美乃里

思ったことや旅のこと。 2023年の年末〜2週間旅したインドの放浪記をちょこちょこ書い…

美乃里

思ったことや旅のこと。 2023年の年末〜2週間旅したインドの放浪記をちょこちょこ書いてます。

最近の記事

🇮🇳インド放浪記Day5 砂漠で年越し@ジャイサルメール(前編)

ついに今日、この旅メインとも言える砂漠での年越しを迎える。 歌うラクダ、辺り一面に広がる砂の海。 忘れたくない日。 ・2023年最後の朝 昨晩突如として驚異的な体力の回復を見せ、今日ももちろん元気いっぱいエネルギー満タン。朝日に照らされるジャイサルメールの街はとても美しいらしく、日の出に合わせて目を覚ました。 朝のひんやりとした空気に首をすくめながらルーフトップへ向かうと、もう既に日本人メンバー達が何人か団欒していた。 これまでのインド旅は8人グループを3つ作りそれぞれで

    • これからやることが決まった✊ ①ジャズ喫茶開く ②白丸に喫茶&宿泊利用できる憩いの場をつくる ③サックス持って世界極貧旅する ④発達障害を持つ子ども達を海外に連れていく

      • 軽トラ乗り回したい 富士山登りたい ギター弾けるようになりたい イカ漁してみたい 沖縄に住んでみたい 朝海辺で楽器が吹けるような生活をしたい 気の向くままに世界中旅して過ごしたい

        • 初対面のすごく好きな雰囲気を纏った方と仕事の話になって「アート系やってる人かと思った」って言われたのが嬉しかった。 アートやりたいのかもしれない。

        🇮🇳インド放浪記Day5 砂漠で年越し@ジャイサルメール(前編)

        • これからやることが決まった✊ ①ジャズ喫茶開く ②白丸に喫茶&宿泊利用できる憩いの場をつくる ③サックス持って世界極貧旅する ④発達障害を持つ子ども達を海外に連れていく

        • 軽トラ乗り回したい 富士山登りたい ギター弾けるようになりたい イカ漁してみたい 沖縄に住んでみたい 朝海辺で楽器が吹けるような生活をしたい 気の向くままに世界中旅して過ごしたい

        • 初対面のすごく好きな雰囲気を纏った方と仕事の話になって「アート系やってる人かと思った」って言われたのが嬉しかった。 アートやりたいのかもしれない。

          noteでちゃんとインド旅終わらせたい。ジャズ喫茶開きたい。楽器練習したい。今の仕事頑張りたい。旅しながら収入を得る方法も見つけたい。英語の勉強したい。積ん読してる本読みたい。散歩したい。引越し先も早く見つけたい。行きたい場所も会いたい人もたくさん。 ひとつずつ丁寧に。

          noteでちゃんとインド旅終わらせたい。ジャズ喫茶開きたい。楽器練習したい。今の仕事頑張りたい。旅しながら収入を得る方法も見つけたい。英語の勉強したい。積ん読してる本読みたい。散歩したい。引越し先も早く見つけたい。行きたい場所も会いたい人もたくさん。 ひとつずつ丁寧に。

          🇮🇳インド放浪記Day4@ジョードプル

          半日眠ってちょっと体調回復。今日の予定はインドに来てはじめてののんびり観光&砂漠の街に向けての寝台列車移動。 お買い物したりカフェに入ったり、心休まる穏やかな日。 ・インドらしい朝 眠りに眠って目が覚める。本日の睡眠時間約13時間。こんなに寝ると起きてここがどこだか分からなくなるけどこの濃くてちょっとざらっとした空気で分かる。紛れもなくインド。 今日の体調は気抜くバージョンで言うと熱っぽい、気合い入れるバージョンで言うとご飯食べれば治るといった感じだ。 ホテルのチェックア

          🇮🇳インド放浪記Day4@ジョードプル

          🇮🇳インド放浪記DAY3@ジョードプル

          先の見えない移動を経てついにアラバスタの街、ジョードプルへ到着。 9人一緒に泊まるという難易度高めの宿探し、ここに来ての体調不良、乗り越えるものは色々あるけれどそれが旅の醍醐味。 ・やっとの到着 時刻はお昼の12時。爽やかな風が吹き込む寝台バスに揺られて約7時間。ようやく目的地のジョードプルへ到着した。 アグラからここまでの移動はバスの予約が予想外に取れていなかったり、移動手段を見つけるために夜中にそこら辺にいるインド人に聞きこみをしたり、極寒の車内でぎゅうぎゅうになっ

          🇮🇳インド放浪記DAY3@ジョードプル

          🇮🇳インド放浪記Day2.5@ジャイプール→ジョードプル

          行き先も到着時間もよく分からないまま聞き込み情報と直感を頼りに次の街へ。 相変わらず英語力は0だけどやる気と好奇心は人一倍。旅人スキルをよろよろめきめき育てていく。 ・経由地到着。ここからどうする? ぎゅうぎゅうになって眠った寝台バス。なんだか車内が騒がしくて起きると時刻4時。 眠い。が、目的地までの経由街、ジャイプールの市街地に着いたというので左右で大きくずれのある眼鏡をかけてここでバスを降りる。 さてここからどうしようか。 行き先がジョードプルという街ということだけ決

          🇮🇳インド放浪記Day2.5@ジャイプール→ジョードプル

          発達障害を持つと言われる子、不登校の子と海外に行きたい。 手はお膝で大人の言う通りに動ける子がいい子、それができないと問題がある子とされる環境に違和感を感じる…。普通の枠組みが狭過ぎる。 あなたが悪いんじゃないよ、世界は広い。一緒にわくわくすること見つけに行こうって伝えたい。

          発達障害を持つと言われる子、不登校の子と海外に行きたい。 手はお膝で大人の言う通りに動ける子がいい子、それができないと問題がある子とされる環境に違和感を感じる…。普通の枠組みが狭過ぎる。 あなたが悪いんじゃないよ、世界は広い。一緒にわくわくすること見つけに行こうって伝えたい。

          🇮🇳インド放浪記Day2@アグラ

          今日は社会の教科書で見たあの世界遺産、タージマハルを目指す。 だけどインドの交通機関は時間管理がゆるゆる。いや逆にインドの時間が伸び縮みしてるのかもしれない。 そんな時空が歪む中でのタージマハル・タイムアタック、スタート📣 ・いつまでも来ない列車 気絶するように眠った次の日の朝は驚くほどに早く来る。 目覚ましが鳴ってから「そうか時差があるから早く鳴っちゃったんだ」などとよく分からない解釈をしてもう一度寝ようとした所でもうこれを3回ほど繰り返していることに気がつく。いい加減

          🇮🇳インド放浪記Day2@アグラ

          ・その土地で暮らす人の生活に混ぜてもらいながら世界一周の旅をしたい。 ・サハラ砂漠でサックス吹きたい。 ・ジャズ喫茶開いてセッションしたい。 ・時間と場所にとらわれない働き方をして必要な時に大切な人、大切な場所のもとへすぐに駆けつけられるようにしたい。

          ・その土地で暮らす人の生活に混ぜてもらいながら世界一周の旅をしたい。 ・サハラ砂漠でサックス吹きたい。 ・ジャズ喫茶開いてセッションしたい。 ・時間と場所にとらわれない働き方をして必要な時に大切な人、大切な場所のもとへすぐに駆けつけられるようにしたい。

          🇮🇳インド放浪記Day1@デリー

          空港泊を空けて、いよいよ今日からインドでの旅が始まる。 インドはどんな匂いだろう。どんな色だろう。どんな音がするだろう。 人生が変わる魅惑の国インド旅、今日よりスタート! ・はじめてのインドの空気 爆睡の空港泊を終えてぼちぼち起き始めた子たちと朝ごはんにサブウェイのオートミールクッキーを食べたりトイレで歯磨きしたりする。 まだ初めましてをしてから数時間しか経ってないのに名前も覚えてお互いタメ口で話せてるのが不思議。インドマジックだろうか。いやきっと砂漠で年越ししたいって行

          🇮🇳インド放浪記Day1@デリー

          🇮🇳インド放浪記Day0

          とてつもなくカオスでとてつもなく魅力的な国、インド。 旅経験0だったけど最高に楽しくて生き方が変わったインド旅の様子を書いていこうと思います✊ 出国5日前 絶望的な体調不良 0日目というかもはやマイナスだけれど、インドへ行く5日前、6年ぶりくらいに熱を出してしまった。簡易検査でコロナもインフルも陰性だったから「ようやく疲れが体に出てくれたんだな〜」なんて思っていたら40度の熱が3日下がらない。身体中が痛くて呼吸の度に咳き込んでご飯も食べられない…。 さすがにきついと思って

          🇮🇳インド放浪記Day0