見出し画像

投資初心者の練習帳【101日目】

2024年5月2日
半導体株の値動きが凄い事になっていて、ついていけそうにありません。
連休明けがどうなっているか…。


現在の保有銘柄

  • さくらインターネット(3778)
    2024/1/12 2292.3円 100株 | リスク : 0.636%

  • QPS研究所(5595)
    2023/12/27,2024/2/13 1530.3円 300株 | リスク : 1.962%

  • ブルーイノベーション(5597)
    2024/5/1,5/2 1520.5円 200株 | リスク : 0.835%

  • GENDA(9166)
    2023/12/27 2,925円 100株 | リスク : 0.711%

  • スカパーJSATHD(9412)
    2024/3/25,2024/4/19 1057.9円 300株 | リスク : 0.549%

現在投資資金 : 2,155,780円
投資総額 : 1,602,203円
評価額 : 2,454,000円(+851,706円)
総資金に対する投資割合 : 74.32%
短期資金に対する短期投資割合 : 35.46%
トータルリスク : 4.75%

本日の取引

  • ブルーイノベーション(5597)
    1607円 100株 買い
    〇理由〇
    直近高値を軽々と超えたので、昼過ぎに増し玉。

  • ジェイ・イー・ティー(6228)
    3575円 100株 売り 357500-391500 = -34000円 (-8.68%)
    〇理由〇
    短期投資資金で見て、資金の2%を毀損しているのでロスカット

思うこと

チャートを交えて考察していきます。
ピンクの線がエントリーライン、青線がロスカットラインです。
移動平均は、5(赤),25(緑),75(青),100(黄),200(橙)で設定してあります。

【さくらインターネット(3778)】

値幅を狭めながら、ウロウロしています。
5000円前後をしっかり踏み固めている雰囲気ですね。

さくらインターネットの日足チャート

地味に安値を切り上げているんですよね。
MACDもギリギリ上昇トレンドを維持しています。
このまま、誰にも気づかれずに、じっくりと上がっていってくれたらなぁと思います。
着実に事業は拡大していくでしょうから。

【QPS研究所(5595)】

さすがに上値が重たいですね。

QPS研究所の日足チャート

需給は悪く、連休前の様子見相場。仕方のない値動きだと思います。
将来性は極めて高いと思うんですが…株価がついてこないですね。
未来を織り込み過ぎているという見方もあるようですが…。どのくらい未来を織り込んだんでしょうか。
テクニカル的には著変なし。逆に言うと、安心して持っていられます。

【ブルーイノベーション(5597)】

投資2日目 上昇開始から8日目です

ブルーイノベーションの日足チャート

軽々と直近高値は更新しました。
そして

ブルーイノベーションの日足チャート(中期)

今年2月ころの高値(水色のライン)も超えていたんですね昼頃。
これは…と思って増し玉しました。
週明けはもしかするとやれやれ売りが入るかもしれません。
というか、もう既にやれやれ売りで押されたようですが…。
若干調整が入って、ハンドルを形成した後上なんじゃないかと思わせるチャートです。
じっくり持ってみようかなと思います。

【ジェイ・イー・ティー(6228)】

投資3日目 下落開始から3日目です

ジェイ・イー・ティーの日足チャート

完全に目論み外れ。全投資資金から見ると、まだ1%程度しか毀損していませんが、短期投資資金から見ると、既に2%を超えており、強制ロスカットとしました。
5日線も割っていますしね…。
半導体銘柄は難しい…。

【GENDA(9166)】

完全にチャートは崩れましたね。

GENDAの日足チャート

残念ながら直近安値も切り下げそう。
下ですね。
次の安値トライは、2748円でしょうか。
その下となると、2200円まで抵抗線らしいものがありません。

GENDA グループ 店舗展開進捗レポート発行に関するお知らせ【2024 年5月】

店舗数はここ暫くは横ばい。
今後のM&Aに期待です。

今月末には、株式分割があります。
流動性が上がって、資金の流入も増えるでしょうから、また違った値動きになるんじゃないでしょうか。
分割した後、買い増せそうな雰囲気なら買い増してもいいかもしれません。

【スカパーJSATHD(9412)】

どうしても上がりたくないんですね…。

スカパーJSATHDの日足チャート

簡単に75日線は割りました。今度は髭ではなく、実体で持って割りました。
明確に下ですね。
850円を割ったら、後はほぼ底なしです。
どこまで掘るんでしょうか…。

本日の気づき

日経の値動き

下げつつ陽線です。

日経平均の日足チャート

MACDはマイナス圏でゴールデンクロス。
なんですが…うーむ…。
チャートの形と、実際の相場の雰囲気がリンクしないというか、変な感じ。
25日線は大きく割っていますし、75日線の下から抜け出せないし…。
もやもやする展開ですね。

週明けの値動きがきになります。

去年のGW時の相場ってどうだった?

見返してみました。2023年5月にタイムスリップです。

日経平均の日足チャート(2023年5月頃)

緑矢印が連休明け月曜日です。
無風も良い所だったんですね。連休明けからぐっと伸びてきています。
移動平均線の並びや、相場の勢いなんかが違うので、その後の値動きは参考にならないとは思いますが、連休を跨いだ際の値動きは参考になるのかなと。

この後は夏休み前まで上昇相場。
その後夏枯れ相場という雰囲気でレンジに突入し、ジリ下げ。
11月下旬まではヨコヨコ。
新NISAに合わせて爆発という雰囲気でしたね。

まぁ、暫くは厳しい相場が続きそうです。
資金をしっかりと守りながら頑張るしかなさそうです。
少なくとも攻勢にでるシチュエーションでは、まだないかなと。
アクセルはパーシャルか、すこし抜いてやっておく必要がありそう。

タートルズの増し玉とトレイリングストップ

新しく買ったタートルズの投資本を読み進めています。
株式投資の指南書というよりは、小説として面白いですね。
投資メンタルやリスク管理についても書いてあります。

今回ブルーイノベーションのロスカットラインを設定するにあたって、急上昇なので、トレイリングストップを使う事にしました。
そこで、タートルズの手法を使ってみようかなと思ったんですが、なかなか計算が難しく、なんとなくトレイルストップを入れてしまっています。
増玉についても、過去の高値を超えたからEntryしましたが、タートルズ的には明確に増し玉のルールがあるみたい。

しっかり、計算してみようと思います。

本によると…。
基本的にはATRを用いてリスク管理及びポジション量調整を行っているようです。

ユニットとNという単語が、バンバン出てきます。

【ユニット】
1ATR分、思惑と逆に動いた際、資金の1%を毀損する事になるポジション量を、1ユニットとする。
【N】
1ATRの事をNとする。

ブルーイノベーションを例にとり、現状を把握してみます。

現在のポジションは、こちら。

1434円 100株 , 1607円 100株

そして、現在のNは、90です。

現在の短期投資資金は、約86万円。この1%は8600円です。
よって、1ユニットは、8600/90 ≒ 95
つまり、私の資金量であれば、ブルーイノベーションの場合、1単元がほぼ1ユニットになっているんですね。たまたまですが分かりやすい。

現在は2ユニット持っていますから、約2%のリスクを負っている状況です。
もし株価が1N、マイナス方向に移動したら、資金の2%を毀損する状況だという事です。

そして、タートルズの増し玉、トレイリングストップルールがこちら。

【増し玉】
0.5N株価が上昇する毎に、1ユニット追加
0.5Nは、前回の買値から計算する
4ユニットまで追加する
【トレイリングストップ】
最初のロスカットラインは2N
増玉する度に、最後の買値から2Nのラインにすべてのロスカットラインを切り上げる
切り上げたロスカットラインは絶対に撤回したり切り下げたりしない

さて次は、チャートを見てみます。

ブルーイノベーションの日足チャート

最初のEntryは1434円。この時のATRは83円でした。
ロスカットラインを2Nと設定すると
1434-2×83 = 1268円
これが最初のロスカットライン(緑ライン)ですね。

さて、ここから株価は急騰しました。
増玉のタイミングはいつだったんでしょうか。
0.5N = 41円。
つまり、1475円で1ユニット追加すべきでしたね。
今日の寄付きの値段ですね。状況的に無理だったので仕方ありません。

ちなみに、もし理想的に増し玉したとしたら…。
1434 1475 1520 1565
と買っていく事になります。平均取得単価は約1500円です。

最終的なトレイリングストップの位置は…。
1565-2×90 = 1385円

ブルーイノベーションの5分足チャート
ブルーイノベーションの日足チャート

まぁ、これは理想形。
私はここまで頻回に取引できませんし、資金的にここまで割けませんから、現状どうなるか見てみましょう。

ブルーイノベーションの日足チャート

平均単価は1520.5円。まぁ、悪くない数字です。リスクを考えるとこれくらいでもいいかもと思わせます。

そして、トレイリングストップは最後の買値からマイナス2Nですから
1607-2×90 = 1427円

この値を割るなら、ロスカットです。
(1427-1520.5)×200 = -18700円
総資金86万円で割ると…約2.2%の毀損になります。計算通りですね。

タートルズ的には、ここでトレイルストップは終了だそうですが…。
人間欲深いので、ここから増し玉しなかった場合で、上昇したらを考えます。

色々ネットの情報を漁ると、こんな書き方をしている人も。

0.5N株価が上昇した場合、ロスカットラインを0.5N切り上げる
4回切り上げた後は、1N上昇するたびに0.5N切り上げる

これを頼りに、今後のロスカット切り上げをシミュレーションすると…。

ロスカットの切り上げ方例

仮にですが、順調に株価が上昇するのであれば、次のロスカットラインの切り上げは株価が1652円を超えた所。
下落してくるのであれば、甘んじて損失を受け入れなさいと。

個人的にはもう、1521円とかにして損をしない状況を作ってしまいたい気持ちでいっぱいですが…。
より長い視点で見て、平均値幅の2倍を超えて落ちて来ない限りはホールドするというスタンスを継続する動きなんでしょうね。

週明けは利益確定売りに押されるかもしれませんが、切り上げられそうならこの表に従ってトレイリングストップを切り上げてみようと思います。

しかし、この1427円…。地合いによっては刈られる可能性すらある金額ですね。
どうなるか…。

moomooの取引銘柄

〇日本碍子(5333)
投資5日目 上昇開始から8日目

日本碍子の日足チャート

5日線を割りました。売りですが、取引時間が終わっていますので明日売ります。

〇NTTデータグループ(9613)
投資5日目 下落開始から6日目

NTTデータグループの日足チャート

株価はヨコヨコ。ホールドです。

〇スカパーJSATHD(9412)
投資3日目 下落開始から14日目

スカパーJSATHDの日足チャート

厳しい値動き…。辛いです。

デモ取引進捗

2024/5/2

今日はこれくらいで。
いつも長文を読んでくださって、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?