見出し画像

川瀬巴水の芝増上寺 #49

『川瀬巴水 旅と郷愁の風景』
八王子市夢美術館
2024年5月1日(水)



今日の一枚は、川瀬巴水の「芝増上寺」。


はっと目をひく赤い増上寺が、白に映える。



風が強いのだろう。家路を急ぐ女性の傘が、その姿を覆い隠して、何だか、とても情緒的である。


川瀬巴水 馬込の月 『川瀬巴水版画集』1,渡辺画版店,昭和10. 国立国会図書館デジタルコレクション


「芝増上寺」とともに東京二十景のひとつである「馬込の月」の方は、深い青の画面に寂寥感が漂う。


川瀬巴水 大阪天王寺 『川瀬巴水版画集』1,渡辺画版店,昭和10. 国立国会図書館デジタルコレクション


「大阪天王寺」も印象的な作品であった。「芝増上寺」と同様、赤い建物と雪に女性。川瀬巴水の版画は、静寂という概念を絵にしたようである。


他に印象的だったのは以下の通り。

金澤ながれのくるわ 旅みやげ第一集
池畔客室の雪 三菱深川別邸の図
金澤下本多町 旅みやげ第二集
駿府興津町 東海道風景選集
平泉中尊寺金色堂 日本風景集東日本篇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?