見出し画像

アジアのスタンダード曲になったCHAGE and ASKA「男と女」

2023年10月3日、李宗盛(ジョナサン・リー)さんの日本武道館ライブ『有歌之年』に、ASKAさんがゲスト出演して大きな話題を呼んでますね。

李宗盛(ジョナサン・リー)&周華健(エミール・チョウ)& ASKA「男と女」(让我欢喜让我忧)

李宗盛(ジョナサン・リー)さんが歌い始めた後で、周華健(エミール・チョウ)さんが登場して歌い始め、さらにそのあとでASKAさんが登場して歌い始めるという、超サプライズなステージ。

その影響を受けて、私の中で何十回目からの「男と女」ブームが起きています。

李宗盛(ジョナサン・リー)さんは、アジアで有名な音楽プロデューサーでありながら、自らもシンガーソングライターとして活躍していますので、「男と女」をカバーされてます。
「让我欢喜让我忧」としての詞は、李宗盛(ジョナサン・リー)さん作だそうです。

李宗盛(ジョナサン・リー)「让我欢喜让我忧」(男と女)

渋い歌声に魅了されます。

そして、周華健(エミール・チョウ)さんと言えば、アジアにこの楽曲を広めた最大の功労者と言えるでしょう。

周華健(エミール・チョウ)「让我欢喜让我忧」(男と女)

歌唱力抜群で、このMVは2500万回以上の再生数を誇ってます。

他にもアジアでは、いろんな歌手が「男と女」をカバーしてます。
薛之謙(ジャッキー・シュエ)さんは、イケメンのシンガーソングライター。日本で活動しても人気出そうですね。
イケメンは万国共通ですから。

薛之謙(ジャッキー・シュエ)「让我欢喜让我忧」(男と女)

许明明さんは、色艶のある声でしっとり歌い上げています。感情が入って引き込まれます。

许明明「让我欢喜让我忧」(男と女)

葉蒨文(サリー・イップ)は、「You are free」をカバーしてヒットさせたことでも有名な歌手。
「男と女」も、カバーしてアジアに広めてくれました。現在でも歌い継いでくれているのが嬉しいですね。
若い頃より表現力がアップしていて、聴き惚れます。

葉蒨文(サリー・イップ)「情人知己」(男と女)

杨小壮&鹏鹏音乐の「男と女」は、ダンスミュージックに仕上げてます。
メロディーが美しいから、どんなアレンジにしても映えるんですね。

杨小壮&鹏鹏音乐「让我欢喜让我忧」(男と女)

楊 宗緯(アスカ・ヤン)&畢雯珺(ビー・ウェンジュン)は、ツインボーカルでのカバー。
かなりチャゲアスを意識してる感じの歌唱となってます。

楊 宗緯(アスカ・ヤン)&畢雯珺(ビー・ウェンジュン)「让我欢喜让我忧」(男と女)

そうなると、本家CHAGE and ASKAも聴かずにはいられません。
『ASIAN TOUR IN TAIPEI』バージョンがいつでも視聴できますから。
やはりMr.ASIAのステージは、至高ですね。

CHAGE and ASKA「男と女」

「男と女」は、今月で発売から丸42年。
40年以上アジアで歌われ続けているということは、もはやアジアの民謡と言っても過言ではないでしょう。
永遠に歌い継がれる名曲です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?