。麺が美味しかった。柔らかいけど。関内感より、亀戸感より、立川感を感じたかも。 ◾️ラーメン 麺:あまみを感じて好み。柔らかい。デロ麺好きな人には良い。少なめにしたこともあって、量は少ない。 スープ:最初は美味しく感じたけど、物足りなさを感じてしまった

    • ラーメン二郎 立川店 20240106(土)

      ◾️注文 小ラーメン750円 生たまご50円 味付煮玉子100円 ニンニクヤサイアブラ ◾️総評 全体的にライトな二郎。とくにスープが玄人にはパンチ不足。初心者にはおススメできるかも。料金もライトかも。店員の方はテキパキされていて、回転はやく感じた。客に、小学生ぐらいのお子さんを連れた家族もいらした。 ◾️ラーメン 麺:柔らかめ。デロ麺好きな人には良いかも。量はちょうどよいぐらいかな。次回はかためで。 スープ:パンチが足りない。薄く感じた。 豚:脂身が少ない部位。それでも

      • ラーメン二郎 新代田店 20240102(火)

        ◾️注文 小ラーメン900円 なまたまご50円 ニンニクヤサイアブラ ◾️総評 久しぶりの新代田。全体的に美味い。twitter見ていた限りだと、最近は並びがないみたいだけど、なんでだろう。。並びがないなら助かる。近々、またいこう。 ◾️ラーメン 麺:特徴的な太麺。ごわごわしていて、ほのかに小麦が香る。うまい。正月仕様?で量は少な目。湯で加減はちょうど良かった。 スープ:非乳化。しょっぱいが甘くてうまい。心なしか、以前よりパンチが弱く感じた。うまいけど。 豚:豚変わった気

        • ラーメン富士丸 神谷本店 20231230(土)

          ◾️注文 ラーメン少な目1000円 生たまご100円 ブタカスあぶら100円 ニンニクアブラカラメ ◾️総評 二郎界トップの一角。一番好きな麺。スープも最高。ヤサイも好み。 ◾️ラーメン 麺:小麦が香る、最高に美味しい麺。湯で加減も抜群。1年はこの麺で締めなければならない。麺が意外とペロリといけた。たぶん前より減っている。 スープ:この甘みと旨みは、どうやって生み出されるのだろう。とても美味しい。 豚:小さい豚のほうは、味が染みた美味しい豚。年末仕様?の巨大な豚は、きつか

        ラーメン二郎 湘南藤沢店 20240302(土)

          ラーメンBooBoo太郎。 20231228(木)

          ◾️注文 小ラーメン850円 生卵60円 のり80円 ニンニクアブラカラメアレ(紅ショウガ) ◾️総評 美味しい。麺スープ豚、全部が高いレベル。関内二郎みがある。ニラキムチもあるし、そうゆうことでしょう。コンディションが悪くて、評判ほどの美味しさは感じられなかったので、リベンジしたい。 ◾️ラーメン 麺:ほのかに小麦が香る麺。モチっと弾力がある感じ。汁なしが人気な理由がわかる気がする。この麺うまい。量は適量かな。 スープ:甘くてしょっぱい、とても美味しいやつ。これより人気

          ラーメンBooBoo太郎。 20231228(木)

          ピコピコポン 20230609(金)

          ◾️注文 限定C1300円(ニンニクいっぱいの冷たい麺トマトサルサ) ※トッピングなし ◾️注文(持ち帰り) 肉ふりかけ150円 お土産豚ハーフ1000円 お持ち帰り袋50円 ◾️総評 二郎とペペロンチーノと冷やし中華を足して割った食べ物。完成度高め。うまい。暑い日には、かなり良い。 ◾️ラーメン 麺:細め。湯で加減は抜群。シコシコうまうま。量は軽い。もっと食べたい。 タレ:美味しいのだけど、味覚音痴のため、味があるのか、ないのか、よくわからない不思議な感覚だった。あと

          ピコピコポン 20230609(金)

          ラーメン池田屋 高田馬場店 20230521(日)

          ◾️注文 ラーメン並1100円(麺少なめ) ニンニク少しヤサイアブラカラメ ◾️総評 盛りが美しい。スープがしょっぱくて、あまい。しょっぱすぎるかもしれない。うま味は十分。そこに万人受けされるであろう湯で加減、太さの麺。食べやすくカットされた豚。一般的なラーメンよりで完成度が高め。二郎系入門にはいいんじゃないかな。回転は遅め。 ◾️ラーメン 麺:細め。湯で加減はよい。少なめなので、ペロリ。もっと小麦粉感が爆裂した麺が食べたい、 スープ:うまいというか、しょっぱい。うまいけ

          ラーメン池田屋 高田馬場店 20230521(日)

          ラーメン二郎 池袋東口店 20230520(土)

          ◾️注文 ラーメン850円 バラしゃぶ50円 生玉子50円 魚粉50円 ニンニクアブラカラメ ◾️総評 店員さんの接客がよかった。スープが弱いかな。 ◾️ラーメン 麺:評判ほど柔らかくはなかったかと。並。量は多くない。 スープ:弱い。表面的。非乳化。 豚:脂身がちょうどよく、悪くない。 その他:アブラが特徴的。角煮味らしい。ルックスが苦手で、あんまり食べなかった。生玉子との相性は微妙。いらない。魚粉の相性も微妙。いらない。バラしゃぶは、イメージ通りの味。バラ肉。おいしいけ

          ラーメン二郎 池袋東口店 20230520(土)

          ラーメンの店どでん北浦和店 20230505(祝)

          ◾️注文 限定油そば中950円 生玉子100円 ローストポーク120円 ニンニク ◾️総評 限定の「お野菜もぐもぐ豚しゃぶ油そば」。水菜とねぎ、大葉がたくさん。ヤサイを食べてる感じだった。油そばとしての完成度が高いとは思わないけど、個人的には満足。ラー油入れると、かなりよかった。 常連は、連休恒例の限定でいいけど、初心者は、普通のラーメンがおすすめ。 ◾️ラーメン 麺:おいしい。小麦を感じる。 豚:薄い豚バラ。限定仕様のはず。 その他:紫蘇と水菜が、単体で美味しかった。ロ

          ラーメンの店どでん北浦和店 20230505(祝)

          元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 20230427(木)

          ◾️注文 スタ満ソバ900円 生たまご60円 まさお(うずら)60円 ニンニク背脂 ◾️総評 うまい。安定感ある。やっぱりライスなしでいい。麺を多くした方が良い。連続で食べ過ぎた。しばらく我慢してから、また食べに来よう。 ◾️ラーメン 麺:美味い。小麦でワシワシ。量はペロリ。大盛りでいいかもしれない。 スープ:醤油、胡椒、アブラ。うまうま。 豚:豚バラ、美味しい。 その他:まさお。あってもなくてもいいかな。生卵は必須。 ◾️コンディション 並。 ◾️着丼までの流れ 1

          元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 20230427(木)

          ラーメン富士丸西早稲田店 20230426(水)

          ◾️注文 ラーメン少な目1000円 ブタカスアブラ50円 生卵100円 全部 ◾️総評 豚がえぐすぎる。なぜ、切ってくれないんだろうか。。スープがなんか弱かった。ブタカスアブラなかったら、結構残念に終わるところだった。本店食べたくなった。来店してからラーメン提供までのスピードが異常だった。マクドナルドより速い。 ◾️ラーメン 麺:かため。ボソボソしている感じ。細め。量はちょうどよい感じした。 スープ:なんか表面的なスープ。 豚:でかいのがドンと乗っかってくる。食べづらい。

          ラーメン富士丸西早稲田店 20230426(水)

          元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 20230425(火)

          ◾️注文 スタ満ソバ900円(麺少なめ) 小ライス60円 生たまご60円 ニンニク背脂 ◾️総評 多幸感でた。うめぇ。麺がうめぇ。小麦を感じられるワシワシした麺。スープと合う。醤油に胡椒が効いたようなガツンとしたスープ。脂が多すぎる気はするが。ニラタマネギ豚バラがまた良いんだわ。生卵は必須。合いすぎる。翌日も食べにきてしまいそう。 ◾️ラーメン 麺:美味い。小麦でワシワシ。ライスより麺がいい。絶対。量は少ない。少なすぎる。 スープ:醤油、胡椒、アブラ。 豚:小さい豚バラが

          元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 20230425(火)

          ラーメン池田屋 高田馬場店 20230423(日)

          ◾️注文 ラーメン並1100円(麺少なめ) 全マシ ◾️総評 スープがうまい。しょっぱくて、あまくて、しょっぱくて、しょっぱい。最近食べたひばりが丘に匹敵する。デフォで豚の量が多く、ほぐした豚、唐辛子が乗っかり、見た目が素晴らしい。コールを誤って、ニンニクをマシてしまった点、コンディションが良くなかった点が、反省。近々に、もう一度、食べないといけない。個人的には、値段設定が嬉しい。行列ができる二郎系は、値段をあげてほしい。 ◾️ラーメン 麺:ツルモチ系。湯で加減はベスト。

          ラーメン池田屋 高田馬場店 20230423(日)

          ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 20230415(土)

          ◾️注文 小ラーメン850円 味つけタマゴ100円 ニンニクアブラ ◾️総評 評判通り。満足度高い。スープがうますぎる。乳化系最強。店員さんがイケメンで、優しさ最強。ラーメンに対する本気度、サービス精神の高さがビンビンに伝わってくる。 隣とかなり密着で窮屈だなぁと思っていたら、素振りは出していないのに気づいてくれて、他の方にズレるようにお願いしてくれた。 二郎初心者、玄人、どんな人にでも、おススメしたい。 ◾️ラーメン 麺:ツルっとモチっとした麺。湯で加減は、万人受けしそ

          ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 20230415(土)

          ラーメン二郎 一橋学園店 20230409(日)

          ◾️注文 小ラーメン800円(麺少なめ、かため) ニンニクアブラカラメ ◾️総評 悪くない。スープがうまい。細麺好きにはいいかも。全体的に量が多いので、麺は少なめor半分でいい。かためコール基本で。ヤサイはシャキシャキ系。ヤサイ増すなら、カラメにしちゃっていい。豚は、豚豚しい感じ。豚増しはしなくて、いいと思う。店員さん優しい感じ。 ◾️ラーメン 麺:細め。かためコールでの、湯で加減は、かたくもなく、やわらかくもなくだった。かためコールを基本でよさそう。量は多い。少なめコー

          ラーメン二郎 一橋学園店 20230409(日)

          ラーメン二郎 新代田店 20230402(日)

          ◾️お店の情報 定休日:不定休 ※twitterで確認できる 営業時間:11:00~15:00 twitter:https://twitter.com/26shinshindaita ◾️並び具合 14:20 中2人+外10人 ◾️着丼までの時間 14:20 外10人目に接続。 14:45 並び中に、麺量を聞かれて、「普通」「うぐいす」を回答。 14:47 入店。食券購入。 14:52 着席。食券と一緒に、特別メニュー(うぐいす)・現金トッピング(なまたまご)の現金を置く

          ラーメン二郎 新代田店 20230402(日)