マガジンのカバー画像

心の世界観

31
心についての様々な雑談を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

自然農法と人生の共通点

今年は畑で野菜を作る時に、自然農法を試そうと思っています。 以下の本を参考にしました。 …

ジョナ
2か月前
1

人生の達人とは?

最近気づいたこと。 人生の達人とは、人生のすべてを楽しめる人では? 私は勉強やスポーツや…

ジョナ
2か月前
1

『料理の味』と『幸せ』の共通点

美味しい料理を食べるには、ミシュランガイドの一つ星レストランに行けば良い。 今までそう考…

ジョナ
3か月前
2

お金やゴールドよりずっと大切なもの、それは「今この瞬間」

記事の結論を言います。 本当の人生=「今この瞬間」の連続。 お金やゴールドは「今この瞬間…

ジョナ
3か月前

効率社会 VS 本当の幸せ

気づいたことを書き残していきます。 最近は社会の価値観と距離を置いて生活しています。 す…

ジョナ
3か月前
1

全体を見る力

気づいたことを書き残します。 人や物、出来事を見るとき私はいつも部分を見ています。 嫌い…

ジョナ
5か月前
1

過去も未来も、妄想にすぎない

最近気づいたことを書き残します。 私は長年、過去の後悔を続けてきました。 そして過去の幻想に浸っていました。 仮に過去の出来事を変えたとしても(現実的に不可能ですが)、満足するのは一時的だと心が理解し始めました。 心から『腑に落ちた』状態になりました。 そのような心境に至ると、過去の思い出や後悔が消えていきます。 過去の私の思い出、出来事に無関心になります。 そして今を生きる時間が徐々に増えていきます。 心が生き生きしてきます。 参考になった本を紹介します。

私の心に一番刺さったことわざ 「奴隷が一番悲惨なのは、自分が奴隷であることに気付…

このことわざは、自分を知ることがいかに難しいかを表現していると思います。 誰でも欲求を持…

ジョナ
2年前
3

カレンダーを見ると、意識が過去や未来へ飛ばされる

カレンダーは、本当はただの数字が順番に並んでいるだけです。 その数字から、今日の日付を選…

ジョナ
2年前

固まった心は、小さな幸せを見落とす

もっと幸せになりたいと誰でも思っています。 もっと欲しいものを手に入れたい。 その思いが…

ジョナ
2年前

人生の基本ーーー「今を大切に生きる」は難しい

note記事や多くの人が語っている「今を大切に生きる」。 これは、後悔の無い人生を生きるため…

ジョナ
2年前

心はすべての基本

わたしは、「心を知る」をテーマに記事を書いています。 心は人生の基本です。 あらゆる出来…

ジョナ
2年前

今この瞬間の輝きを感じるか?

本当の人生を生きるとは、今この瞬間の大切さ・尊さを感じるか? そう思いました。 以前のわ…

ジョナ
2年前

「楽に泳ぐ、楽に生きる」ための考察

水泳の基本と、人生の基本の共通点を考察します。 水泳の基本は伏し浮きです。 伏し浮きとは、ただ水に浮くための技術です。 伏し浮きは小学校の体育の授業で習います。 ただプールなどで泳ぐ大人は、ほとんど伏し浮きが出来ません。 なぜ伏し浮きが水泳の基本かというと、浮力を利用できるからです。 伏し浮きが出来ない泳ぎとは、浮力が利用できない泳ぎです。 浮力とは、誰でも人間なら作用する自然の力です。 浮力を使えば、長距離も楽々に簡単に泳ぐことができます。 浮力が使えない