見出し画像

思考の時間 キャッシュポイントを見出すことの大切さ

※注意書き
この投稿は多くの方には難しい内容となります。
キャッシュポイントを見つけたいと思わない人にとってはクソ投稿です。
ラットレースを抜けたい人には必ず理解しなければいけない部分です。
この投稿に答えは載っておりません。
以上の点を理解し、それでも読みたい方は進んでください。

キャッシュポイントとは
【お金が生まれる場所】です。
今回は、ある経済の記事を見てもらい、キャッシュポイントを見つけられるか、チャレンジしていこう。

まずは、経済記事の抜粋を見ていただくとしますね。
以下からスタート

最初から利益が出るビジネスなど、どこにもない。
どんな事業でも、はじめは持ち出しであり、これを先行投資という。新しい事業には、失敗のリスクがある。
だが「先行投資なくして成長なし」。
それが資本主義の原則だ。そのための資金を用立て、利益が出たら利息をつけて回収するのが金融の役割である。
だが1990年代のバブル崩壊以降、日本の金融機関はリスクを取らなくなった。持たざる者には見向きもせず、持てる者にしか貸さない。
バブル崩壊やリーマン・ショックの時、金融機関に資金を引き上げられた恐怖から、事業会社もまた「リスク恐怖症」に陥り、手元に資金を溜め込むようになった。いわゆる「内部留保」の増大である。
目の前に広大なオポチュニティーがあっても、誰もそれを取りに行かない。まるでシャチが怖くて氷の上に佇み、飢えて全滅するペンギンの群れだ。

はい、ここまで。
いや~、面白い文章だと思いませんか?
この短い文章の中には、キャッシュポイントが指し示されていることに気付けましたか?

え?全然分からない?
あらら、困りましたね。
じゃあヒントを出しましょう。
ヒントとなる部分は以下の通り
・持てる者にしか貸さない
・内部留保の増大
・広大なオポチュニティーがあっても誰も取りに行かない
この3つの言葉が、キャッシュポイントへと導いてくれる重要な鍵とな
ります。
どの道を歩めばキャッシュポイント、すなわちお金の湧いている場所に辿り着きやすいのか理解出来た人はいるでしょうか。

考える力を付ける
その力が付いた人から、この資本主義社会においては梯子を登り、上へ
上へと向かうことになります。

ほら、難しい投稿だったでしょ?
頭に【???】が浮かびまくる事は良いことなのです。
モヤモヤを解決させるべく行動していくのか、それともスルーして思考
から排除するのか。
そこが別れ道となりますね。

難しくて分からなかった?

そういう方には、時代劇に出てくるセリフ、

一昨日来やがれ!!

ではなく、

考えてまた明後日来てください。

という言葉を送ります。

情報発信してるアカウントはたくさんあるよね。

みんなそれぞれ下調べしてしっかり情報発信をしている。
ほんで、今は何でもググれば知れる世の中。

なのにお金の得方だけはググれどググれど出てこない。
出てくるのは詐欺ばかり。

こればかりは辿り着くための案内人がいないと無理だと僕は思う。
人生において道案内人に出会うことが無い人も多いでしょう。

僕は答えを言わない道案内です。なぜ答えを言わないか。

それは僕自身が人から答えを教えられずにキャッシュポイントを見出だすということやってきたからです。

僕が出会ってきた素晴らしい人達は、今僕が皆さんにしてるようにヒントはたくさん僕に与えてくれました。

キャッシュポイントが見えてくるようになった今、断言出来るのは、答えを教えられてたら僕は成長してなかったということ。

一貫して言い続けてきてますが、考える力を身に付けることは本当に大切。

これがどれだけ大切なことか、本当に気付ける人がたくさん現れてほしい。

それは同時にフォロワーさんから成功者が僕の周りにたくさん現れるということだから。

2021.9.3

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?