マガジンのカバー画像

寒さの健康法(ヴィム・ホフ・メソッド)76日間

15
アイスマン・ヴィム・ホフ・メソッドの経過観察や体験記事を集めてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証76日目  身体的変化のまとめ

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証76日目 ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ…

ジョナ
1年前
1

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証64日目  謎の空腹感

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コー…

ジョナ
1年前
1

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証50日目  身体的変化のまとめ

体の変化のまとめ ●昼の眠気が無くなった(昼寝が不要になった) ●冬でもトイレが遠くなった…

ジョナ
1年前

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証40日目  身体的変化のまとめ

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コー…

ジョナ
1年前

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証31~33日目 2回目の水風呂

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コー…

ジョナ
1年前

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証28~30日目 初めての水風呂

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コー…

ジョナ
1年前

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証25~27日目

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コールド)を検証しています。 25日目⇒ブレス+コールド+パワー腕立て伏せ(息止め状態) 今日のコールドはルーチンワーク無しです。 やはり温水無しで冷水シャワーから始めると体が震える。 徐々に寒さの耐久力を上げていきたい。 26日目⇒ブレス+コールド+パワー腹筋(息止め状態) 今日のコールドはルーチンワーク有です。 雪がちらつく中、部屋は暖房無しです。 パワー腹筋した後、寒

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証22~24日目

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コー…

ジョナ
1年前

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証19~21日目 ルーチンワーク

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コー…

ジョナ
1年前

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証16~18日目

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コー…

ジョナ
1年前
1

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証13~15日目  鎖骨の後遺症

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コー…

ジョナ
1年前
1

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証10~12日目

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)と コールドトレーニング(以下・コー…

ジョナ
1年前

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証1~3日目

ずっと前からアイスマン(寒さに強い超人)の存在は知っていました。 動画では北極か南極を、ア…

ジョナ
1年前
1

(アイスマン)ヴィム・ホフ・メソッド 検証4~6日目 パワー腕立て伏せ

ヴィム・ホフ・メソッドの呼吸エクササイズ(以下・ブレス)とコールドトレーニング(以下・コールド)を検証しています。 4日目⇒ブレス+コールド コールドに慣れ始めました。 11月下旬、冷水シャワーはかなり低温です。 夜いきなり冷水シャワーを浴びるのは、心理的抵抗が大きすぎます。 温水のお風呂に約3分浸かって体を温めます。 その後、冷水シャワーに挑戦します。 冷水シャワーを背中に浴びても平気になりました。 ただ正面から浴びるのは、かなり体に負担がかかります。 し